


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
皆さんこんにちは。
5Dに興味がありつつも他で散財したため躊躇している琴豪州と申します。しかしいずれ手に入れたいので、皆さんに質問させてください。
10Dや20Dから乗り換えた方は多いと思いますが、EFSレンズ以外で使わなくなったor使いづらくなったレンズはありますか?
例えば今は20DにEF17-40を標準で使っていますが、5D購入すると純粋に広角レンズになるため、今より使わなくなるのかな?なんて思っています。また鳥の写真も撮りたいので、望遠有利な20Dも残しておこうかなとも思うのですが、これは逆に「5Dあれば十分だよ」なんて意見もありますでしょうか?
書込番号:5118562
0点

20Dに5D追加ですがEF-Sレンズ以外で使わなくなったレンズは特に無いですね。
自分も鳥を撮る事が有るので20Dはそのまま残しています。
鳥撮影などで望遠が欲しい時以外は、このレンズは本来この画角だったんだと
妙に納得する事が多いです(自分はフィルムの経験無いので)
書込番号:5118577
0点

>鳥の写真も撮りたいので、望遠有利な20Dも残して
望遠側はトリミングすれば同じ、という意見もありますね。
ただ、やはり動きモノに関しては5Dは弱いかもしれませんね。
理想は 1D Mark II Nでしょうけどね。(^^;;
よくここの板には書かれていますが、レンズには優しいカメラですよ。
超広角に関しては、ユーザが広角好きか否かで使用頻度が違ってきますよね。
書込番号:5118591
0点

すばやい返信ありがとうございます。
ichibeyさん、私も銀塩経験がありませんので、本来の画角というものがわかっておりませんので、同じような印象を持ちそうです。
take525さん、なるほどトリミングすると同じかも、ですね。レンズにやさしいというのは良いですね。特に色味が好きなタムロンA09が広角域で使えるようになるのが楽しみなのですけれど、周辺の画質はどうかなぁ、なんて考えてます。
田舎なもので5Dは販売店のデモ機で見ただけですが、液晶の色がイマイチで5D欲が減少したことも事実です。レンズの不安が無ければ、あとのハードルは背面液晶なのですが。
書込番号:5118629
0点

銀塩でもA09使ったりしますが、いい感じではありますね。
5Dは手が出ませんがいずれはフルサイズ欲しいですね。もともと銀塩使ってたものとしてはそちらの方が普通な感じはしますね。
書込番号:5118739
0点

私も20Dにフルサイズ追加、でした。
>鳥の写真も撮りたいので、望遠有利な20Dも残しておこうかな
残せるなら残しておいた方が良いのではないですか?
>EF17-40を標準で使っていますが、5D購入すると純粋に広角レンズになるため、今より使わなくなるのかな?
ほぼ私も同じ状況でしたが、20Dに「準標準」として今も活躍しています。1DsにEF17-40つけると「超広角」撮影が楽しめます。
A09は5Dでも十分にその良さを発揮してくれると思います。
書込番号:5118905
0点

琴豪州さん、こんにちは。
私も20D、5D併用ですが、20Dで多用していたタムロン17-35mmを
超広角が必要な時以外は持ち出さなくなりました。でも5Dでも
良い描写です。
EF-Sレンズですが、EF-S60mmF2.8マクロUSMはエクステンション
チューブEF12IIを使えば5Dに装着して、花のクローズアップ撮影
くらいには実用に耐えます(無限遠は出ません。被写体から約
30cm離れるとピントは合いません)
こちらに装着実験と実写のサンプルをUPしています。
http://blog.livedoor.jp/digitalpoohsan1129/archives/50642561.html
書込番号:5118918
0点

琴豪州さんの撮りたいものがいまいちわかりませんが(鳥も撮りたいはわかりましたが)、もし風景であれば逆に17−40の良さが発揮されると思います。
5Dの良さは圧倒的な描写力と、広角とボケ見が十分に生かされる事だと思います。
風景で広角、難しいですがいいものが撮れるのでは?
私も17−40&24−105を持ってますが、使用頻度は半々くらいです。
またこの液晶は、不便とは思っていません。
基本はRAW撮影でありまた、1200万画素の映像を2.5インチでの確認はどんな液晶でも無理です。
(最低15インチは必要?笑)
撮影情報に重要なヒストグラム、および絶対さけたい白トビの確認用に使ってます。
書込番号:5119395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





