『旅行でCFを購入しようと考えています。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『旅行でCFを購入しようと考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

標準

旅行でCFを購入しようと考えています。

2007/06/07 04:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:451件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-5D DIARY 

当方、EOS−5Dを使用しています。7月に国内旅行(2泊3日)を予定していますが、手元に記録メディアとして、サンディスクのウルトラ2 1G×2枚とあと同じくノーマルのサンディスクの1GBが1枚あります。最初は、JPEGで撮ろうと、CFの購入は無しで考えていましたが、最近せっかく行くのでRAW+JPEG LARGEで撮影しておこうと考えるようになりました。となると、だいたい44枚/1GBとなり、今の機材では、心もとなく思います。やはり、4GB×2は買い足したく思いますが、ULTRAUかEXTREMEVで迷っています。長い目でみると後者かなとも思いますが、両者の差異について、EOS−5Dとの相性や信頼性、その他使用感などありましたら教えていただけないでしょうか。その他、いいCFがあればお勧めください。

書込番号:6411318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/07 05:54(1年以上前)

特に連写のような短期間にまとめて撮影する事をしなければ書き込み速度はあまり気にならないように思います。

でも私が今買うならEXTREME IIIにしますね。

書込番号:6411353

ナイスクチコミ!1


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2007/06/07 06:24(1年以上前)

デジカメマガジンの2月号(たしか。。。)の計測結果では、
EOS勢とは、SANのほかにATPとかレキサーも良かったように記憶してます。

ただ、上の3社のはどれも高いので、ボクはハギワラの4GBと8GBを1枚ずつ30Dで使用してますが、
8Gは比べると遅いかな〜程度でこれまで問題なく使用できております。
ただ、容量アップするほど、表記上の「○○倍速」はアテにならず、
遅くなっていくのが現状のようです。

ちなみにSANは偽物が多く出回っているらしいので、
価格コムでもSANの板で真偽判別法をお調べになっておいた方が安心かと思います。

書込番号:6411379

ナイスクチコミ!1


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/06/07 07:42(1年以上前)

5Dユーザーです。

20Dの頃は主にレキサーを使用していましたが、現在はサンディスクになっています。理由は、20Dの時に発生した画像消失問題で、私にとってのレキサーに対する信頼性が無くなったためです(過去にも2回、PCのマザーボードをとばしたバッファロー製品も信頼していません)。

現在はATP 2GBのCFを中心に、エクストリーム3の1GB、ウルトラ2の1GB2枚、ウルトラ2の512MB1枚ですが、大量撮影にはマイクロディスクを使用します。

マイクロディスクは4GB2枚で、旅行専用に使用しています。

速度的に安心できるのは、エクストリーム3かATPではないでしょうか。現在、主に1枚しかないATPで使用しています。

書込番号:6411472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/07 08:22(1年以上前)

こんなサイトもご参考まで。

http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-8198

書込番号:6411519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/06/07 08:42(1年以上前)

RICO.Tさん お早うございます。
横レスで申し訳有りません。

nchan9821さん お久しぶりです。
私もATPが気になっておりますが、サンディスクと比べてどうですか?
価格の方は少し高いように思いますが。



書込番号:6411544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 習志野ぶら〜り 

2007/06/07 09:09(1年以上前)

EOS-5Dを使用しています。

連射を連発する必要がなければ、スピードの方はあまり気にならないものです。
パソコンに吸い上げる際に、ちょっと時間かかるような気がする程度。
と言っても、数GBのコピーをずっと見続けて待っていること無いので正直気になりません。
ですので、あまりスピードにお金をかけられる必要もないかと。

と言うことで、私は先日TRANSCENT-8GB 120倍速 14700円をe-trendで買ってきました。
ちなみに、266倍速は、15900円(だったかな?)でした。
同じTRANSCENT-4GB 120倍速を去年ほぼ同じ値段で買いましたが、何も問題なく、スピードの点で気になったこともありません。

書込番号:6411587

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2007/06/07 09:09(1年以上前)

RICO.Tさん、おはようございます。
ご旅行でCF買い増しのご予定ならば、いっその事もう少し出してフォトストレージの方が容量のことを心配せずに撮れるので断然お勧めだと思いますよ。
>サンディスクのウルトラ2 1G×2枚とあと同じくノーマルのサンディスクの1GBが1枚あります
メディアをバックアップしながら交互に使えばシームレスで撮影が出来ますね。
私自身はエプソンP-4500(80G)を使用しておりますが、40G位あれば十分だと思いますので、一度ご検討されることをお奨めいたします。お呼びでない所駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m
http://kakaku.com/sku/pricemenu/photostorage.htm

書込番号:6411588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/07 09:15(1年以上前)

こんにちは。
>ULTRAUかEXTREMEVで

4GBでしたら、速さをそれほど求めなくてもいいのではないかと思うので、私もULTRAUの4GBを使ってます。
EXTREMEVは2GBだけ2枚と使ってます。

書込番号:6411597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/07 10:22(1年以上前)

5Dを最近購入しました。鉄道を主にやっています。
20DではULTRAU2GとEXTREMEV1Gを使用していましたが、4Gともなるとサンデイスクは高額になります。そこで最近評判の良いAーDATA266X 4Gをためしに購入してみました。連写による撮影にも十分ついていけますヨ!書き込み、読み込みとも速く満足しています。
ヤフオクで6000円前後で購入出来ますので、あと2枚購入しました!

書込番号:6411742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 デジ一でゴー! 

2007/06/07 10:26(1年以上前)

4GB2枚となると8GBなんでPCへのコピーのときに読み出し速度が速いほうが良いかもしれません。

私はトランセンドのTS4GCF120(4GB)とカードリーダーにIO・DATAのUSB2-W12RWを使ってますが
VISTAでのコピー速度は大体14MB/秒位で読み込んでくれます。

書込番号:6411750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/06/07 11:51(1年以上前)

今まで使った感じでは、Transcend ×266は、だいたいExtreme IIIと同じくらいの早さ。
価格も手ごろになってきたし、Transcend ×266の8GBがお勧め。
でも、7月の旅行で使うのなら、サンディスク等が大幅値下げする兆候があるので、
購入はギリギリまで待った方が良いでしょう。

書込番号:6411909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-5D DIARY 

2007/06/07 12:56(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

くろちゃネコさん
 エクストリームV、今後子供の運動会などのイベントもありますし、連写にもつぶしききますよね・・・。

ken311
 8GBも考えたのですが、ハギワラもあったんですね(勉強不足・・・ヨドバシに置いてたかな?)。4GB×2枚の方がリスクが少ないかな、なんて考えたりもします。

nchan9821さん
 マイクロディスクも一時期考えたのですが、落とすと壊れそうな繊細なイメージがあって・・・。でもお買い得なんですよね。レキサーには苦い経験がおありのようで・・・。

じじかめさん
 サイト紹介ありがとうございます。結構詳細なデータあるんですね。検討材料にさせていただきます。

吉四六さん
 トランセンド、結構お値打ちですね。うーん、迷ってしまいそう。
問題ないとのこと、検討させていただきます

Eosu30daiさん
 こんにちは。フォトストレージも考えました。長い目で見れば、いいのかもしれませんね。お財布との相談です・・・。

森のピカさん
 ウルトラ2もいいですね。スナップ写真なので、スピードは求めていません。エクストリーム3も欲しいのですが、今の用途なら、ウルトラでいいのかもしれませんね(サンディスクなら・・・)。

steam whistleさん
 A-DATAの件、了解です。最近評判いいみたいですね。友人も話していました。検討させていただきます。

BJ250F乗りっち! さん
 実際、4GBを使ったことがないので、コピーがどの程度時間がかかるのかも検討してみます。

十割蕎麦さん
 サンディスク、値下げするかもしれないのかな? ちょっと待ってみてもいいのかもしれませんね。

皆様、ありがとうございます。検討材料にさせていただきます。



書込番号:6412056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/07 15:19(1年以上前)

先日、ウルトラU4GBを初めてフルにしましたが、PCにリーダライタ直で転送に十数分かかりました。
まぁ、あまり早いとは言い難いかも。(^^;)

書込番号:6412383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/06/07 20:59(1年以上前)

 私の地元では、ハギワラシスコム 160倍速 2GB−4980円。4GB−9980円です。
 追加で2GBを1枚買いましたが、安いと思います。速さにつては、気にしていないので良く分かりません。

書込番号:6413230

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/08 02:22(1年以上前)

RICO.Tさん、はじめまして。

>RAW+JPEG LARGEで撮影しておこうと考えるようになりました

メディアへの記録容量を節約したいのなら、RAWのみの記録で良いと思います。

帰宅してから、付属のRAW Image Task を使ってカメラ設定のまま一括現像を行うと
全く同じ画質のLargeサイズのJpeg画像が出来上がります。

RAW Image Task はカメラ内部のDIGICをエミュレートするソフトなので、
同じ画質になるのは当たり前なんですけど。

ちなみに私は、ここで在庫があったので複数枚を買いだめしました。
http://www.expansys.jp/p.aspx?i=132281

オークションなどと違い、偽物が送られてくる事は無さそうですよ。
最近は円高の影響か、若干価格が上がっているようですが・・・

書込番号:6414464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-5D DIARY 

2007/06/08 05:41(1年以上前)

引き続きレスありがとうございます。

森のピカさん さんへ
  4GBの世界は初経験です。やはり読み込み速度の速さは重要視したほうがいいのでしょうか? 上を見ればキリが・・・。

やすもうさんへ
  ハギワラシスコムもお値打ちですね。検討してみます。特にトラブルは無かったでしょうか?

シャドさんへ
  そんなソフトがあるんですね。知りませんでした。一度やってみます。やはりRAW+JPEGは何かとメモリー食いますからね。

書込番号:6414585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/08 09:07(1年以上前)

>4GBの世界は初経験です。やはり読み込み速度の速さは重要視したほうがいいのでしょうか? 上を見ればキリが・・・。

自宅にてPCに転送の場合は無視してもいいと思います。無視してますし。転送している途中で別の事も出来ますので。 カメラを手入れしたりすれば良くないですかね。

ジャドさん
為替では「円安」では・・・?

書込番号:6414844

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/10 23:25(1年以上前)

森のピカさんさん

申し訳ない(^^;
その通り円安で海外製品が相対的に値上がりしてます。ですね。

書込番号:6424103

ナイスクチコミ!0


EOS-1Dsさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/11 12:04(1年以上前)

RICO.Tさん
Eosu30Daiさんも書き込みされてるけど、既に1GBが3枚あって追加で4GB2枚買うのだったら、
フォトストレージを買われた方が長期で考えるとお得かと思います。1泊2日で4GB2枚を必要
とされるのですと、さらに長い旅行になるとまた追加で買うことになるのではと思います。

書込番号:6425490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-5D DIARY 

2007/06/11 23:31(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

森のピカさん

実は、皆さんのレスを参考にして、取り急ぎトランセンドの4GBの120倍速を1ヶ購入しました。今のところ問題なく、読み込みも思ったより速いですね。もっとかかるイメージがありましたが・・・。何やかやと用事を片付けながら待っていたら、いつの間に書き込み終了・・・という感じでした。

EOS−1Dsさん

そうなんです。うちには、他に昔購入した256MBのCFがごろごろしています。計画性のない買い方ですね(泣)。ただ、旅行はあまり行かない(行けない・・・泣)ので、取り急ぎCFで済まそうと思っています。アドバイスありがとうございました。

書込番号:6427558

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 7 2025/10/11 19:02:40
この違いアイフォン15 37 2025/10/12 22:09:18
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79249件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング