『この現象はこのカメラ特有のものですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S80の価格比較
  • PowerShot S80の中古価格比較
  • PowerShot S80の買取価格
  • PowerShot S80のスペック・仕様
  • PowerShot S80のレビュー
  • PowerShot S80のクチコミ
  • PowerShot S80の画像・動画
  • PowerShot S80のピックアップリスト
  • PowerShot S80のオークション

PowerShot S80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot S80の価格比較
  • PowerShot S80の中古価格比較
  • PowerShot S80の買取価格
  • PowerShot S80のスペック・仕様
  • PowerShot S80のレビュー
  • PowerShot S80のクチコミ
  • PowerShot S80の画像・動画
  • PowerShot S80のピックアップリスト
  • PowerShot S80のオークション

『この現象はこのカメラ特有のものですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S80」のクチコミ掲示板に
PowerShot S80を新規書き込みPowerShot S80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

この現象はこのカメラ特有のものですか?

2006/02/24 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S80

スレ主 落陽さん
クチコミ投稿数:22件

皆さんこんばんは。

逆光で撮影するとこの様に赤い点が写りますが
この現象はこのカメラ特有のものでしょうか
それとも固体差なのでしょうか

みなさんのS80はいかがですか
こんな現象は現れますでしょうか

また、修理に出せば出なくなるものでしょうか

http://www.imagegateway.net/a?i=K9sCcZdCLq

質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:4854311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2036件

2006/02/24 22:54(1年以上前)

ゴーストです。
5D+EF24-105mmF4Lで大きな話題になった現象と近いものです。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=K7pgaaxnTo

これは撮像素子が小さい分、流石にそこまでは出ていませんが。

他社は知りませんが、うちのミノルタとニコンSQでは
こういう明確なゴーストは出ません。

これはレンズ設計の”良心”に関わる問題なので、
修理しても直るものではありません。

書込番号:4854342

ナイスクチコミ!0


HP-DADAさん
クチコミ投稿数:63件

2006/02/24 22:58(1年以上前)

ゴーストとの事かな?

修理に出しても直らないと思うが、普通ゴーストの写りやすいレンズは、写らないように時間帯を選んだりアングルを変えたりして工夫するけど。

書込番号:4854352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/02/24 23:03(1年以上前)

それは逆光以前の問題で、どんなカメラでも画面の中に強い光源が入ると出ます、

以下私の色々なカメラで撮った写真
http://photo.www.infoseek.co.jp/Image.asp?pn=908.88621
http://collection.photosquare.jp/data/takebeat/NeVBbUDg.jpg
http://takebeat.sytes.net/images/r0010220s.jpg

最近のレンズではズームレンズとかレンズ構成が複雑だと出やすい気がしますけど。

書込番号:4854366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/02/24 23:04(1年以上前)

残念ながら、レンズ設計(コストの関係も大きい)
でこうなっているものは本当にどうしようもないので、
手持ち機種で出来るゴースト軽減法を紹介します。

フードと呼ばれる「ひさし」をレンズ先端にかぶせる方法と、
手でひさしを作り、妨害な斜光を防ぐ方法の二種類があります。

後者はカメラを構えにくいのと、自分の手が写る可能性がある
のが最大の欠点です。
しかし、手軽に出来るのでやって損は無いと思います。

また、撮影するときになるべく日陰に入るのも有効な方法です。

書込番号:4854370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/02/24 23:21(1年以上前)

>どんなカメラでも

またまた。
キヤノンとシグマで出やすいのは、マニアでは有名でしょ。

書込番号:4854448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/02/24 23:33(1年以上前)

画面内の光源がレンズやカメラ内で反射して起こる現象なので、フード等のフレアを防ぐような工夫は無意味ですね。

書込番号:4854511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/24 23:33(1年以上前)

>キヤノンとシグマで出やすいのは、マニアでは有名でしょ。

そうなの?
どんなカメラ、レンズでも出ると思ってた(笑)

書込番号:4854512

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/24 23:38(1年以上前)

>キヤノンとシグマで出やすいのは、マニアでは有名でしょ。

何のマニア?
PS2??

書込番号:4854538

ナイスクチコミ!0


スレ主 落陽さん
クチコミ投稿数:22件

2006/02/25 00:11(1年以上前)

みなさん
ありがとうございます。
この赤い点はゴーストというものなのですね。

バチスカーフさん ありがとうございます。
このカメラの専用フードは無いようなので
少し厚みのある紙を張ればフード代わりに
なるものでしょうか
私には手で防ぐ技量はないです(^^;;

HP-DADAさん ありがとうございます。
みなさん、ゴーストが出ないように
工夫されているのですね
何も知らなかったので勉強になりました。

適当takebeatさん ありがとうございます。
いろいろなゴーストがあるものですね
視覚的に見せて頂いて納得させられました。

枯れる田さん ありがとうございます。
フードを付けても無意味との事ですが
ポートレートなどで逆光時の撮影では
このカメラでは防ぐ方法は無いものでしょうか

ぼくちゃん.さん ありがとうございます。
ゴーストというのは小なり大なり出ると
いうことですね。

書込番号:4854718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 PowerShot S80のオーナーPowerShot S80の満足度3 takebeatの写真日記 

2006/02/25 00:30(1年以上前)

落陽さんの今回の写真のように、あえて画面内に強い光源を入れた場合は難しいですが、
わずかに光源の位置を変えるだけでゴーストの出方が変わるので試してみましょう、

フードは光源が画面内に無い場合の逆光でその効果を発揮します、
↓こんな感じです
http://takebeat.sytes.net/zd14_45.htm

書込番号:4854806

ナイスクチコミ!0


スレ主 落陽さん
クチコミ投稿数:22件

2006/02/25 00:57(1年以上前)

適当takebeatさん。 
ありがとうございます。

専用フードだけでは、防げないとのことで
やはり工夫されているのですね
(だからこそ、みなさん自分のカメラに
愛着が湧くのですね・・・)(^^)

自分も明日、太陽が出ていたら
自作のフードでテストしてみます。
(自作といっても紙を丸めただけのものですが)

書込番号:4854918

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S80」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S80
CANON

PowerShot S80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot S80をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング