『ど素人』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

PowerShot A620CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

『ど素人』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A620」のクチコミ掲示板に
PowerShot A620を新規書き込みPowerShot A620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ど素人

2006/05/14 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

スレ主 Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件

カメラを買うのは十数年ぶりでデジカメを買うのは、はじめてです。
私の様な素人でも使いこなせるでしょうか?
また買ったとして気をつける事とか有るでしょうか?
アドバイスお願いします。

用途としては比較的明るい室内(ランプと蛍光の混合光)で人物どりに【70%】
旅行の室外でのスナップ写真【30%】です。

書込番号:5078597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/14 18:59(1年以上前)

>比較的明るい室内(ランプと蛍光の混合光)で

カメラの目には明るくないですよ。
Fuji F30

書込番号:5078645

ナイスクチコミ!0


COMSIGHTさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/14 19:23(1年以上前)

ぼくちゃん.さんのおっしゃる通り
>> 比較的明るい室内(ランプと蛍光の混合光)で
> カメラの目には明るくないですよ。

明るいと思っている室内って,ISO400でもブレないで撮るには場合によってはフラッシュが必要な明るさでしょう。
被写体がじっとしていれば,1/30秒程度のシャッタースピードでもブレませんが・・・。

そういうわけで,フラッシュを焚いてもOKなら,撮影は簡単になりますし,どんなカメラでもブレなんて気になりませんが,フラッシュが光った時の写真は,色も影も変だし,奥の方は暗く写るし,結局雰囲気が撮れないんですよね。

そういう場合でも撮れるのが,最近の『高感度』『ブレない』と謳っているデジカメです。特にFujiのF10・F30シリーズは感度がとても良いので,ISO1600とか設定してブレにくい撮影が出来ますよ。

書込番号:5078704

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:9件

2006/05/14 22:20(1年以上前)

F30の画質の良さは、デジタル一眼レフ使用者もなっとくです
メインに購入してみては

書込番号:5079321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/14 23:01(1年以上前)

室内撮りが70%ならA620よりA700の方がいいでしょうね。
フジのF30、F11の方が更に向いています。

書込番号:5079482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/14 23:52(1年以上前)

>>室内撮りが70%ならA620よりA700の方がいい
え?、800ISでなくですか?

書込番号:5079683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4724件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2006/05/14 23:54(1年以上前)

「使いこなせるでしょうか?」とのこと、AUTOモードで大抵は大丈夫。

パソコンでここに書き込みができる人なら、風景やポートレート・夜景や各種のシーンモードを選択すればそこそこいけるでしょう。

さらにこだわって、自分の撮った1枚を主張したければマニュアルモード。

いろいろ悩みながら撮り続けるのにはお薦めします。将来一眼デジカメに買い替えても、A620で悩んだことは無駄にならないと思います。

で、も、高感度と手ぶれ補正にこだわれば、他のデジカメになります。

「買ったとして気をつける事」・・・

1GBのSDメモリ購入の際、転送速度「20MB/秒」とパッケージに大きく書いてあるモノを試したのですが、普通の撮影やパソコンへの転送には問題なかったのですが、連続撮影では7枚〜15枚目(被写体によって変わる)ほどから撮影間隔が長くなりました。

キタムラの箱に入った中身がI.O DATA製の512MB(K-SDシリーズ)や、上記を返品・追銭して購入したPanasonicの金色1GBは、数十枚、おそらくメモリ一杯になるまで、最初からずっと連続撮影の速度(撮影間隔)は変わりません。

メモリ選択の際はご注意ください。

それと・・・

付属ソフトの ZoomBrowser EX 、一見パソコンで画像を眺めるだけのソフトのようですが、赤目補正したり明るさ暗さのバランス(?)を見栄えするように調整してファイル保存したり、縁なし印刷したり、他にもいろいろの機能があります。購入後早いうちにヘルプファイルだかPDFファイルだかに目を通して、できることの概要を把握される事をおすすめします。

書込番号:5079691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/15 00:18(1年以上前)

>え?、800ISでなくですか?
またまた、ちょっとハヤマリました。
A620の板だったので、Aの中で考えていたのですが、
F11やF30に飛んでしまう前に800iSがありましたね。
m(__)m

書込番号:5079772

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件

2006/05/15 21:50(1年以上前)

う〜ん
いっぱい選択肢が有りますね
皆さんの教えて下さった物で悩んでみます。m(__)m
ありがとうございます。

書込番号:5081857

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A620
CANON

PowerShot A620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot A620をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング