『そろそろ在庫処分?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

PowerShot A620CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

『そろそろ在庫処分?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A620」のクチコミ掲示板に
PowerShot A620を新規書き込みPowerShot A620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

そろそろ在庫処分?

2006/06/17 12:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

クチコミ投稿数:20件

ビック.comで、値段が下がりました( ̄▼ ̄*)
ずっと39800円(ポイント19〜25%)だったのに、
今見たら34800円(ポイント19%)。実質、28000円ちょっと!
うーん、迷います!!
もしかして、そろそろ在庫処分なんでしょーか???
キタムラでは32000円くらいが限度と言われたので、初通販にしようかな・・・

書込番号:5176852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/06/17 12:19(1年以上前)

ヨドバシも下がってますね (=゚ω゚=;)
39800円(ポイント18%)が、34800円(ポイント18%)。

やっぱ在庫処分かなぁ〜・・・。
後継機が気になってしまう (.-`ω-)

書込番号:5176867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/17 15:19(1年以上前)

後継機が待っているかもしれませんね。
けど、1/2.5型CCDで、IS付きで、バリアングル液晶だったりするかも?

書込番号:5177241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/17 15:45(1年以上前)

今度は無くならない内に買っちゃいました。A620。

書込番号:5177298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/06/17 16:06(1年以上前)

花とオジさん 、購入されたのですね。。。うらやましい。。。
しかもかなりおトクですよね?近所のジョーシンはほとんど価格交渉に応じてくれないので、驚きです。以前、電気ストーブを購入しようとした際、ジョーシンwebが安かったのでお店に行って「webと同じ値段になりませんか?」と店員さんに聞いたら、すっごく不機嫌そうに、「じゃあ、そっちで買えば良いんじゃないですかっ?」って言われてからジョーシンでは買ってませんヽ(`Д´)ノ

ところで、今もう一度ビック.COMを見たら、39800円(ポイント19%)に戻ってました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ネット通販は価格変動が激しいですね・・・

後継機を待つか、ヨドバシ.comにするか。。。

書込番号:5177342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/06/17 16:12(1年以上前)

じじかめさん 、1/2.5型CCDになると、性能に大きな違いがでるものでしょうか?
1/2.5型CCDのIXY800ISよりも、1/1.8型CCDのIXY700のほうがきれいに撮れる、という書き込みを見て「1/1.8型CCDのA620がいいのかな・・」と思っている素人なのですが。。。

書込番号:5177354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/17 16:18(1年以上前)

後継機はバリアングルは付いてくると思いますが、CCDは小さくなるでしょうね。
とにかく大きければ良いと言うものではないのですが・・・。
高感度対応と省電力化も当然対応してきますね。

しかし、iSが付いてきたり、ズーム倍率が上がったり、広角側が広がったりしてくると、気持ち的には後悔する部分も出てきそうです。

しかし、今後、殆ど期待できない小型コンデジでの1/1.8型CCDを搭載したA620は、それなりに意味があると思っています。
画質も上々ですしね。

書込番号:5177362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/17 16:26(1年以上前)

800iSは、iSと言う所にCCDサイズの差など吹き飛ばしてしまうほど大きな価値があります。

一般的な使用の上では、800iSと700の差は見つけられないと思います。

私は、バリアングル液晶とマクロ倍率でA620を選択しました。
もし、バリアングル液晶が1/2.5型CCDのA700に付いていれば、その方が良かったのです。

書込番号:5177387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/17 16:37(1年以上前)

Beautiful Dreamer さんの近所のジョーシンと言うのはどこですか?。

尼崎、杭瀬店で良ければ「Beautiful Dreamerと言う方が来られたら○○円にしてくれ」と頼んでおきますよ。

書込番号:5177409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/17 18:55(1年以上前)

>〜と言う方が来られたら○○円にしてくれ」と頼んでおきますよ。
まじっすか! んじゃお言葉に甘えて私の分もひとつお願いします
「陰性残像というキムタクばりのナウい方が来られたら 
黙って商品だけを渡してくれ」でお願い^^; ダメ?
贅沢かもしれませんが お車代 も頂けたら尚うれしいナ〜♪

書込番号:5177725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/17 20:01(1年以上前)

>1/2.5型CCDになると、性能に大きな違いがでるものでしょうか?

大きいかどうかはともかく、画素ピッチがかなり違いますますので画質に違いはあると思います。

書込番号:5177862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/06/17 21:11(1年以上前)

花とオジさん、 うれしいご提案ありがとうございます(o^o^o)
尼崎はとっても遠いです〜 (^〜^;
それに、故障したときにあのお店に持って行くのはイヤッってカンジなんです。。。
キタムラは感じがとてもいいのですが、高いし。。。

じじかめさん、教えていただいてありがとうございます(^人^)
素人の私にはどっちでも違いが分からないかな。。。

あれっ??ヤマダWEBまで34800円(ポイント19%)になってる!!!

早く決断しないと無くなっちゃうかも。。。
明日のサッカーも気になるし、うーん困ったなぁ。。。



書込番号:5178054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/18 00:35(1年以上前)

エッ?
「陰性残像というキタムラばりの???

書込番号:5178818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/18 03:16(1年以上前)

久しぶりに覗いたら…

花とオジさん A620ついに購入されていたのですね。
ナイスなご決断、おめでとうございます。

私も最近いろいろデジカメを買っていますが、
室内でちょっとしたものを撮るときは、やはりA620を持ち出します。
バリアングル液晶はとても便利ですし、フォーカスポイントも移動できるので
三脚に据えて撮るときは特に重宝しています。

ちなみに、よそのスレでちらっと書きましたが、800ISの液晶はとても優秀で、
液晶が見えなくなるくらいの角度から見ても画面がはっきりと確認できます。
A620のバリアングル液晶も便利ですが、800ISの液晶は(バリアングルを不必要とするほど)優秀です。

今後、仮にA620の後継機と呼ぶべき機種が開発されるのなら、
800ISに搭載したのと同じ液晶を(フリーアングル/2.5型で)搭載して欲しいですね。
そうしたら、デジ一眼がいらなくなってしまうかもしれません。

そのデジカメの名前は… やっぱり「PowerShot G7」でお願いします。


書込番号:5179145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/06/18 17:35(1年以上前)

>ナイスなご決断、おめでとうございます。
イヤ〜。
単なる発作です。

しかし、廉価版PSの液晶はどうしてみんなショボイのでしょうかねぇ〜。

書込番号:5180641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot A620
CANON

PowerShot A620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot A620をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング