『L版に適した記録画素数』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

『L版に適した記録画素数』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

L版に適した記録画素数

2006/04/29 03:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:2件

明日、800ISを購入する予定の初心者です.

同様な質問あったかも知れませんが、申し訳ありませんが宜しくお願いします.

質問1)印刷はほとんどL版なのですが、L版で差の判らない記録画素数というとどのくらいまでしょうか?人によって感覚は異なるかとは思いますが、ミドル1までなのか、ミドル2くらいまで落としても差は無いものでしょうか?
質問2) 圧縮率でもことなるかと思いますが、記録画素数と圧縮率とどちらを重視(高い方にセット)した方が良いのでしょうか?例えば、ミドル1のファインだったら、ミドル2のスーパーファインの方が画質はいいとか・・・.
質問3) 記録画素数的にはL版プリントというサイズが最も適しているのでしょうか?

以上、質問ばかりで恐縮ですが、個人的な御意見で結構ですので御教授頂けたらと思います.宜しくお願いします.

書込番号:5034246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/04/29 03:53(1年以上前)

> 質問1)

プリントサイズ毎の所要画素数は、以下を参照してみ
てください。L版なら200万画素もあれば良いようです。
http://www.kitamura-print.com/info/

> 質問2)

画素数を重視なされた方が良いだろうと思います。
より、大きなプリントサイズに対応できますし、
画素数が多いと、リサイズされる縮小率が大きく
なるのでJpegによって出るノイズが、小さく縮小
表示されると思います。

> 質問3)

質問の意味が良く判りませんでした(^^;)
画素数的に言えば、このカメラでもA4相当まで
引き伸ばしても問題ないと考えますが・・・。

個人的には、ハガキサイズを最小サイズとしています。
L版と同様な価格帯で、一番大きなサイズにしておいた
方が、鑑賞するにも楽しいと思います。

書込番号:5034263

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/29 06:29(1年以上前)

> 質問1)

よくいわれる200万画素あたりでまあ十分見られると思いますが、もともとそのサイズぐらいで撮ると画素数の違うものと比較すると気になるかと思います。較べなければ別にこんなものだぐらいと感じるかな。
> 質問2)

画素数を最大にしたいですね。ミドルにしたいでしょうけど後で使いたい時、これだと拡大もできないし、ないもの水増してもあまり綺麗じゃない。
> 質問3)

最適かといえば最適じゃないと思います。この機種の最大画素で撮ればもっと大きな用紙でも対応しますのでL判が最適とは言えないんじゃないでしょうか。600万画素あればA3で印刷してもそこそこ見られます。

くろこげパンダさんとだぶるとこあるんですけど。

画素は最高画素低圧縮で撮っておいて、必要に応じてリサイズしたりして使われる方が用途は広いと思います。そのための大容量のメディアの必要性はありますが。

書込番号:5034362

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/29 08:37(1年以上前)

一般的には、ラージのファインぐらいが、コストパフォーマンスが
いいと思います。
絶対に、L判にしかプリントしなければ、小さなサイズでも構わない
ですが、「後悔先にたたず」とも言われていますので、慎重に判断
すべきかも?

書込番号:5034471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/04/29 09:01(1年以上前)

あとで大きく印刷したときに対応できなくなるので最高画質、サイズでとるのがいいでおすすめです。
メモリーはフィルムカメラでいえばフィルムにあたります。
デジタルでは繰り返し使えるので出来るだけ大容量のを購入してデジカメの性能を最大限引き出してあげましょう。
L版でしかとらないなら800万画素機は無意味。
もっと画素数の低いコストパフォーマンスの良い物を購入された方が良いですよ。

書込番号:5034504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/29 09:17(1年以上前)

くろこげパンダさん、goodideaさん、じじかめさん、早速のご丁寧な回答ありがとうございます.

L版にプリントするんだったら200万画素でも十分だが出来るだけ大きなサイズ、一般的にはラージのファインくらいが良さそう.
また、画素数を重視した方が良い.

と言うことですね.海外旅行にもっていく予定でメモリーカードの容量をいくつのものにしたらいいか悩んでいたのですが、上記、アドバイスと撮影可能枚数で決めたいと思います.

なお、質問3の意味、判りにくくて申し訳ありません.
カタログを見ると記録モードの中に「L版プリント(1600×1200)」というのがあったものですからこの位置づけってのを知りたくて質問させて頂きました.キタムラのホームページにあるように、これが丁度、L版でプリントする際の推奨画素数になるんですね.

助かりました.ありがとうございました.

書込番号:5034522

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/04/29 09:47(1年以上前)

>L版でプリントする際の推奨画素数になるんですね.

推奨画素数ではなく、最低これだけは必要と言う意味です。
例えLサイズでも大きいに越したことはないですね。

書込番号:5034568

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/04/29 10:40(1年以上前)

600万画素と、それを縦横半分ずつに縮小した150万画素の
写真をそれぞれ家庭用プリンタでL判に出すと、確かに一見
違いは分かりませんが、良く良く目を凝らしてみてみると
細部が結構違いますよ。

特に、斜めに走った電線などは、画素が少ないと明らかに
ギザギザに見えてしまいます。

L判なら150万〜200万画素あれば充分、というのは、印刷時の
解像度が300dpiの場合の話です。

300dpi(dot per inch)は、1インチに300ピクセルの意味です。
L判用紙は約4.7×3.5インチなので、約1410×1050ピクセル
=1480500画素≒約150万画素以上あればOK、という計算ですね。

今の家庭用プリンタだと、最高品質で印刷すると
(カタログスペック上では)4800dpiとか出せますので、
計算上では1000万画素機でも全然足りないことになりますね。

#肉眼で判別できるかどうかは謎ですが(^^;;;

書込番号:5034659

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ライトプロテクトと表示されてシャッターが押せません。 30 2016/06/30 12:12:05
初めて 2 2012/11/25 11:08:30
レンズエラーを検知 3 2011/04/25 23:21:40
液晶画面に白い筋が・・・ 4 2010/05/08 20:02:32
CHDK ブラケット撮影について 5 2010/05/09 19:44:45
長〜いつきあい 3 2010/02/27 2:06:12
使用雑感 1 2009/05/10 19:49:48
花火動画について 2 2010/01/12 18:14:11
突然、画面が真っ黒 3 2009/04/01 3:15:51
「連写」機能の応用 0 2008/10/04 9:48:40

「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミを見る(全 6087件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング