


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
はじめまして
800 ISを購入しようか迷っていますが
現在使用中の700万画素や最近の他社とくらべると
手振れ補正があっても600万だとスペックに
少しビハインドがあるとおもいます。
夏前にもう少し画素数が多い機種出るのでしょうか?
書込番号:5179871
0点

どれ位の大きさにプリントされるのでしょうか?
A4程度なら十分でしょう。
無駄に画素数が多いとメディアの容量も圧迫しちゃいますよ。
画素数が多い方がイイならカシオのZ1000っていう選択肢もありますね。
書込番号:5179882
0点

700万画素なら600万画素でも変わりないですよ。
CCDが小さいから600万画素の方がいいかも。
書込番号:5179899
0点

同じくです。1/2.5型CCDで、6Mピクセルというのは今の技術では限界に近いでしょうね。
ウチのカミさんがパナソニックのFX7(1/2.5型、5Mピクセル)から、
FX9(1/2.5型、6Mピクセル)に買い換えてから、画質はFX7の方が良かったと思うって、
こぼしてました。先日、F30を買い足し、その性能(画質の良さ、高感度ノイズ耐性)に驚いてました。
書込番号:5180003
0点

IXYは400万画素機 (IXY400) が一番よかったなぁと思います。
書込番号:5180085
0点

用途にもよりますが、例えばPCモニター鑑賞あるいはL判・2L判印刷程度なら、500万画素以上くらいになると見分けがつかないと思いますよ。こういった用途で500万〜1000万くらいの画素数の違いをぱっと見分けられる人は「神の目」の持ち主です。
実際はそれよりもぱっと見たときの印象は、「彩度」とか「コントラスト」といった「画像処理」の部分の影響が大きいと思ってます。
その点では、800ISはカスタムカラー機能によって自分好みの画質を作れる幅は大変広くていいです。画素数だけはスペックダウンかもですが、700と比べて様々なところがブラッシュアップされていると思います。
画素数以外の部分がまったく同じであれば、画素は多いほうがよいに決まってますが、なかなかそうもいかないのが現状です。
夏以降に新機種出るのかどうか、まあいずれ出ることは間違いないでしょうが、800ISはトータル的に相当良い機種と思います。
書込番号:5180119
0点

今のカメラが少し前の700万画素機だとしたら、
CCDサイズが1/1.8インチだと思うので、
画素数だけでなく、スペックダウンになってしまうかも?
書込番号:5180363
0点

700万画素でブレた写真よりも、600万画素でブレてない写真のほうが
ずっといいと思います。
書込番号:5180467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 2016/06/30 12:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/25 11:08:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/25 23:21:40 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 20:02:32 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/09 19:44:45 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/27 2:06:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/10 19:49:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/12 18:14:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/01 3:15:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/04 9:48:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





