『教えてください、一番簡単なコンデジは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

『教えてください、一番簡単なコンデジは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください、一番簡単なコンデジは?

2006/10/04 11:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

スレ主 monaoさん
クチコミ投稿数:61件

どこに書き込んだらいいのか分からないので、一番人気のここでお願いします。
メーカー、価格、機能は問いません。
父84歳が使う一番簡単なデジタルカメラをご紹介ください。
父は見栄を張って高い物を買うので、機能が多すぎて結局使えず、LUMIX DMC-LX1はお蔵入り状態です。
今度旅行に持たせる、シャッター押すだけの使いきりカメラのような物がいいですが。暗いと自動に発光するストロボ内蔵だと言うことありません。
出来れば見栄っ張りなので価格は高い方がいいですが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:5505212

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/10/04 11:33(1年以上前)

monaoさん、こんにちわです。
発売後一年近く経ちましたが、↓リコーのGR DIGITALは如何でしょうか?
http://kakaku.com/item/00502010896/
写りの良い単焦点レンズなので、ズームによるF値の変動も気になりませんし、広角レンズなので手振れしにくいです。
マグネシウムボディ&グリップはラバーなので高級感もありますよ。
デジ一眼のサブとして使われている方も多いです。
ではではm(_ _)m

書込番号:5505246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/10/04 11:39(1年以上前)

LX1を全自動で使われるのが一番ではないかと・・・・。

書込番号:5505258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/10/04 11:42(1年以上前)

 このカメラかこのカメラの後継機種である900で良いのではないでしょうか?

 ダイヤルをオートにしておいて、ストロボを自動発光のモードにしておけばよいでしょう。ここに大容量のメディアを入れて、予備の充電池(1/2などと印を付けるのをお忘れなく)を持たせたらほぼ完璧です。
 旅行が5日以降ならば900の方が良いと思います。900で搭載された顔認識モードは旅行中の記念写真で効果があると思いますので。

 見栄っ張りと言うことでしたら、ケースとストラップも良いのを選ぶと良いかもしれないですね。個人的にはケースに入れているとシャッターチャンスを逃がすこともあるので、裸で携帯するのが好みですが。

 いずれにせよ、お父様に実際に手にとってもらった方がよいと思います。

書込番号:5505265

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/04 11:46(1年以上前)

もったいなくないですか?
LX1をISO,WB,撮影モード全てオートにしておいて撮れば良いと思います。
問題はご自身で「いつの間にか変えてしまった設定」を全てオートに戻せるか?ですが・・・それは他のカメラでも同じかと思います。

ちなみに・・・
EOS 30D&EF-S17-85ISでも、ほとんどのケースで全てオート設定で撮れますよ♪

書込番号:5505272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/10/04 11:53(1年以上前)

うちの親が言ってましたが、
年配者にはコンパクトすぎるのも扱い難いようです。

>「いつの間にか変えてしまった設定」

panaはよく知りませんが、全自動にした場合、一度電源を切ると設定変更した部分が初期設定に戻る物が多いと思います。
(IXY600を使っていますがそうなっていますし、コニカミノルタ製もそうです。)

書込番号:5505286

ナイスクチコミ!0


スレ主 monaoさん
クチコミ投稿数:61件

2006/10/04 12:41(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。
LX1を全自動でと言うご意見がございます、もったいないですものねお蔵入りでは。
でも、当然いちばん簡単に使えるようにしていますが、ダメです。ボタンが多すぎます。
「このボタンはなんだ?」という質問を何度受けたでしょうか?
しかもすぐ忘れてしまいます。
一度はシャッターの横の手ぶれ防止設定ボタンをシャッターと勘違いしていたらしく、ほとんど写ってなく、本人ガッカリしていました。
使わないボタンはテープなどで固定したり、おおいかくしたり工夫はしましたが・・・。

かつてはニコン一眼やライカ愛好者でしたので、私のD200やRD-1にも興味を持ちますが貸してもすぐあきらめです。

やはり使い切りカメラのような物はありませんか?スイッチを入れてシャッターを切るだけ、自動発光のストロボがあればあとは何も、液晶モニターさえも要りません。
カビネ判(ちょっと古い?)ほどにプリントできればいいので高級機でなくてもいいのですが。

GR DIGITALがいい選かもしれませんね、使わないボタンはテープで隠して。
一度見に行ってきましょう。

書込番号:5505401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/10/04 13:08(1年以上前)

>やはり使い切りカメラのような物はありませんか?スイッチを入れてシャッターを切るだけ、自動発光のストロボがあればあとは何も、液晶モニターさえも要りません。
カビネ判(ちょっと古い?)ほどにプリントできればいいので高級機でなくてもいいのですが。

液晶モニターさえもいらないなら、それこそレンズ付きフイルムの新製品(高感度タイプ)でいいのでは?
最も簡単かつ失敗が少ないでしょう。
画像は帰ってプリントしてのお楽しみってことで。

ボタン操作に難のある84才に、なぜデジカメなのかイマイチわかりませんが、どうしてもデジカメがいいのなら、オートを含むモード切替えが、ボディ上面のダイヤル式で、オートモード中は、ほとんどの設定が変更できないフルオートの機種がいいでしょうね。
モードダイヤルはオートで固定、テープ留める。

書込番号:5505479

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/04 14:20(1年以上前)

>使わないボタンはテープで隠して。
LX1で「テープで隠して」作戦で良いかと思います。

ど〜しても新しいのが買いたいなら、話は変わりますけど...

書込番号:5505598

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/04 15:57(1年以上前)

ボタンやダイアルを瞬間接着剤で、かためてしまっては?
(シャッターボタンと電源ボタンを除く)

書込番号:5505761

ナイスクチコミ!0


米噛みさん
クチコミ投稿数:62件

2006/10/04 18:18(1年以上前)

デジタルに拘らずにアナログの一眼レフはどうですか?
最近では値段もだいぶ下がってきましたが
見た目には高級なカメラに見えます。

書込番号:5506017

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/04 21:02(1年以上前)

私もリコーGR DIGITALが良いと思います。
万一使わなくなったらもらっちゃえばいいんですから。

書込番号:5506399

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/10/05 01:56(1年以上前)

難問ですね。シャッター以外ににボタンやダイヤルのないデジカメはないですね。
「写るんです」のようなカメラではプライドが許さないでしょうし。
LX1と他のデジカメで操作的にどれほどの違いがあるのか。
何とか使い方で対応できるといいですが。

書込番号:5507616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ライトプロテクトと表示されてシャッターが押せません。 30 2016/06/30 12:12:05
初めて 2 2012/11/25 11:08:30
レンズエラーを検知 3 2011/04/25 23:21:40
液晶画面に白い筋が・・・ 4 2010/05/08 20:02:32
CHDK ブラケット撮影について 5 2010/05/09 19:44:45
長〜いつきあい 3 2010/02/27 2:06:12
使用雑感 1 2009/05/10 19:49:48
花火動画について 2 2010/01/12 18:14:11
突然、画面が真っ黒 3 2009/04/01 3:15:51
「連写」機能の応用 0 2008/10/04 9:48:40

「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミを見る(全 6087件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング