『ジャパネットたかたのセットって?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『ジャパネットたかたのセットって?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ジャパネットたかたのセットって?

2006/09/28 16:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件

下記のアドのセットを検討してるんですが
レンズがメーカー標準と違うんですが

EF28-90mm F4-5.6 IIIレンズ、EF90-300mm F4.5-5.6レンズ

いいのかな?
デジタル専用じゃないみたいだけど

https://www.japanet.co.jp/shopping/internet/InetGoodsList.do?actType=INIT&product=WE116-39450

何かいとがあるんですかね?
素人なのでわかりません
どなたか教えて頂けませんか
よろしくお願いします

書込番号:5486307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件

2006/09/28 16:33(1年以上前)

広角側に不満が出ると思います。初心者というのでしたらやはり家の近くのカメラ屋がいいと思いますよ。いろんな点で。

書込番号:5486319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/28 16:42(1年以上前)

本来の純正レンズキットとの画角が、ジャパネットたかたのセットと異なることに気付かれて良かったです。

書込番号:5486330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/09/28 17:42(1年以上前)

>デジタル専用じゃないみたい

リンク先にはそんな事は書いてませんが。


>何かいとがあるんですかね?

このスレを立てた意図ならわかります。

書込番号:5486462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/09/28 17:56(1年以上前)

この2本のレンズキットは、元々、フイルム一眼のEOSキス7用のレンズキットですね。
デジタル専用でない云々はともかく、安いセットを作るために、ジャパネットたかたが、独自にXボディと抱き合わせたのでしょう。

焦点距離が1.6倍換算になるので、実質45mmから480mmをカバーすることになります。
自分は45mm以下の広角は使わないと、割り切れるかどうかが、購入のポイントでしょう。

別に悪どいとか、騙しとかではないですよ。

書込番号:5486493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/28 18:06(1年以上前)

こんばんは。

このセットはやはりおすすめ出来ませんね。
私は広角苦手人間なので現在使っているズームレンズも24-85mmです。
ほとんど問題は感じていませんが、それでも時々もう少し広角側、と思うときがあります。
ですから、キスデジXで28mmからというのはちょとキツイかと。

>別に悪どいとか、騙しとかではないですよ。

ですね。でもアンフェアと私は思います。

書込番号:5486518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/28 18:24(1年以上前)

レンズ名をメモして、図書館か本屋でCAPAの「レンズ読本」を読んで
みてはいかがでしょうか?

書込番号:5486562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/28 18:25(1年以上前)

安さ(?)ひ惹かれてはダメダメ
ここのは気を付けないと、使いにくい組み合わせでよく出てるから。

書込番号:5486564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 M’S アルバム 

2006/09/28 19:05(1年以上前)

デジタルカメラに限らず、いらなさそうなものの抱き合わせで売値をかさ上げしているのが多いですね。
本当にその組み合わせが役に立つ人には割安なんですが、知らずに安そうだと買う人は割高なものを買わされることになります。
それも自己責任のうちですが。

書込番号:5486662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2006/09/28 19:11(1年以上前)

だからよー。
ボディーが新しくても、古いレンズセットを組み合わせて、安くしているだけのこと。
よくある手口なわけさ。

書込番号:5486676

ナイスクチコミ!0


Xodzuhさん
クチコミ投稿数:74件

2006/09/28 21:53(1年以上前)

ちゃんと商品の説明責任を果たさないのは悪徳商売だと思いますね。それなのに自己責任もないもんだと思います。

書込番号:5487199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/09/28 22:07(1年以上前)

安いには、それなりの理由があるってことですわ。
分割の金利手数料を負担できるには、それなりの理由があるってことですよ。
カメラセットに限らずね。

なぜ?っていう疑問をもつのが、賢い消費者への道です。
「安物買いの銭失い」にならないように。

それでも、使えないレンズ、不良品のレンズを売っているわけではありませんし、商品名も焦点距離も明示しているわけですから、悪徳商法には、まったくあたらないですよ。
念のため。

書込番号:5487261

ナイスクチコミ!0


Xodzuhさん
クチコミ投稿数:74件

2006/09/28 22:26(1年以上前)

明らかな違法ではないと思いますが、抱き合わせ商法のようのものを感じます。こういう商売がはばをきかせ、初心者がひっかかり、良心的なカメラ屋が駆逐されるのは哀しいと思います。たとえばレンズは在庫一掃でやすいと理由を説明してくれれば普通の人にもわかります。それをせずに最新のデジカメとして売るのはいいことだとは思えません。

書込番号:5487345

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/29 00:39(1年以上前)

sunafukin00さん

本来のEFs18−55mmとEF55−200mmのWセットのほうが良いですョ。

書込番号:5488005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/02 10:10(1年以上前)

お返事遅れてすいません
皆さん とても参考になりました
ありがとう ございます
このご意見を参考に検討します

それとお値段ですが いつ頃落ち着いた
買い時の値段になりますかね?
出始めはメーカーでも製品の不具合も
あることだし そんな意味で
トータルいつ頃になるかなって?
考えてます
どうぞ 宜しくお願いします。

書込番号:5498826

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/10/02 23:05(1年以上前)

sunafukin00さん

あんまり急いでいないのなら、
キャンペーンが始まった時がお買い得でしょうか。
キャッシュバックorCFプレゼントなど。
12月か2月か、その辺りでは?

キスDNの時は、発売後どの位経ってからかは覚えていません。(;^_^A

書込番号:5500793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/10/03 08:51(1年以上前)

落ち着いた買い時の値段ってのは、人それぞれの価値観と懐具合で違うでしょうから、買いたい時、撮りたい時が買い時です。

が、特段、撮りたいもの、使いたい時期がはっきりしないなら、年末年始、3月の年度末、モデル末期が、比較的お買い得でしょう。

書込番号:5501821

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング