『ナイターでの撮影』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『ナイターでの撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

ナイターでの撮影

2008/02/23 17:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:10件


 皆様、こんにちは。最近ではここのスレッドを読む事が日課になっている とらおっさん です。よろしくお願いします。

 さて、皆さんに教えていただきたいのが、プロ野球のナイターでの撮影についてです。
レンズは、キットの2本と、EF 100−300mm F4.5-5.6を持ってます。
やはり選手を割りとアップで撮りたいので、ズームでの撮影が多くなると思うのですが、手ぶれが気になるのと、周りが暗いのでシャッターがあんまり稼げないと思うので、ボケた写真になるのかなぁと思うのですが、いかがでしょうか? 皆様のお知恵をお借りしたいと思います。ちなみに、甲子園球場です。

書込番号:7435524

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/23 17:48(1年以上前)

野球をするくらいですからグラウンド上はそれなりに明るいのでISO感度を上げて撮影すればある程度はシャッタースピードも上げられるでしょう。
手振れについては一脚を使うコトでかなり軽減出来ると思いますよ。

書込番号:7435598

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/02/23 17:56(1年以上前)

こんばんは。

WズームレンズとEF100−300mmF4.5-5.6での撮影は辛いと思いますが出来る限りの装備で望めば良い結果が出ると思います。

書込番号:7435635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2008/02/23 18:57(1年以上前)

ISO感度をうんと上げて、1脚よりは3脚を使用し(でも回りの人に迷惑にならないように)、かつ動きの無い瞬間を選んで撮るしかありませんね〜。

ちなみに『ボケた写真』ぢゃなく、『ブレた写真』ですね。

書込番号:7435889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/23 19:08(1年以上前)

手ぶれというか被写体ぶれが気になりますね。(^^)
シャッター速度は1/500は欲しい所ですが、多分難しいでしょう。
ISOをあげて行ってシャッター速度を稼げるだけ稼いで撮るようにしましょう。
一脚を使うと手ぶれの方はかなり防げます。(被写体ぶれには無力ですが)
それと野球は結構静と動がはっきりしているので静の部分を積極的に狙って行く方が結果はいいでしょう。(面白いかは別として…)

書込番号:7435949

ナイスクチコミ!2


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/02/23 20:39(1年以上前)

>EF 100−300mm F4.5-5.6
使うのはきついと思います。
シグマの100−300mm F4かEF100−400あたりがいいでしょう。大きく撮りたいならテレコン1.4をつかてください。

書込番号:7436343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/02/23 20:51(1年以上前)

相手チームにもよると思いますが、熱烈ファンが多い甲子園球場なら一脚の使用も
難しいかもしれませんね。

私はよく東京ドームでピッチャーが投げた球をバッターが打つ瞬間を狙って撮りますが、
レンズは必ずF2.8の望遠を持っていきます。
ISOを640まで上げて、SSは1/320以上を確保しています。

席にもよりますが、焦点距離はやはり200mmは欲しいですね。
EF100−300mmF4.5-5.6を使うとして、200mmあたりでのF値はどれぐらいに
なるのでしょうか。 F5でしょうか?
ならばISOを思いきって1000までUPしてみて下さい。

書込番号:7436398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/23 21:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とらおっさん さん こんばんは

実際にナイターの試合の撮影をした事はありませんので、具体的なアドバイスは
みなさんにおまかせして、グランドの距離感だけでも参考にして頂けたら幸いです。

1枚目は1塁側ベンチと報道カメラマン席の間辺りの最前列、2〜4枚目はバックネット裏のやや3塁側の最前列です。

KissDXとEF75-300mm F4-5.6 USM V使用で300mmです。


書込番号:7436471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/02/24 17:56(1年以上前)


皆様、早速のご指導ありがとうございます。

とりあえず、ISO感度を上げて頑張ってみます。春のセンバツで少し練習してみます。

ありがとうございました。

書込番号:7441059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング