『IXY600と比べて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A710 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A710 ISの価格比較
  • PowerShot A710 ISの中古価格比較
  • PowerShot A710 ISの買取価格
  • PowerShot A710 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A710 ISのレビュー
  • PowerShot A710 ISのクチコミ
  • PowerShot A710 ISの画像・動画
  • PowerShot A710 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A710 ISのオークション

PowerShot A710 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • PowerShot A710 ISの価格比較
  • PowerShot A710 ISの中古価格比較
  • PowerShot A710 ISの買取価格
  • PowerShot A710 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A710 ISのレビュー
  • PowerShot A710 ISのクチコミ
  • PowerShot A710 ISの画像・動画
  • PowerShot A710 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A710 ISのオークション

『IXY600と比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A710 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A710 ISを新規書き込みPowerShot A710 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

IXY600と比べて

2006/11/13 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A710 IS

クチコミ投稿数:85件

以前IXY600を使ってまして訳あって手放してしまいましたが、晴天時の風景での
あの高精細な画像が忘れられません。

もうIXY600&700は新品で手に入りにくいようですし、IXY1000はまだ高いですし
それに今となっては手振れ補正も欲しいですし。
で、下の方の書き込みにIXY600よりも画像が良いとありましたので710ISを検討していますが
今やCCDの大きさで画像の良し悪しは左右されなくなったのでしょうか?

画像の具合を質問すると、それは個人の好みに左右されるのでサンプル画像を
ダウンロードしてご自分で判断して下さいとの返答が書かれてるようですが
皆様のご意見こそが参考になると思っていますのでお聞かせ下さいませ。
A710ISの画像はIXY600やA620の1/1.8型と比べてどうなのでしょうか?

書込番号:5634577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/11/13 23:11(1年以上前)

CCDだけ見たら1.8型のほうがいいですが、
レンズや処理アルゴリズムなどをトータルで比べると微妙かも?

書込番号:5634729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/14 09:05(1年以上前)

このクラスでは、CCDが大きい小さいと言っても、1〜1.5mm程度
ですから、見てはっきりわかるような差(画質の)はないのでは?
(900ISの両側の流れは目につきますが)

書込番号:5635759

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2006/11/15 02:44(1年以上前)

>IXY600の晴天時の風景でのあの高精細な画像が忘れられません。
コレ判ります〜。でも710ISは少し違うかもデス。
1.8と2.5はかなり面積が違う為か、少しノイジーさを感じてしまいいます(空や影)。

【IXY600と比較】
少しノイジー
やや赤味が強い
解像度は高い
パープルフリンジ少ない
逆光には弱い
半端にデカいが、カメラらしいとも言える
ISは効く
高感度はどちらも飾り

理想を追うのならAシリーズに限ると、A630などの1/1.8CCD機種にISを付けた後継機が出るのを待った方が良いと思います。


書込番号:5639088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 the real Bangkok 

2006/11/15 05:35(1年以上前)

For cost -performance , this power shot is unbeatably great .

You don't get regret buying this model .

This is top-rated product ...

the IXY is a not good camera without manual control ,the Power shot ,on the other hand , is the best compact ever made for the price .


Well , this is an unbeatable camera in its class .


http://www.photographyblog.com/reviews_canon_powershot_a710_is.php

http://www.cameras.co.uk/camera-reviews/canon-powershot-a710-is.cfm

http://www.imaging-resource.com/PRODS/A710/A710A.HTM

make sure to see their galleries .

This is the best selling model in the US and UK.


Highly recommended .


I bought it too.



書込番号:5639195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/11/15 15:41(1年以上前)

Power Shotはコストパフォーマンスが非常に良いアル。素晴らしいアル!
このモデルで後悔ないアル。買うアル。
Power Shotはトップクラスの製品アル。
IXYはマニュアル制御が良くないアル。Power Shotは最高のカメラアル。

http://www.photographyblog.com/reviews_canon_powershot_a710_is.php

http://www.cameras.co.uk/camera-reviews/canon-powershot-a710-is.cfm

http://www.imaging-resource.com/PRODS/A710/A710A.HTM

ここ必ず見るアル。
アメリカとイギリスで人気商品アル。
薦めるアル!買うアル!
私も買ったアル!

書込番号:5640193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2006/11/15 19:11(1年以上前)

↑二人は同一人物?

書込番号:5640676

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2006/11/16 22:06(1年以上前)

1/1.8とかってCCDの対角線の寸法ですよね?
単純計算では面積的に2倍近く違います。
私が見た1/1.8型700万画素機とA710ISの比較画像では解像度は変わらないけどダイナミックレンジはけっこう違いましたね。
白とび黒潰れがあまり気にならない人なら一昔前の1/1.8型700万画素機と同等の画質と感じると思いますよ。
わたしには明暗差の大きいシーン以外は絵作り以外に違いが分かりませんでした(^^;

書込番号:5644456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/22 09:18(1年以上前)

各CCDメーカーのデータ見ると少し前の1/1.8 7メガCCDと最新の1/2.5 7メガCCDとで飽和信号量や感度がほとんど同じなんですけど。そうだとするとダイナミックレンジはほとんど同じなのではないでしょうか。それならレンズ設計に余裕ができる小さなCCDの方がむしろ画質にもいいのではないかと思うのですが。そのあたり詳しい人いませんか。

書込番号:5664217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/11/22 11:30(1年以上前)

解像力はCCDの画素数だけに依存せずレンズが大きく影響します。

同じ画素数でCCDが小さいとその分だけレンズの解像力を上げなければいけませんが、一般的に解像力を上げるとコントラストが落ちます。

コンパクトカメラのレンズにそうそうコストはかけられませんからCCD用のレンズで得られる解像力とコントラストのままでCCD用のレンズを作るのは無理だと思ってよいでしょう。

そうすると数値的な部分では画素数が同じであれば差がないかもしれませんが、実際に出てくる画像の質はかなり違ったものになることは想像に難くありません。

実際1/1.8型CCDと1/2.5型CCDのカメラをとっかえひっかえ使っていても人間の感覚は優秀で意外にその差がわかるものです。

書込番号:5664513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/11/22 11:32(1年以上前)

修正いたします。
×
コンパクトカメラのレンズにそうそうコストはかけられませんからCCD用のレンズで得られる解像力とコントラストのままでCCD用のレンズを作るのは無理だと思ってよいでしょう。


コンパクトカメラのレンズにそうそうコストはかけられませんから大きなCCD用のレンズで得られる解像力とコントラストのままで小さなCCD用のレンズを作るのは無理だと思ってよいでしょう。

書込番号:5664518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/24 12:33(1年以上前)

ありがとうございました。すごくよくわかりました。
小さいほうがレンズ設計が楽なのかと思っていましたが逆なんですね。

書込番号:5672447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A710 IS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A710 IS
CANON

PowerShot A710 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

PowerShot A710 ISをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング