『ほんとに良いですね!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

『ほんとに良いですね!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ほんとに良いですね!

2006/11/29 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 eos44さん
クチコミ投稿数:104件

こんばんわ。
先日、このカメラを手にしまして、本日初のためし撮りをしました。
感想は「すばらしい!!」ですね。(笑)
まず、なんといっても、手ぶれ補正の恩恵をしっかりと受けられることですね〜。1/4秒でも全く問題ないレベルには驚きました。
それにDIGICVの画質の良さ。
紅葉のライトアップの撮影だったのですが、三脚禁止の場所だったので、一眼よりもこちらのほうが圧倒的に失敗が少なかったですし、発色がイイ。
ボディーの質感も良いし、デザインも完璧。(あくまでも僕的にですけど・・・)
isoが簡単に変更できるのも有難いですね〜。

今度は画質の落ちないデジタルズームを使ってみたいと思います。
デジタルテレコンもついてるので、試してみたいですね〜。
NDフィルター機能まで搭載してくれて、至れり尽せりのカメラですね。
このカメラ、買ってよかったです〜。

まだ悩んでいる方、絶対お勧めですよ〜。(笑)

書込番号:5691306

ナイスクチコミ!0


返信する
祥!さん
クチコミ投稿数:400件 祥!の日記 

2006/11/29 01:15(1年以上前)

うーん、普通に撮って後でトリミングした方がいいような気も・・・?

書込番号:5691344

ナイスクチコミ!0


ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2006/11/29 01:51(1年以上前)

> eos44さん

こんばんわ。
紅葉真っ盛りのシーズンですね!

私も先日行ってきましたが、液晶キレイですね〜
って、よく言われました(^^)

仕事で、プリント基盤の写真を撮りましたが
全体を撮っておくと、あとはトリミングでチップの
型番などもハッキリ出るのには、少し驚く程。。

マクロにも手ブレ補正は、ありがたいですね。
無しの機種より、取り直しが全然少ない♪
余談でした。

書込番号:5691454

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/29 06:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
素敵な秋を撮影してください。

書込番号:5691689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/11/29 07:29(1年以上前)

広角でもないので魅力を感じない

書込番号:5691754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/29 08:16(1年以上前)

>手ぶれ補正の恩恵をしっかりと受けられることですね

同感です。先日動画を撮ってみましたが、望遠でISの効果が効いて殆ど揺れも無く綺麗に撮れました。画質も良いですね。

書込番号:5691820

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/29 08:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。Gシリーズは、キヤノンコンデジの中のフラッグシップ的位置付けですので(今でもこのスタンスは変わっていないはず?)、バンバン写してバンバン良い写真を残してください!
唯一、なぜバリアングル止めたんだろう?

書込番号:5691846

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/29 09:00(1年以上前)

>なぜバリアングル止めたんだろう?

ボディを薄くするためでは?

書込番号:5691912

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/29 19:02(1年以上前)

やっぱり、そうなんですかね〜。
嫁さんは大きいの嫌い(;^_^Aなんで買いませんでしたが、バリアングルGシリーズ、私は欲しかったな〜。
今はKissDNあるから購入欲さがってますが。

書込番号:5693441

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/29 19:40(1年以上前)

でもあの厚さならバリアングルの導入も出来たのではないでしょうか?
Aシリーズとの差別化も考えられますね!

書込番号:5693588

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/29 21:44(1年以上前)

私も多少ボディが厚くなっても、バリアングルのほうがいいと思います。

書込番号:5694190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 写真倉庫 

2006/11/29 22:00(1年以上前)

バリアングルモニターって便利ですよね〜。個人的にはGシリーズなら無理に小型薄型しなくともよいのにと思うのですがね...バリアングルモニター復活してほしいですね(^^)

書込番号:5694295

ナイスクチコミ!0


スレ主 eos44さん
クチコミ投稿数:104件

2006/11/29 22:40(1年以上前)

皆様こんばんわ〜。
覗いてみるとすごいレスが!!(笑)
このカメラについてはいろんな考え方があるようですが、
僕もバリアングルモニターはつけたままにしてほしかったですね〜。
でも、ものすごく気に入っています。
何度持ってみてもデザインも重量感もいいですね〜。
これからまたどんどん撮りますよ〜。

書込番号:5694551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング