『ストラップについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

『ストラップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

ストラップについて

2007/05/01 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:14件

千葉県内アフターの良好なキタムラさんで、本体+2ギガ+純正ケース(なんと店頭にあった!)=59,800円で購入しました。特別安いという感じはありませんが、1台在庫あり!の衝動文句についにG7ゲット!!ほしいほしいと思いつつなかなか在庫にあたらず、しかしめぐり会えたのでした。指摘の本体のきしみはありませんが、レンズに引っ掛かりがあり、後日調整に出そうと思います。やはり存在感、所有感ありますねー。これからバシバシ写そうと思っています。ところで皆さんはストラップどうしていますか?付属のものは細いし首が痛くなりそう・・・。余り太くても本体にあわなそうだし。またハンドストラップをつけている方を見ましたが、純正であるのでしょうか?ストラップ、ハンドストラップについて購入先も含めて教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

書込番号:6291310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/05/01 23:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
G7は撮り応えがある楽しいカメラですから楽しんでください♪


ストラップですが、私は邪道にもCASIOのEXILIM用を付けていますw

ハンドストラップ派なので丁度いい社外品を探したのですが、以前からZ1000に付けている物より良いのが見つからなかったので・・・ww

モノは『ENS-2BK』です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F-ENS-2BK-CASIO-EXILIM%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97/dp/B000AQOGEK/ref=sr_1_1/503-3709814-7119155?ie=UTF8&s=electronics&qid=1178029123&sr=8-1


ストラップ自体にCASIOとは入ってないのが味噌ですかね?ww

書込番号:6291381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/05/01 23:58(1年以上前)

わたしは一眼レフ用のネックストラップとハンドストラップ兼用のものを使っています。
アルバムにストラップ交換のために必要なものを載せていますので、よろしければご参考にどうぞ。

書込番号:6291570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/05/02 00:27(1年以上前)

私は、ポケットやバックに入れることを優先して、かさばらないように付属のネックストラップをハンドストラップに改造しました。そんなに手間はかかりません。必要なのは針と糸とおもいきりだけ・・・。

http://wildflower.yamanoha.com/G7-strap/thumb.htm

あっ、でも、速写ケースなら、ネックストラップですかね?

書込番号:6291704

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/05/02 05:24(1年以上前)

私はハクバ写真産業のストラップとケースを使用しています。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/301045.html品番 301564 ¥298
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/pouch/247374.htmlレッド 247411 SPG-TPSS-R ¥980
気に入っています。

書込番号:6292180

ナイスクチコミ!0


kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

2007/05/02 06:53(1年以上前)

ちっちG7さん ご購入おめでとうございます、

  私は何もつけていません、

  
  その内携帯のストラップでも
  つけようかと思っています。

書込番号:6292255

ナイスクチコミ!0


mattonさん
クチコミ投稿数:270件

2007/05/02 10:04(1年以上前)

ちっちG7さん、こんにちは

自分も3週間前に G7 を買ったばかりで皆さんのカキコを参考に
あれこれやってるところです

で、純正ネックストラップは短時間ならいいんですが長時間だと
首が痛くなってきたんでポケットに入れました
そうするとストラップが邪魔になるし、胸のポケットだと出し
にくいし・・

う〜ん、100円ショップでハンドストラップを買って試してみよかな

書込番号:6292614

ナイスクチコミ!0


sw2103さん
クチコミ投稿数:9件

2007/05/02 12:21(1年以上前)

私はワンタッチで切り離しが出来る携帯電話用のプラグに
DOMKEのストラップを付けネックとハンドを切り替えています。
1眼のK10DとDOMKEを色と幅違いで愛用しています。

色々悩みましたが今のところ満足しています。
http://dragongazo.exblog.jp/

書込番号:6292983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/05/02 19:17(1年以上前)

私もストラップでいろいろ探した挙句、自作しようかなと思い
これまた紐を捜しまくりました。
結果、靴紐がサイズピッタリでストラップ金具に通してみると
なんかいい感じになりました。
紐の先を縛ってストラップにしています。
最近は替えの靴紐も色々とバリエーションがありなかなかいいですよ!

書込番号:6294085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2007/05/02 19:49(1年以上前)

純正ケースを注文しました。ストラップは付いてこない(ボディにはあったけど)んですね。

私には太さは丁度いいです。

ケースも注文してから一週間で、手元に届きました。

書込番号:6294173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/05/02 22:42(1年以上前)

みなさんさっそくのアドバイスありがとうございます。
みなさん色々工夫されていて勉強になります。まずは付属のものを取り付けました。今後は自作(ハンドストラップ)に挑戦してみようと思います。またわからないことがありましたら書き込みますのでその節は宜しくお願いいたします。ありがとうございました。

書込番号:6294827

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/05/03 13:08(1年以上前)

私も付属のストラップを半分に切断し世界で1つのハンドストラップを作って見ました。
http://www.imagegateway.net/ph/AIG/IlojXXSFKrCq0cac1o03ks3kskXL0003kskXLSDLIFK0a.jpg
http://www.imagegateway.net/ph/AIG/2nwiMax2oJEolgYR7T03ks3kskXL0003kskXLSDLIFK0a.jpg

書込番号:6296596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/05/03 18:11(1年以上前)

titan2916さん

おおっ、裏側の「Made in china」の部分、はがされたのですね。
PowerShot G7の刻印部分に縫い目が無い分、わたしのよりきれいです。ちょっとくやしいなぁ。

書込番号:6297256

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/05/03 18:35(1年以上前)

うさたこさん こんばんは、
私はPowerShot G7の刻印部分と同じ形状に裏側を切り、縫い合わせました。
もう一つ作れるように半分に切りましたが現状のものはもう少し長くしておけば良かったです。
でもとても気に入っています!

書込番号:6297306

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング