デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
いつも、質問ばかりで申し訳ないです。
先日、ディズニーリゾートへ行ってきました。
その時、夜の人物やパレード等を撮影しましたが、ほとんどがピンボケで
うまくいきませんでした。逆に機能の少ない画素数の低いデジカメの方が良いのかな
とも思いました。
これって、こんなものなのでしょうか。
ちなみに、撮影時の設定条件はISO感度を800、絞り優先、フラッシュはEX220を使用
しました。三脚は使用していませんが機能の多いデジカメではこうなってしまうのでしょうか
よろしくお願いします。
書込番号:6649858
0点
シチュエーションだけ聞いていると、そんなものかもしれないですね〜。
手ブレではなくピンボケだったとしたらAFL機能を使うとうまくいったかも?
書込番号:6649886
1点
私はこの機種は持っていませんが、暗く、AFが迷っている内にシャッタを押したのではないですか?
絞り優先とのこと。それなら、被写界深度も判るでしょうから、大体のところに合わせておいて、MFで撮影されてはいかがでしょう。
ワイド端なら絞りは開放で、距離3mに合わせれば、1.5mから先はピントは合います。
絞りを4まで絞り、2mに合わすと、被写界深度は1〜300m余りとなり、事実上、夜間では1mから先はOKとなります。
ただ、テレ端では絞り開放ですと、3mでは2.9〜3.2mとなり、F8まで絞っても2.8〜3.3mにしかならず、シビアですが…。
書込番号:6650097
1点
ピンボケになった画像をアップしないと、文章だけでは、原因はつかめないと思います。
書込番号:6650140
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/05/02 21:45:13 | |
| 25 | 2018/01/20 10:32:00 | |
| 1 | 2013/12/13 14:34:47 | |
| 13 | 2013/03/10 23:05:00 | |
| 0 | 2011/08/27 13:42:08 | |
| 5 | 2011/06/27 21:25:13 | |
| 5 | 2011/05/31 22:48:04 | |
| 5 | 2011/05/31 22:34:31 | |
| 3 | 2011/05/29 12:06:04 | |
| 5 | 2011/08/10 17:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








