『夜間撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

『夜間撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

夜間撮影について

2007/08/17 13:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 プラオさん
クチコミ投稿数:11件

いつも、質問ばかりで申し訳ないです。
先日、ディズニーリゾートへ行ってきました。
その時、夜の人物やパレード等を撮影しましたが、ほとんどがピンボケで
うまくいきませんでした。逆に機能の少ない画素数の低いデジカメの方が良いのかな
とも思いました。
これって、こんなものなのでしょうか。
ちなみに、撮影時の設定条件はISO感度を800、絞り優先、フラッシュはEX220を使用
しました。三脚は使用していませんが機能の多いデジカメではこうなってしまうのでしょうか
よろしくお願いします。

書込番号:6649858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度1 Sans toi m'amie 

2007/08/17 14:08(1年以上前)

シチュエーションだけ聞いていると、そんなものかもしれないですね〜。
手ブレではなくピンボケだったとしたらAFL機能を使うとうまくいったかも?

書込番号:6649886

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/17 16:01(1年以上前)

私はこの機種は持っていませんが、暗く、AFが迷っている内にシャッタを押したのではないですか?

絞り優先とのこと。それなら、被写界深度も判るでしょうから、大体のところに合わせておいて、MFで撮影されてはいかがでしょう。

ワイド端なら絞りは開放で、距離3mに合わせれば、1.5mから先はピントは合います。
絞りを4まで絞り、2mに合わすと、被写界深度は1〜300m余りとなり、事実上、夜間では1mから先はOKとなります。
ただ、テレ端では絞り開放ですと、3mでは2.9〜3.2mとなり、F8まで絞っても2.8〜3.3mにしかならず、シビアですが…。

書込番号:6650097

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/17 16:24(1年以上前)

ピンボケになった画像をアップしないと、文章だけでは、原因はつかめないと思います。

書込番号:6650140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/19 06:57(1年以上前)

同じようにG7に220EXをつけて使っています。

たぶんE-TTLの効果で背景の露出も拾おうとするので(夜間でも日中シンクロって言うのかな?)、主な被写体にピントも露出も合った後も、シャッターが開いているので、動体ブレがおきます。わりと長い時間、シャッターが開いていることを意識すると、きれいに写ると思います。

気にいらない場合は、たぶんカメラの設定をいじればいいのでしょうけど、どうしたらいいのかは私も分かりません。

書込番号:6655592

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング