『ピントが甘いなど画質に満足していない方々へ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

『ピントが甘いなど画質に満足していない方々へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 MUFCさん
クチコミ投稿数:32件

晴天時に公園で2家族9人を3脚で固定しセルフタイマーで10枚撮影したものを、カメラのキタムラでハガキサイズでプリントすると、どれもこれもボヤーっというかモヤがかかった様な感じになり、その中でも、ましな1枚をA4サイズでプリントすると、さらにボヤーーーっとしているのがはっきり分り、キャノンお客様相談センターに問い合わせた所、
『そうゆう仕様でやわらかく写るような味付けに調整しているんです』の回答……
これでは納得がいかず、写真数枚を添えて修理に出しました。

待つ事15日やっと帰ってきたと連絡があり、店に行き、その場で開封すると、なんと本体に大きな傷が!!!そのまま梱包しなおし、送りかえしてもらいました。
さらに待つ事14日、ようやく帰ってきました。
修理内容は、
●1回目
確認内容
レンズ部の光学ユニットの部品が不具合だった為、解像度が不足している。
処置内容
レンズ部の光学ユニット部品交換いたしました。※その他、点検をいたしました。
●2回目
前後カバーユニットを部品交換いたしました。※その他、清掃、点検いたしました。

そして添付した写真は厚紙で保護されていましたが、保証書・修理伝票などは本体に乱雑に巻きつけてあり、グチャグチャに折れ曲がってていました。

一昨日に撮影したものをプリントして確認するとハッキリ・クッキリ・肌の色も滑らかで忠実に再現されています。

先日書き込んだ液晶画面が紫になる現象(スミア)も激減しました!!!
例えば天井の蛍光灯にレンズを向けるだけで紫の帯が出っぱなしだったのがジッという音とともに消えます。
屋外でも液晶画面全体が紫になって見えにくくなるのも減りました!!

ここの掲示板では画質の事を書き込むと『自分の腕を棚に上げて』とか『メーカーが仕様というならしょうがない』との声もございますが、もし画質に少しでも不満足でしたら修理期間2週間を覚悟の上、修理に出す事をお勧めします。

書込番号:5659438

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2006/11/20 23:35(1年以上前)

有益な情報有難うございます。
私は購入したばかりで、まだまだそこまで検証できていないのですが、いざと言う時には参考にさせていただき、善処していただくよう頑張ります。

書込番号:5659745

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/21 06:09(1年以上前)

おはようございます
IS付きのレンズは三脚固定時にISスイッチをOFFにしてくださいとの注意書きがありますが、
900ISはISの入り切りはしなくてもいいのですか?

書込番号:5660446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:22件

2006/11/21 07:26(1年以上前)

>保証書・修理伝票などは本体に乱雑に巻きつけてあり、グチャグチャに折れ曲がってていました。
私も同じような扱いを、受けました。
詳しくは、書き込み番号[5647278]に書きましたが、
私も修理の時にわざわざ別のビニールに入れておいた
保証書を、カメラに直巻きされて
傷物にされて帰ってきました。
本当カメラの扱いに無神経すぎますよね。
私はもう嫌になって売却してしまいました。

書込番号:5660525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/11/21 20:02(1年以上前)

MUFCさん貴重な情報有難うございます。できればその写真UP出来ませんか?どの位ボヤーっとしているか知りたいです。ピントを合わせた部分もボヤーっとしてますか?私も以前使用していたIXY500よりシャープさが足りないかなと感じています。是非拝見したいです。

書込番号:5662182

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUFCさん
クチコミ投稿数:32件

2006/11/21 22:24(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん、返信有難うございます、『あたり』の900ISである事をお祈りいたします。

titan2916さん こんばんは、
>IS付きのレンズは三脚固定時にISスイッチをOFFにしてくださいとの注意書きがありますが、900ISはISの入り切りはしなくてもいいのですか?の件ですが、
キャノンお客様相談センターに問い合わせた所、900ISはOFFにしなくて良いそうです。

三菱純吉さんこんばんは、
お客様相談センターの電話対応も場当たり的でその場逃れで口からでまかせ感があるし、修理は非常に遅いし、客から預かっているという気持ちか全く無いですね!ちなみに症状などいろいろ書いた紙は帰ってきませんでした。

しかし残念ながら悔しい事に900ISって良いんですよね…フェイスキャッチとか、手振れ補正の効きとか、28mmとか…
特に気に入っているのはセーフティズームです、絶対にA4までしかプリントしないので普段はM1で4.5倍、さらにズームしたい時はM3で7.3倍と使い分けられそうで楽しみです。

さらっぺさんこんばんは、
全て人物が写っており、写真のUPはご勘弁下さい、もちろん3脚で固定した写真以外も半押しして、ちゃんとピントが合い緑の四角になってから撮影した写真もモヤがかかった写真になりました。しかし、IXY500と比較するのは少々酷かなと思います、修理から帰ってきた900ISを比較するならIXY55と同じ感じです。

書込番号:5662818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/11/22 12:42(1年以上前)

修理を経てスミアが激減したとのことですが、屋外でピントを合わせたときに画面全体が紫になることもほとんどなくなったのでしょうか?
私の900isは、蛍光灯にカメラを向けるだけではスミアは発生しません(厳密に言いますと、一瞬発生しますが、ジッという音と共に消えます)。要するに、MUFCさんのものと近い状態にあります。しかし、ピントを合わせると、やはり紫の線が発生してしまいます。また、屋外では、ピントを合わせると画面全体が紫色になります。もし、MUFCさんのものが修理を経て、ピントを合わせても画面が紫にならなくなったと言う事であれば、私も修理に出そうと思い、質問させていただいた次第です。

書込番号:5664691

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUFCさん
クチコミ投稿数:32件

2006/11/22 19:53(1年以上前)

よっすぅいーさんこんばんは、シャッターを半押しするとちゃんとスミアは出ます、が、以前は人物の表情が分らないくらい、画面全体が紫になったのが、表情が分るくらい薄く紫の帯が出ます。

修理の際、紫になる現象の事も書いたのですが、キャノンからの回答は、
『被写体が極端に明るいと、液晶モニターに赤紫などの色の帯が、縦に表示される場合がございます。これはCCD特有の現象でカメラの異常ではありません。ご了承下さいます様お願い申し上げます。
尚、動画にはこの帯が記録されますが、静止画には記録されません。』
と書いてありました。
キャノンとしては『写った写真は紫にならないんだから良いじゃん』ってことでしょうが、キャノンの技術力なら『写った写真は紫にならないんなら液晶だって紫にならなく出来るんじゃないの?』って思っちゃいます。

それに動画にはこの帯が記録されますって………
帰ってきた900ISで、ためしに動画撮影をしたら、ちゃんと紫の帯や右半分が紫になります。

書込番号:5665760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/11/22 22:32(1年以上前)

なるほど。やはりスミアは出るんですね。
私のものは、晴天の屋外でピントを合わせた場合、画面全体が紫色になりますが、何が写っているか分からなくなるほどではありません。まだ晴天の屋外で人物を撮影した事がないのでなんとも言えませんが、MUFCさんの修理後の900ISとそう変わらないのかもしれません。週末には屋外で人物を撮影する機会があるので、その時の様子で修理に出すか否かを決めたいと思います。返信していただいて、ありがとうございました。

書込番号:5666482

ナイスクチコミ!0


感写堂さん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/27 23:09(1年以上前)

わたしもピントあいません。
液晶パネルは気になりながらも我慢していましたが
キズもつけられるしこのカメラモドキにもカメラメーカーモドキにも飽き飽きしました。
スミアもフラシュ撮影の白班点も量産してました。
最悪です。

書込番号:5686767

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング