


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4
以前、お店の中の撮影用にL4の購入を検討していた者です。結局、店頭撮影用には、初代Lを使い続けることにしました。
今回の質問ですが、題名に書いたとおり、暗所での動画の撮影能力です。
趣味でサルサ・ダンスと言う踊りをやっているため、他人の技を参考にするため、サルサバーの暗がりの中で、動画撮影できる機種を探しています。
初代Lでは、ようやく、何かが動いているのがわかる程度です。L4ではいかがでしょうか?
L4以外に、候補に入れているのは、SANYOのC6とCG6、FUJIFILMのF30やZ3(もしくはZ5)です、いつもポケットに入れたいので、ビデオカメラは無理そうです。
また、L4の動画が優れているのであれば、同じDIGICVを使ったIXY900ISやIXY1000も気になります。
実際に持っているかた、実機を試したことのある方、ご意見をお聞かせ下さい。お願い致します。
書込番号:5658002
0点

>同じDIGICVを使ったIXY900ISやIXY1000も気になります。
私は900ISとFUJI F30を持っていますがある程度の照明があればはっきり写ります。
ただ、FUJI F30のほうが明るく写りますね。
書込番号:5658605
0点

新しい物好きの移り気さん、情報ありがとうございます。
ず〜っとF30が良いのかな〜と、考えてきたのですが、IXY900ISもなかなか良さそうですね。アルバムの写真を見ましたが、28mmレンズは良いですね。クラブで撮影する時、被写体が近すぎる時があって、はみ出てしまってたことが多かったので、900ISのレンズの方が重宝しそうな気もしてきました。
ますます悩んでしまいましたが、ご意見、参考になりました。
書込番号:5660015
0点

動画に関しては900ISよりL4が上です。
暗所能力は悪くはありませんが飛びぬけていいともいえません。
普通です。
暗所能力に秀でたデジカメはCG6でしょうね。
2ちゃんでC6やMZ3などとの暗所動画の比較で出てましたが、明らかにCG6が上です。さすがISO7200ってところでしょうか。
ただCG6はMPEG4なのでL4よりは明らかに画質が落ちます。
書込番号:5660131
0点

便乗して質問させてください。
>動画に関しては900ISよりL4が上です。
とのことですが、フレームレートに関しては900ISが30fps
L4は15fpsですから一見L4の方が不利に思われます。
私見ですが、フレームを削ってビットレートの方へ振っているような感じがします。
動いているもののチラツキ感に違いがあるのではないでしょうか?
書込番号:5660566
0点

analogmanさん
L4は30pですよ。15pはL3。
900ISはマイク位置も上についていて音がイマイチです。
L4は前についているので音がいいです。
ただ静止画は900ISに勝てるはずもありませんが。
とにかくL4の動画画質はコンデジ最強ですよ。容量食いも最強ですが^^;
サイズが全然違いますがキャノンS3ISがデジカメ動画では一番優れていると思われますが、L4はこのサイズで画質はS3ISと同等です。
ただS3ISの方がズーム・フォーカス・音声ともに優れています。
一番小さいデジカメで一番綺麗な動画が撮影できる。この事実は大きいですよ。
ただ、一番小さいデジカメで一番大きな容量のデータが取れる。って言い方も出来ますが・・・・
書込番号:5660661
0点

皆さんのご意見をお聞きして、2つ質問が生じました。
その1つ
M-PEG4の圧縮された画像が、あまり綺麗でないというのを良く見るのですが、家庭用のブラウン管のTVにつないでも、それを実感できるのでしょうか?(家族で使うので、動画の視聴は、恐らくTVで行うようになると思います)
2つめ
L4の動画の容量が大きいとのことですが、恐らく自分は保存時に、圧縮保存を考えると思います。もし、CG6のM-PEG4と同等の容量に圧縮するとしたら、画像の綺麗さはCG6程度まで保てるのでしょうか?
それとも、CG6よりも、画像が荒れてしまうのでしょうか?
秋葉原でCG6を試したところ、暗所での動画性能の高さにビックリしましたので、後は、この2点がわかれば、購入機種の決断が出来ると思います。
書込番号:5660747
0点

sezorikaさん ありがとう
価格comの仕様が間違ってたんですね。失礼しました。
欲しくなってきました。困った(^_^;)
確かにS3-ISも捨てがたいですね。
動画を撮りながら静止画が撮れるのはいい。
動画を撮ってると、ここで静止画もって思うんですよ。
書込番号:5660781
0点

a&sさん
圧縮して保存と言ってもいろんな圧縮方法があります。
家庭用のDVDで見るためにDVD-video化する方法
PCで見るためのWMP(メディアプレーヤー)形式等
最近のDVDプレーヤーはWMPに対応している物もあります。
PCに標準で付いているWINムービーメーカーで任意な大きさに圧縮できます。
最高画質で編集すればあまり劣化することなく視聴できますね。
一度サンプル映像をご自分のPCで編集してみてはいかがでしょう。
書込番号:5660822
0点

a&sさま お久しぶりです。
時間があったら、子どもに演出してもらって、ぬいぐるみ人形劇?をアップしてみます。
ただし、canonのImageGateWayにアップロードするときに、大きく圧縮されてしまうので、その点はご勘弁下さい。
参考までに、子どもが撮った入間基地航空祭の映像です。
http://www.imagegateway.net/a?i=IDphMwQ3r4
※アップローダやサーバの都合で、本来の画質は出ていませんので、予めご了承下さい。
書込番号:5661315
0点

>>M-PEG4の圧縮された画像が、あまり綺麗でないというのを良く見るのですが、家庭用のブラウン管のTVにつないでも、それを実感できるのでしょうか?
PC画面よりはブラウン管TV(非ハイビジョン)での視聴の方がMPEG4動画はマシですね。
動画画質の許容範囲は個人差がありますが、ブラウン管TVでの視聴ではMPEG4動画で十分だと思います。
ただハイビジョンTVでの視聴を考えるとCG6などのMPEG4動画はかなり厳しい画質になると思います。HD1のMPEG4は別ですが・・・・
その事を考慮するとL4の動画の方がいいですが・・・・
まあこの辺は人それぞれですね。
ただCG6は暗所性能は抜群みたいですし、
L4は水中動画撮影は抜群です。お子さんがいる方は子供との入浴や水遊び用に持っていたほうがいい機種ですね。
L4動画の圧縮に関してはわかりません。ただせっかくのL4動画を圧縮するのでしたら、MPEG4機でもいいように思います。
書込番号:5661426
0点

CG6の板で話題になっている、2chのCG6の書き込みを見ました。CG6の暗所撮影能力は、恐いくらいすごいですね。ここまで明るく写せると、今まであきらめていた場所の撮影が出来るようになるので、すごく魅力を感じました。
水遊び用というと、間も無くオリンパスから、水深5m防水で、ISO感度の少し高めのμ725が発売されますね。子供と一緒に遊ぶ時などは、これも良いかなって思ってます。
すっかり頭の中から、F30やF31fdは候補から外れてしまいましたが、そうこう悩んでいるうちに、どこかのメーカーが、ド〜ン!って素晴らしいの、出さないですかね〜
そう言ってると、怒られてしまいそうなので、まもなく踏ん切りをつけて購入しようと思います。
書込番号:5661879
0点

>L4の動画の容量が大きいとのことですが、恐らく自分は保存時に、>圧縮保存を考えると思います。もし、CG6のM-PEG4と同等の容量に
>圧縮するとしたら、画像の綺麗さはCG6程度まで保てるのでしょう
>か?
>それとも、CG6よりも、画像が荒れてしまうのでしょうか?
SANYOのMP4は、同一ビットレートでは、
real>WMV>MP4
です。
WMVで同一ビットレートで圧縮するとたぶん、MP4より
画質は良くなるが、動きが激しい動画では差が出ないと思います。
書込番号:5662493
0点

>>水遊び用というと、間も無くオリンパスから、水深5m防水で、ISO感度の少し高めのμ725が発売されますね。子供と一緒に遊ぶ時などは、これも良いかなって思ってます。
私もこの手の物は色々使いましたが、ダメなんですよ音声が。
ノイズが酷くて・・・・・
防水仕様のマイクはいただけません。
それよりしっかりケースに入れて使った方がいいと思います。
私もL4のケース買ったときは音声は半ば諦めていたんですが、実際はしっかり音が入ります。若干小さいですが視聴に問題の無いレベルで声が記録されます。水没の心配も無いので、いいですよ。
書込番号:5663516
0点

結局シーンによりけりで、一台であれもこれもって現状無理なんですよね。
一般的には F30 の動画は大きな破綻も無く、わりとお勧めできるものではあります。暗所動画も最強クラスですね。
「じゃあお前は F30 を動画デジカメとして常用するのか?」と聞かれると、いろいろな理由から私には常用デジカメにはならないです。WB が選べない、jpeg圧縮がややきつい、その他もろもろです。
でも普通に見れば F30 はかなりいいですよ。
S3IS もいいのですけど、個人的には不満はたくさんあります。
でもごく普通の灯りがある場面では、暗所性能が極端に劣るということはありません。S3IS の動画の良さはバランスの良さですね。大きく不満を出すことが無い。L4 も同様でしょう。
CG6 の暗所は良さそうですが、ノイズは覚悟する必要があると思います。あと気になるのは耐フリッカー性能ですかね。感度を上げるとフリッカーが気になるようになりますから(サンヨー製は特に)。
って考えると結局全部買っちゃうんですよ、デジカメヲタは。
そんな私は E6 で概ね満足してますけどね。
ところで L4 のマリンケース良さそうですね。水遊び用に W10 を使っているのですが、(いいデジカメなんですけど)個人的に不満なところがありまして。L4 けっこういいかも。
書込番号:5663863
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/11/15 18:54:25 |
![]() ![]() |
16 | 2009/07/18 8:15:41 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/01 1:03:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/31 21:00:05 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/14 23:02:47 |
![]() ![]() |
21 | 2008/10/06 21:38:05 |
![]() ![]() |
11 | 2008/10/05 23:08:10 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/21 20:23:53 |
![]() ![]() |
11 | 2008/06/13 2:51:28 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/02 17:23:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





