『データがこわれた?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S5 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

PowerShot S5 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

『データがこわれた?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S5 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S5 ISを新規書き込みPowerShot S5 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

データがこわれた?

2007/11/13 17:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 野球娘さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。一週間程前にS5を購入しました。先日、子供の野球を撮ってパソコンに入れてみるとデータがこわれた絵がでてきました。500枚程撮ったのですが途中からこわれた絵がでてきます。カメラで再生すると、見ることができます。なぜでしょう?すみません初心者です。宜しくおねがいします。

書込番号:6978812

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/13 17:31(1年以上前)

野球娘さん  こんにちは。 ユーザーではありません。 500枚以前に撮られた物は異常ありませんでしたか?
PCに取り込まれた手順は?

書込番号:6978830

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/11/13 17:33(1年以上前)

私も以前、同様な経験がありました。
ニコンのコンデジと、聞いたことが無いメーカーのCFメモリーでした。
私の場合、別のPCに保存したら、見ることは出来ましたが、メインのデスクトップでは何度行ってもダメでした。
結局”相性”の問題ということで、CFを同価格の別メーカー製(やや低速)に交換してもらいました。
もし可能なら、別PCに保存してみてください。
カメラで見ることは出来るということで、画像そのものは生きていると思います。

書込番号:6978835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/13 17:40(1年以上前)

野球娘さんこんばんは。

初めて使うメモリーだったのでしょうか?

今前使ってきたものなら、
メモリカードを買ったときのままで一度もカメラでフォーマットしていない。
メモリーカード自体の寿命。

カードリーダー使用ですと、
リーダーとPCの相性問題。
メモリカードとPCの相性問題。
端子の接触不良。
SDHCだとするとメモリーカードリーダーSDHCに対応していない。

とりあえずもう一度パソコンに転送してみて、それでもダメなら別の方法、
カードリーダー使用なら次はUSB接続でPCとS5ISをつなぐ、もしくは逆。
等で、まずはデータのサルベージ優先して、全部取り出せたなら、カードをカメラでフォーマットしてみてください。

それでも同じようなことが起こるようであれば、SDカードの品質や寿命を疑ってください。

書込番号:6978855

ナイスクチコミ!2


スレ主 野球娘さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/13 17:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。PCに取り込んだ手順は、プリンタ−(PIXUS MP700)にカ−ドを差し込んで、ZoomBrowserで取り込みました。500枚撮った以前にも300枚程撮ってPCに入れたところ、やはり途中からこわれた絵がでてきました。気に入っている画像があるので、何とかのこしたいのですが・・・別のPCは無いのですがなんとかしてみます。ありがとうございました。

書込番号:6978885

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/13 20:42(1年以上前)

プリンターのカードスロットが1GBとか2GBに対応してない可能性もあると思います。
比較的新しいUSBカードーリーダーがあれば、解決するかも?

書込番号:6979457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/13 21:16(1年以上前)

付属の USBケーブルで、S5IS とパソコンを直接繋いでみては如何でしょうか?

私はいつもそうしています。

書込番号:6979640

ナイスクチコミ!1


熱気球さん
クチコミ投稿数:385件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5 雑草 

2007/11/13 22:28(1年以上前)

>私はいつもそうしています

私もいつもそうしています。

いつも使っているノートPCにはSDカードスロットもあるのに、頭が古いのかUSBケーブル使うのが癖になっていて(他の機器に付いて来たもっと短いコードを使うことが多いですが)カードは入れっぱなしでほとんど出し入れしていません。あとカードにはあまり溜めないようにしてます(予備カードケチっているだけ?)。その代りバックアップをノート、デスクトップと外付けHDに。

デスクトップが古かったりとかでUSBの開いてるスロットが後ろにしかないと不便ですよね。以前はそうでした。その時はいつもケーブル一つ付けっぱなしで置いてましたね。

まず、それで>野球娘さんの問題が解決されるかですが・・・。

書込番号:6980046

ナイスクチコミ!1


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/11/14 00:27(1年以上前)

原因を特定することは難しいですが、
SDカードは何をお使いでしょうか?
 →もしSDHCの場合、MP700は対応していないかもです。(たぶん未対応?)
  この場合SDHC対応のカードリーダーを使用するか、カメラを直接USBケーブルで繋いで
  取り込んでみてください。
  SDHCではない場合でも、カメラを直接USBケーブルで繋いで取り込んでみてください。
  直接繋いで問題がなければ、MP700経由が原因の可能性大です。逆に、現象に変化がなければ
  他に問題があると思われます。
  MP700が原因だった場合、新しいカードリーダー(使用SDに対応したもの)を使用しても大丈夫だと思います。
  またMP700のドライバ最新版でなければ、更新されることをオススメします。

書込番号:6980849

ナイスクチコミ!0


スレ主 野球娘さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/14 14:16(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。S5とPCを直接つないでみたところ全部の写真をPCで見ることができました!!(ちなみにカ−ドは、SDでメ−カ−はSanDisk UltraU2.0GBです。)ヤマダでカメラとともに勧められるまま購入しました。プリンターとの相性なのでしょうか・・・
みなさんのお陰で無事解決することができました。ありがとうございました。 

書込番号:6982443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/14 15:18(1年以上前)

野球娘さんこんにちは。

データの救出おめでとうございました。

MP700のメディア対応は、コンパクトフラッシュ(TYPEI/II*マイクロドライブ非対応)/スマートメディア/メモリスティック/ SDメモリカード/マルチメディアカード
となっていますので、通常のSDカードは認識するはずですが、発売日が2003年3月7日と4年半経っています。
高速SDや1GBを超える大容量SDが普及していなかった(出ていない)時代のプリンタなので、メディアとの相性問題が一番考えられますね。
普及版で1GB程度のSDと組み合わせてみると素直に動いてくれると思いますよ。

書込番号:6982565

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/14 16:07(1年以上前)

発売年月から推定すると、プリンター(MP700)が、512MBか1GBまでしか対応してないと思います。

http://www.iodata.jp/products/pccard/sheet/mc_adp_rw_oldmodel.htm

書込番号:6982709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/11/15 13:04(1年以上前)

S5IS ユーザーです。

カメラで再生できるとのことですので、
メモリーカード側の不具合ではないと考えられます。

今後、カメラとPCを直接USBケーブルで繋ぐのが面倒ということであれば、

パソコンショップなどでパッケージに「SDHC対応」と書かれた
USB接続のメモリーカードリーダライタを購入すれば、解決すると思いますよ。
価格もおそらく\2,000-前後でしょう。(機能による) 私もこの方法で取り込んでいます。

書込番号:6986288

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S5 IS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S5 IS
CANON

PowerShot S5 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

PowerShot S5 ISをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング