


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS
商品のレビューを書くのに,商品の写真を撮らなくてはならなくなり,10年位前に7万円位で買ったFine Pix700(150万画素!)と去年に買ったXacti DMX CA65のカメラ機能を利用したのですが、思ったとおりの写真が撮れませんでした。
FinePixは画素数が少なすぎるので,無理だと思いましたが,Xactiは600万画素のカメラ機能があるので,行けるのではないかと思いましたが,手振れ機能は無いし,またシャッターが固いので、そのせいもあってぶれぶれでした。三脚を買うことも考えたのですが,そこまでするなら新しく買おうと思いました。それに視野角が狭くて,一番困ったのが50cm位の距離で撮るのためなのか,球面歪?(すみません素人なので専門用語を知らなくて)だと思うのですが,対象品が四角いものが極端に言うと丸く写ってしまうのです。
それとこういうものを写すときは,撮影用のブースキットを使った方が良いと知って,楽天で色々探して、ピンからキリまでありましたが,私にはそんな高価なものは要らないので,そこそこでCP(コストパフォーマンス)の良いものを注文しました。まだ届いていませんが。
カメラは最初スペック検索で
1.画素数800万以上
2.工学ズーム10倍以上
3.ISO 800以上
4.SD,SDHCが使えること
5.手振れ補正機構があること
6.顔認識機構があること
7.ファインダー付き
8.単3電池使えること
9.バリアングル
この条件で検索したら,S5ISしか出てこなかったんです。これでばっちりなんですが,試しにズームとバリアングルをはすしてみると,10件出ました。大体画素数の順で値段が高くなっていたので,私はCANONが好きなのと,値段的な面,そして価格コムのクチコミを参考にしてA720IS,A590ISに絞り,この3点で近くのヤマダ電器に見に行きました。
色々見たのですが,なんと言ってもS5ISを見て,惚れてしまいました。かっこいい〜!デジ一のような概観,しかもコンパクト,ブラックが好きなのも良かった。電池収納庫がグリップになっていて良い。持ってみて「これだ」と思いました。価格は,田舎なのでネット通販より高かったですが,いつもお世話になっている店で顔なじみでもあり,\38,520のポイント10%,それに4GBのSDHCカードをサービスしてもらって購入。
かえって早速いじり倒してますが,う〜ん,満足。
レビューで話題になっていた,キャップですが,私は特に気になりませんでした。映りも良いです。私のような初心者には十分です。ズームもすごい。シャッターもGA75がすごく固かったせいか,軽い。またバリアングルは便利ですね。角度を変えて見れると言うのと,終うときに液晶面が内側になるので液晶の保護になるし。いいです。
まだ買ったばかりだし,ブースキットも届いてないので詳しい評価はできませんが,また報告したいと思います。このスレの皆さんの情報は大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:7623764
0点

こんにちは。
S5ISを買われたとか。おめでとうございます。
この機種は他のコンデジに比べ、サイズ的にやや大きく思いですが、使い勝手は良いと思います。
商品撮影に限らず、日常の撮影でも、どんどん使ってください。
商品撮影ですが、キレイに撮るためには、照明と三脚は必須とお考えください。
演色性のよい明かりを用い、ISO感度は低く設定し、三脚に載せて撮ります。
四角い物が丸く写ったとのこと。これは広角レンズ(ズームレンズなら、広角側)にありがちな、湾曲でしょう。
35mm換算で、50〜100mmくらいの焦点距離のレンズ(ズームの位置)で撮れば、そのような歪みはなくなると思います。
デジカメは何枚失敗しても、お金は掛かりません。
どんどん写して、良い物を残しましょう。
書込番号:7624241
3点

S5ISは、これはあまり強調されませんが36mm〜のズーム全域において歪曲が非常に少ないのが特徴です。
書込番号:7624506
3点

影美庵さん
こんばんは レスありがとうございます。
カメラの達人,影美庵さんからレスをいただけるとは光栄です。
>商品撮影ですが、キレイに撮るためには、照明と三脚は必須とお考えください。
>演色性のよい明かりを用い、ISO感度は低く設定し、三脚に載せて撮ります。
そうですよね。照明と三脚は必須ですね。
三脚は知り合いから譲ってもらえそうなんですが,問題は照明です。どうしても室内となると専用の照明が要りそうです。今注文しているのが明日届く予定なので,それを見てからまた考えたいと思います。
>四角い物が丸く写ったとのこと。これは広角レンズ(ズームレンズなら、広角側)にありがちな、湾曲でしょう。
>35mm換算で、50〜100mmくらいの焦点距離のレンズ(ズームの位置)で撮れば、そのような歪みはなくなると思います。
なるほど〜そうなんですね。
このS5ISはそういう意味でも良いわけですね。
S5ISとCA65を比較して撮ってみましたが,やはりS5ISのほうが良いです。焦点距離と言うのでしょうか,マクロでなく,通常撮影モードでAUTOでもS5ISの方15cmくらい近くで撮れます。これは良いですね。
それに画質が全然違います。CA65も「ピュアフォースエンジンIII」とかいう映像処理エンジンみたいですが,私が撮るとどうもピントが合ってないような画像になります。それがS5ISだと,三脚は使ってないのですが,ピントがぴたりと合って,精細な画像です。
CA65はビデオカメラとしては手軽でとても便利に撮れるのですが,写真,特に近接写真には向いてないようです。やはりカメラとビデオカメラとでは比べるほうがおかしいのかもですね。
アドバイスありがとうございました。これからバシバシ撮って,もっと勉強します。
熱気球さん
こんばんは レスありがとうございます。
熱気球さんのレスなども,読ませていただいてます。S5ISを所有されているんですね。HPも拝見させていただきました。鳥や花や風景などとても綺麗ですね。S5ISでここまで撮れるのかと思うと,すごく勉強になります。私もこういう境地に達したいです。(無理でしょうけど)
IMG_52014Sの写真いいですね。鎧をかぶった武者のようです。かっこいい!
>S5ISは、これはあまり強調されませんが36mm〜のズーム全域において歪曲が非常に少ないのが特徴です。
ですね。ズームもすごいです。素人の私には歪曲なんて全く感じられません。良いカメラですね。貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:7626030
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S5 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/04/29 19:56:43 |
![]() ![]() |
18 | 2024/01/17 11:31:28 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/04 20:50:12 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 14:44:07 |
![]() ![]() |
5 | 2019/04/22 22:59:03 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/04 6:36:40 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/06 21:47:42 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/04 18:42:42 |
![]() ![]() |
29 | 2015/12/20 19:28:09 |
![]() ![]() |
19 | 2014/12/18 7:22:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





