デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS
クチコミを参考にしてこちらのカメラを購入してきました!!
今、食卓風景の写真を撮るのにハマッていて、
手前の料理にだけピントが合っていて後ろの料理はボケているよう
な写真が撮りたいのですが どのようにしたらよいのでしょうか??
デジイチでないと無理ですか?(T_T)
カメラの知識がなく専門用語は全く分からないのですが、
わたしにでも出来るように教えていただけると嬉しいです。
よろしくおねがいします☆
書込番号:7294379
0点
ご購入おめでとうございます。
この機種はもっていないのですが、背景をぼかすには、
ズームをできるだけ望遠側にして撮影すればよいと思います。
ぶれやすくなりますので、手持ち撮影の場合は注意して撮影してください。
書込番号:7294698
1点
※ ズームが同じ位置なら、被写体に対しては、より近距離で撮影。
※ 背景を出来るだけ遠ざけるように構図を工夫する。
※ 絞り値(F値)が小さくなるように仕向ける。(感度を下げる、照明を落とす、など)
ちなみに、原理的にはズームを広角側で近寄って撮っても、望遠側にして離れて
撮っても、被写界深度(ピントが合う距離範囲)には大差がなかったりします。
ただし、背景が十分に遠くにある場合は、背景のボケ方が違っていたりします。
また、ズーム位置の光学性能差が、その機器特有のものがあったりして、それが
深度差やボケ味に転じたりすることがあります。
書込番号:7294744
1点
ボカすという事が、その部分ではピントを外してあることだと
いう点も理解しておいてください。
それと、フラッシュを焚くと絞りが絞り込まれたりする(絞り値が大きくなる)
場合があるので、それも避けなければなりませんネ(^^;)
書込番号:7294750
1点
CCDも小さく絞り等の設定もできませんので、あまり期待しないほうがいいと思います。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20030423/104484/
書込番号:7295252
1点
プログラムモードしかないカメラですので、出来るだけ
絞りを開放で撮れるモードを選択する必要があります。
多分ポートレートモードが適してると思います。
あとズームも望遠側で撮影すれば、多少なりともボケ
やすくなってくると思います。
もちろん三脚を使い2秒セルフも使えば、もっと綺麗に
撮影出来ます。
まあよほど明るい室内でない限り、絞りは開放になると
思いますけど…
上記の設定は、屋外でやりたい時にでも試してみて下さい。
書込番号:7299874
1点
基本的に背景をぼかすためには
●被写体とカメラの距離をできるだけ近く背景はできるだけ遠い状況にする
●ズームをできる限り望遠側にする
●絞りを開ける
といったことをすればOKです。
しかし、IXY2000ISは絞りを操作することができないのでポートレートモードなど
できるだけ絞りを開ける(F値が小さくなる)設定になるモードを探すしかないのと
CCDが小さいコンデジではボケにくいためデジ一眼で撮影したようなボケを得ることはできません。
ズームを望遠側にすると被写体との距離が十分近づけなくなる点も背景がぼけにくい要因になりますし。
IXY2000ISでどうしても背景をぼかしたいというのであれば
クローズアップレンズを使う方法が良いと思います。
本来はレンズの先端にねじ込んで使う物ですがIXYの様にレンズ先端にねじがない場合でも
レンズ前に手でクローズアップレンズをかざすことで通常よりも被写体に近づくことが出来
背景をよりぼかすことができます。
ただしピントの合う範囲がかなり狭くなるので被写体との距離を合わせるのがちょっと難しいです。
ミニ三脚などでカメラを固定しないとうまく撮れないと思います。
http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/index.html
↑ケンコーのクローズアップレンズのページです。
概ね2000円から3000円程度で購入できます。
あと
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
こういったサイトもこういう写真撮りたいんだけど・・・という場合に参考になると思います。
書込番号:7300288
1点
アドバイスありがとうございます♪
少し試してみたところ・・・背景がボケることもあるのですが、逆に手前のものがボケて背景がクッキリなんてこともあり・・・しばらくの練習が必要みたいですが、以前より撮るのが楽しくなってきました^^
以下、短いですが アドバイスくださった方々へのお返事になります。
>アナスチグマートさん
ズームを望遠側するとよいのですね。目の前にあるテーブルの上のものを
撮るのにズームにするって全然思いつかなかったことなのでとても参考に
なりました☆ 手ブレ、気をつけます!
>くろこげパンダさん
照明を落とすとよいのですね!!
フラッシュを焚かないこと覚えておきます☆
お皿の位置を遠ざけてみたりと構図の工夫も試してみたいです♪
>じじかめさん
背景をぼかすへのリンク見てみました☆ まさしくコレです!
こういのが撮りたいんです!!
期待せずに(?)試してみて楽しんでみます♪
>Victoryさん
早速、ポートレートモードに設定を変えて試してみています☆
三脚、以前のデジカメに付属していた小さいのがあるので サイズが合えば
取り付けてそちらも試してみます♪
>The March Hareさん
クローズアップレンズ、そんなのがアルのですね〜!!
お値段もお手頃なので、とっても気になります!!
デジカメ撮影術、早速見てみました。第8回の『料理と写真のおいしさの関係』
というのの3ページ目に、みさんがアドバイスしてくださったように『望遠をつけ
て撮ってみた』とあったので、そんな構図でまずは練習してみようと思います☆
他の項目もじっくり見てみます、ありがとうございます♪
書込番号:7302502
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 2000 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/12/20 21:31:13 | |
| 2 | 2011/11/07 12:11:59 | |
| 7 | 2011/09/30 20:26:04 | |
| 5 | 2010/10/07 21:54:13 | |
| 3 | 2010/04/10 16:28:36 | |
| 1 | 2009/11/03 7:18:30 | |
| 4 | 2009/06/27 18:23:31 | |
| 5 | 2009/02/08 12:41:08 | |
| 2 | 2008/12/27 9:26:48 | |
| 1 | 2008/12/24 20:49:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








