


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS
はじめまして。
最近購入したのですが、室内撮影の色あいについて教えてください。
室内の撮影をした結果
○茶色のフローリングやドアの色が実物より明るく写る
(パイン材の家具などは白っぽくなる)
○子どものおもちゃは赤、青に比べて黄が強く写る
という写真になってしまいます。
(カメラの液晶で、ではなく現像してもそうなります。)
お使いの皆様には同じような傾向はありますか?
何か忘れている設定があるのか、それとも個体差でハズレ機種をひいてしまったのか。
キャノンに調整してもらうことも含めて悩んでおります。
基本はオートで撮っているのですが、
くっきりカラー+露出を1/3暗くすることで、やっと見た目に近い色になってくる感じです。
操作性、レスポンス、連写速度、WBの正確さ、チタンボディなど、
全体的にとても気に入っているので調整で何とかなればと思っています。
アドバイスなど、よろしくお願いします。
書込番号:8506306
0点

露出の基準値というのもがあるようなので、それよりも暗いものは見た目より明るく写る感じかもしれないですね〜。
もちろん自分の個体でも同傾向が見られるかんじかも?
書込番号:8507154
0点

>くっきりカラー+露出を1/3暗くすることで、やっと見た目に近い色になってくる感じです。
あとはカスタムカラーの設定で色味など微調整してはどうでしょうか?
マニュアルモードに設定すれば変更可能なはずです。
>基本はオートで撮っているのですが、
IXYの場合、マニュアルモードといっても実際は「多くの設定を変えれるオート」です。
ですのでオートよりもマニュアルモードの方が使い勝手が良いと思いますよ。
オートは大げさに言うと、「設定を変えたくても変えれない不便なモード」と言えるかも?
露出補正やカスタムカラーの設定は電源を切っても保持されるので、よく使う状況に合わせた設定をしておくと良いと思います。
書込番号:8507994
0点

こんばんは。
新商品が出ているのでレスをいただけるか心配でしたが、
さっそくの書き込みありがとうございますm(__)m
>からんからん堂さん
2000ISをお持ちなのでしょうか?参考になります。
そのような傾向があるのでしたら個体でハズレ、というわけではないのでしょうね。
まずは一安心いたしました。
>豆ロケット2さん
カスタムカラーですか!
最初に出てくるコントラストしか調整できないものだと見落としていました。
(取説には出てますね。お恥ずかしい。)
今まで露出、WB、カスタム以外のマイカラーだけで四苦八苦していましたので、
自分好みの見た目に近い色ができるよう探してみようと思います。
いい設定ができたらまたご報告いたします。
お2人からのアドバイスで少し落ち込みから復活してきました。
ありがとうございますm(__)m
書込番号:8511472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 2000 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/12/20 21:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/07 12:11:59 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/30 20:26:04 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/07 21:54:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/10 16:28:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/03 7:18:30 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/27 18:23:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/08 12:41:08 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/27 9:26:48 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/24 20:49:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





