


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS
キヤノンのデザインは嫌いじゃなかったのに。今回はいま一歩のデザインです。
もう少しなんとかならなかったのか?
書込番号:6662029
2点

キャノンで、しかもPowerShotのクセに、とうとうファインダーが無くなってしまいました。
書込番号:6662063
3点

デザインは個々によって好き嫌いが有るんで
これがいいという人も多いのでは。
それ位の調査はしているでしょ。
書込番号:6662069
1点

私はええやんって思いました。
秋モデルの中で一番惹かれます。
書込番号:6665079
1点


PowerShotAシリーズと同じく、機能重視、デザイン二の次、安さ一番。デザインはイマイチだけど、このカメラで値段が二万円台になれば買いかもしれません^^。
書込番号:6671643
0点

いい感じのデザインだと思っていましたが、ファインダーなし、ストラップは方吊りですか...。
SONYの方は、これまたかなりクラシカルなデザインですね...。
FZ系が機能重視で前後長が大きくなり、収納に難がでてきたので、この2機種はちょっと注目ですね。
書込番号:6671687
0点

光学ファインダーってそんなに使う?
それに、10倍ズーム比の光学ファインダーって、かなり無理では?
書込番号:6676360
0点

ファインダーEVFは、モニターが見づらいとき役に立ちます。
また、カメラの手ぶれも減りますし、望遠系コンデジには必須でしょう。
デザインは、SONYの新機種の方が良いですね。
液晶モニターの視野角が広くなっていればキヤノンのバリアングルのライバルになれるでしょう。
書込番号:6678664
0点

キヤノンのバリアングルのスペック表は、空欄でした。
バリアングル非搭載なら、COOLPIX S10 の方が撮影の自由度が大きいです。
書込番号:6678755
0点

カタログで見ていたころは、自分もイマイチな感じを受けました。
しかし、実物を見てきましたが、思っていたよりカッコ良かったです。
特にブラックはイイです!!
グリップもしっかりしていて、液晶もキレイでした。
ただ、オプションでワイコンなどが着かないのは残念ですが・・・。
IXYを考えていましたが、SX100に移り気味です(笑)
大きさもデカ過ぎず小さ過ぎず、ちょうどいいですし。
欲しくなりました。
書込番号:6826832
0点

南国気分さん
すいません。どちらで見られましたか?
まだ実物を見ていないのでどうしようか悩んでいるところです。
(A650ISが本命なのですが、回収騒ぎになっていて現状購入できないため)
なお 色々な話を聞いてみると発売は10/18頃と言うのが現状の予定のようです。
書込番号:6829913
0点

こんにちは。
>とうとうファインダーが無くなってしまいました。
あっ!ホンとだ・・。パワーショットは、ついてるのが当たり前だったのに・・。
>10倍ズーム比の光学ファインダーって、かなり無理では?
そうですか??僕の、S5000は、光学10倍ズームで、ファインダーついてますよ。
(チョット形が違うかな??)
まあデザインは、パワーショットっぽくて、面白い感じだと思います。
確かに気に入りはしませんが・・。
書込番号:6850270
0点

今気づいたのですが,この機種はコンバージョンレンズが
いっさいつけられないのですね.ワイコンつければ
広角もいけるし,いいかなと思っていたのですが...
書込番号:6864574
0点

コンバージョンレンズ等の対応オプションを使いたければ値段もほぼ同じPowerShot S5 IS
にするしかないようですね。
書込番号:6870623
0点

今日,ヨドバシでさわってきたのですが,やばいです.
かなり気に入りました.いろんな機種でまよっていて
ほとんどG9,という所だったので,また悩みはつづきます.
特にブラックがすてきだったです.
書込番号:6881862
0点

昨日ビックカメラで触ってきました。
デザインは個人的には問題ないです。
ただ、本体サイズが気持ちもう少し小さいといいなと感じました。
パナのTZ3があのサイズで28mmスタートなのだから
SX100も広角側はがんばって欲しかったです。
書込番号:6882500
0点

SONYのとこれと、触り比べてきました。
さわり心地というか、手になじんだのはこちらでした。
形は私はそれほど変だとは思いませんでした。
色は他の方のいうように断然黒がよかったです。
書込番号:6887187
0点

デザインの話が光学ファインダーやコンバージョンレンズの方へ広がっているようですが、
専門的な知識の無い小生が純粋にデザインの話をするなら南国気分さんと全く同感です。
カタログやメーカーHPの印象では一眼レフ並みの大きさを想像していたのですが、
実際に手にしてみるとコンパクトで手のフィット感が素晴らしいです。
私はブラックをまだ見ていないのですが、シルバーも精悍で素晴らしいですよ。
意外だったのは、起動時にレンズのボリューム感がかなりある事です。
以下のURLが参考になると思います。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20071004A/
書込番号:6953904
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX100 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/05/01 3:22:51 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/14 10:10:39 |
![]() ![]() |
11 | 2008/12/25 11:47:59 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/12 2:03:17 |
![]() ![]() |
9 | 2008/11/19 11:34:08 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/18 11:11:46 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/11 19:02:30 |
![]() ![]() |
10 | 2008/10/02 14:56:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/20 15:42:40 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/17 19:38:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





