PowerShot A1000 IS
1000万画素CCD/光学手ブレ補正機能付き4倍ズームレンズ/2.5型液晶モニターなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A1000 IS
どなたか教えて下さい。
カタログによるとこのカメラの日付け写し込み機能は特定の画像設定条件の時にだけ可能なように思えます。
写真はPCでしか見ませんので全ての設定で写真画面に日付けが入っていて欲しいのです。
もしそうだとしたら、キャノンのカメラは皆同じでしょうか。
更に、他社のカメラではどうなのでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:8798694
0点

CANONは概ねそのようですよ、
最近は日付を写し込めるカメラはほぼないんでは。
書込番号:8798711
0点

ぼくちゃん.さんもおっしゃるように、最近の機種はほとんど日付焼き込み機能はないですね〜
メーカーは「作品を撮る為のカメラ」と言う位置づけなのかな?
書込番号:8798787
0点

ニコンには写し込みのできる機種があったと思います。
PCで見る場合でも、閲覧ソフトいによって撮影日の表示ができるのではないでしょうか?。
ダメな場合は、こんなソフトで日付を埋め込む事もできます。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
ついでに、日付設定を間違えたまま撮影してしまった場合はこれで修正。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/de4exif.html
書込番号:8798797
0点

こんばんは。
ダウンロードしてあったIXY DIGITAL 3000IS のカメラユーザーガイドの60ページを見ると、"日付時刻写し込み"は記録画素数と関係なくできるように読み取れました。
これからはCanonでも、"できるのが当たり前"になるのかもしれません。
ここからは、勝手な思い込み・・・
写真に日付を写し込むと、プリントサイズと文字サイズの兼ね合いが問題になりそうです。サービスサイズ(L版)に最適な文字サイズだと、A4印刷したりパソコン画面での鑑賞では大き過ぎて目障りにもなりそうです。そんな配慮から従来機種ではL版プリント向きの1600×1200ピクセルに限定していたように思います。
また、プリント時には若干トリミングされます。被写体が外周ギリギリ、上下左右どちらかにずらしてトリミングしたい時、文字の位置も問題になりそうです。従来機種ではL版プリントの縦横比のガイド枠が表示されていて、その枠内に収める限りずらしたトリミングしなくてすむかのような対処がありました。
書込番号:8799014
1点

皆様、お返事有難うございます。
Y電機のデジカメ展示場では「今時、日付けの入らないカメラは無いのではないか」と言っていました。
試しにCOOLPIX−P60とLUMIX−LZ10で実際にやって見せてくれました。
私はPowerShot A1000 ISを希望しているのですが、全ての画像条件で日付けが入らなければ諦めて他社の物にする積もりです。
COOLPIX−P60にはマニュアルで撮影条件設定できますか。
あちらのクチコミで書いたほうが良いのであれば、そのようにします。
書込番号:8799105
0点

スッ転コロリンさん。
有難うございました。
キャノン社が紙印刷を考えて、「勝手な思い込み・・・」に書かれた問題を考慮して決めたのかもしれませんね。
納得!
書込番号:8799184
0点

>「今時、日付けの入らないカメラは無いのではないか」と言っていました。
プリントでは、と言う意味ではないでしょうか?
書込番号:8799219
0点

じじかめさん。
有難うございます。
「PC画面でしか見ないので・・・」と言う事で話を聞きました。
書込番号:8799392
0点

日付の写し込み機能付きは一時期より増えたようですが、未だできない機種の方が多いように思います。
P60はPモードとマニュアルがありますので、撮影条件の手動設定は可能です。
しかし、撮影後の確認表示がONの0.5秒ほどで固定だったり、ISOオートの上限が設定できなかったり、マニュアル機能はオマケで付いていると言った感じです。
ファインダーはありませんが、LZ10の方が高機能でしょう。
書込番号:8799993
1点

皆々様。
本当に有難うございました。
***********************
花とオジさん。
有難うございます。
ファインダーは是非とも欲しいので「LZ10」を諦めました。
ポケットサイズ、マクロ、最短焦点距離、単3バッテリー、マニュアル機能、モニターサイズ、価格、・・・。
全てを満足するカメラなんてありませんね。
結局、「P60」にしたいと思っています。
書込番号:8800534
0点

日付写し込み機能を持つカメラは年々増加傾向にあります。
カシオ、ニコン、リコーは以前からできましたが、
昨年あたりからペンタックスが採用、従来は1600×1200
でのみ可能だったキヤノンIXYは3000/920 ISから
すべての記録画素数で日付を写し込みできるようになりました。
あと、パナソニックの機種は少なくとも再生時編集で
日付を写し込めると思います。
日付写し込み機能はカメラマニアから軽視されているような
気がしますが、荒木経惟「センチメンタルな旅・冬の旅」の
「冬の旅」で日付の入った写真が持つ力に圧倒されてしまった自分は
日付写し込みは大切な機能だと思っています・・・
書込番号:8800581
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A1000 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/03/11 18:43:33 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/26 20:59:23 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/18 13:42:50 |
![]() ![]() |
9 | 2009/03/02 23:45:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/20 16:18:39 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/16 15:59:46 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/27 0:40:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/11 12:00:07 |
![]() ![]() |
9 | 2009/02/05 20:45:27 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/17 0:27:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





