デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS
以前のIXY910IS(?)では、四隅の流れが指摘されたこともあるようです。
書込番号:8526939
0点
IXY4桁シリーズは35mm付近から始まるレンズ搭載のシリーズですね。
28mmスタートはIXY900番台とシリーズを分けているようです。
ちなみにマニアや日本以外では広角への要望は少ないようです。
書込番号:8527065
0点
広角歪みやフラッシュ光のケラレなどの処理が面倒なのかもしれませんね。
でも他社は1/1.7クラスにも最低28mmからの製品を投入していますし、
「高級コンパクト」クラスで激戦を続けているGX200、LX3は24、25mm
からのズーム機ですから、Canonもこのままだと苦戦するかも。
Kodakの超広角機(V507,V705)はちょっと早すぎたかもしれませんが、
「デジカメ先進国」?である日本のトレンドはいずれ世界に広がるでしょう。
海でも山でも雄大な景色が広がっているところでは広角が欲しくなるし、
ごく普通の集合写真も広角側の画角が狭いと撮りにくいことがある。
586RAさんは広角好きはマニアのように言われたけれど、28mm以下が
不要なほど被写体が限定されている人も、けっこうマニアなような
気がします。
書込番号:8527426
0点
3000はフラッグシップで広角以外でのセールスポイントがありますし、どうしても広角が欲しい方は920をどうぞ!という事では?同時期発売ですから両方売れないと…私はまんまと3000と920両方買ってしまいました。キヤノンの罠か!
書込番号:8538308
0点
一眼レフを使っていましたが、お散歩カメラに3000を購入しました。
中心部はいいのですが、周辺部はかなり収差が目立ちます。
レンズが小さいのでこのあたりが限界でしょう。
むしろ画素数を抑えた方が収差は目立たなかったかもしれません。
920の方が広角なのは撮像素子が小さいから可能だったのでは。
3000もパナソニックのLX3くらいの画素数に抑えておいた方が、
画質は良かったかも。
確かにもう少し広角があった方が風景には良いですが、
お散歩カメラとしてはレンズの限界でしょう。
書込番号:8541758
0点
皆様ありがとうございました。
御礼が遅くなり失礼しました。
手抜きなんですか。
海外販売目的品なのでしょうか。
広角レンズのキャノンのが欲しいですね。
そこだけがネックです。
書込番号:8620953
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 3000 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/10/06 18:04:23 | |
| 3 | 2013/10/31 20:43:12 | |
| 6 | 2012/02/14 20:30:26 | |
| 6 | 2012/07/28 23:35:06 | |
| 2 | 2009/11/02 12:46:19 | |
| 2 | 2009/10/31 14:51:47 | |
| 9 | 2009/10/26 0:07:06 | |
| 1 | 2009/11/04 8:32:20 | |
| 4 | 2009/07/17 4:00:37 | |
| 3 | 2009/07/11 19:37:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








