


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
今までCanonのIXY400 →ミノルタ(型番忘れました 薄型の手ぶれ補正付きでした) → IXY900IS と使ってきました
今回、久々に買い換えようと考えています
用途としては
ほとんどが家族や友人との屋内外でのスナップ写真です
他には夜景も撮ります
なので、広角と夜景で考えて
候補は
COOLPIX S710(マニュアルが使えるか心配ですが使ってみたい)
IXY 920IS
を考えてます
パナのFX37は画像が、フジのf100はデザインが原因で考えてません
みなさまのご意見や、他に良いカメラがあれば教えてください
書込番号:8412139
0点

マニュアル機能付きでは超コンパクト。
いいと思いますよ。
マニュアルに挑戦して、露出の理解を深めて下さい。
(この方は、いずれ一眼だな・・・)
書込番号:8412254
0点

まずは一言、
マルチポストは禁止されております。
さて、対抗のS710ですが、
1/1.72型CCD搭載という点で
夜景時有利です。
現行IXYで言えば
「3000ISに28mm広角が付いたような」機種です。
従ってS710をオススメします。
でも一度お店で触った方が賢明ですよ。
以下主観ですが
クールピクスのメニュー構成は意味不明で最悪です。
とても使い勝手が悪く、
それだけで僕は使う気が失せます。
書込番号:8412412
0点

花とオジさん 返事ありがとうございます
パンフレットを見る限りは920ISには暗部補正があり、S710にはありません
キタムラの夜景画像を比較したところ(特にISO400や800)、S710は明る過ぎる感じがします
それが不安で…
また、NikonはCanonに比べて色味が落ち着いている(緑っぽい?)と感じてます
色々サンプルを見てますが、やっぱり色味が心配で…
書込番号:8412452
0点

>意味不明で最悪です。
ちょっと言い過ぎた。
「個性的で独自のものです」に訂正致します。
(実は好きなカメラメーカーは
ニコンとペンタなlightning123です。)
書込番号:8412465
0点

>今回、久々に買い換えようと考えています
>(マニュアルが使えるか心配ですが使ってみたい)
>(この方は、いずれ一眼だな・・・)
デジ一に行かれる前に、デジ一もどき(高倍率ズーム機)の『買い増し』はいかがですか?
IXY 900IS は光学ファインダもあり、良い機種だと思っています。
壊れて写らないならともかく、未だ十分使えるのなら、COOLPIX P80 とかキヤノンのPowerShot SX10 IS等はいかがでしょう。
これらの機種で、一眼レフの撮影スタイルに慣れ、より良い画質を求めて一眼レフに進まれる、と言うシナリオが自然だと思いますが…。
また、デジ一に進まれても、IXY 900ISは常時身につけられる、ポケットカメラとして、『もどき』カメラは、デジ一のサブで、十分活躍してくれるでしょう。
書込番号:8412475
0点

lightning123さんありがとうございます。
私も電気屋でS610を触ってきました(S710が何故か無かった)が、キャノンに慣れているせいか、なかなか難しいなと感じました。
それにボタンもグラグラ?としており、質感が・・・と感じました。
私の希望に合いそうなペンタックス機はありますか?
書込番号:8412644
0点

影美庵さんありがとうございます。
今回900ISは妹がデジカメが欲しいとのことから、妹に譲ることになったのでコンデジを買う予定です。
いずれはデジイチも!と考えていますが、今はまだ腕がないので・・・
書込番号:8412678
0点

>920ISには暗部補正があり、S710にはありません
後者にはDライティングという機能が付いています。
撮影後の画像に施される暗部持ち上げ機能ですが、
目的は同じと言えそうです。
ニコンの一眼にはアクティブDライティングという機能があるのですが、
キヤノンの暗部補正はこちらに近いものですね。
撮影「前」にコントラスト調整等々を施すものです。
>キタムラの夜景画像を比較したところ(特にISO400や800)、
>S710は明る過ぎる感じがします
>それが不安で…
どうしてもカメラによってクセがありますよね・・・。
F100fdが暗く写るというのも機種固有のクセです。
マメに露出補正をかけて撮れば解決はするのですが
面倒と言えば面倒ですね。
>NikonはCanonに比べて色味が落ち着いている(緑っぽい?)と感じてます
>色々サンプルを見てますが、やっぱり色味が心配で…
ニコンはキヤノンに比し地味めの色表現をデフォルトとしているようです。
5種類のピクチャーカラーから好みの表現を選べますから、
ビビットをチョイスしてやればまた印象が変わる事でしょう。
緑被りをピンポイントで回避するのは難しいですね。
どうしても我慢できなければこの機種は回避となります。
この点で言うとキヤノンは各色別でパラメーター設定が可能です。
このコンデジ唯一の「カスタムカラー機能」があるが故、
僕はキヤノン機を使っています。
>私の希望に合いそうなペンタックス機はありますか?
広角に強い物も、夜景に強い物も
残念ながら今のラインナップには無いです。
28mmスタートのカメラが防水カメラしかないのは
ちょっと残念ですね・・・。
書込番号:8412871
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 920 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 17:42:54 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/30 15:34:33 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/17 18:25:59 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/10 17:23:28 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/14 16:47:05 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/12 21:51:42 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/24 21:59:01 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/05 23:55:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/16 21:15:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/21 17:08:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





