『風景と食べ物を撮りたいのですが(f100dと比べて)』のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

『風景と食べ物を撮りたいのですが(f100dと比べて)』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 ぼな7さん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。同じ比較の既出スレッドは全て読んだのですが、
それでもまだ決められず…悩んでいます。

デジカメを初めて購入するにあたり、920ISとフジのf100dで悩んでいます。
撮りたいものは、特に山での風景、旅先の街並みや建物の風景、食べ物、夜景です。
人はあまり撮らないと思います。

主として920ISは風景に強く、明るめに撮れる。
F100dは室内に強く、落ち着いた感じに撮れる。という認識です。
風景を撮るなら920ISが、室内や夜の屋台で食べ物を撮るならF100dが、
一般的には得意だと言うことでしょうか?
2台買えればいいのでしょうが、いきなりそれはムリなので…

アップされた画像を見ましたが、フジは確かに暗めですが、
私の感覚では実際の景色に近いようで、
明るめの写真よりむしろ好感が持てることが多かったです。
が、920ISでも露出を(-)気味にすれば同じふうに撮れるのでしょうか。

初めてのデジカメですが、これからいろいろといじってみたい気持ちが強く、
フジは「あまりいろいろいじらせない」のかなと思うと、キャノンにしたい気持ちもあります。
ので、パワーショットのSX110ISも考えたりします。
デザインも920ISが好きです。

同じような質問で申し訳ないのですが、ご意見を頂ければ嬉しいです。

書込番号:8539252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度3 Sans toi m'amie 

2008/10/23 02:25(1年以上前)

SX110をも視野に入るくらいなら柔軟なIXY920の方がいいのかもしれないですね〜。
F100fdは920より高画質ですが作画にたいして何か介入する事を拒絶する頑なさがあるかも?

書込番号:8539297

ナイスクチコミ!2


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/10/23 10:19(1年以上前)

>920ISでも露出を(-)気味にすれば同じふうに撮れるのでしょうか。

ハイ、そういうことの為に露出補正があります。

>室内や夜の屋台で食べ物を撮るなら

食べ物を撮る時には色味が大事になります。室内では電球・蛍光灯・窓から入る自然光と色々な光源があり、それぞれによって色味が違って見えてしまいます。

ホワイトバランスを調整して撮影すれば、自然な色でおいしそうに見えますので、撮影時には注意されるとよろしいかと思います。

機種については「○○とハサミは使いよう。」とも言いまして、道具は使いこなしでどうにでもなる部分があります。特に最近のカメラは色々な機能がありますので、好きなカメラを買って色々マニュアルを読んで試すことが、良い写真を撮る近道かと思いますので、好きな方のカメラを買われた方が良いかと思います。お考えの用途では決定的な差は両機に出ないように思います。

書込番号:8540038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/23 10:46(1年以上前)

920iSが気に入っておられるならそれでいいと思います。
暗い所でも動かないものの撮影なら、ISO感度に頼らなくても注意深く撮れば、優秀な手ブレ補正も手伝ってウマく撮れると思いますよ。

書込番号:8540111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/23 10:57(1年以上前)

>フジは「あまりいろいろいじらせない」のかなと思うと、キャノンにしたい気持ちもあります。

あまりいじらせないという意味では、IXY920IS も同じだと思いますね。
シャッタースピードや絞りなども任意にいじりたいなら G10 や S100fs なんかが良いかと思いますが、これからということなら、ISO感度と露出補正とホワイトバランスだけでも奥は深いですよ。

書込番号:8540148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/23 12:09(1年以上前)

F100fd の風景や食べ物なら、このスレッドも参考になるかも。

皆さんがF100fdで撮った画像、その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8515800/

書込番号:8540320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/10/23 12:27(1年以上前)

手ぶれ補正の効きも良いでしょうし
レタッチマイカラーなどで画質を変えられる
IXY920ISの方が良いかも?

書込番号:8540379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/10/23 12:30(1年以上前)

同じような質問(920 ISかF100fdにするべきか・・・)が、延々と続いているようですが・・・

両者に・・・「広角28mm」という以外に、特に共通する部分もないと思いますので
なぜこの2機種で迷われるのかがちょっと理解しにくい部分もあります。
28mmということならたくさんあるのですが・・・

なんとなく、コンパクトの中では(注目度が高く)高画質なイメージがあるからでしょうか?

結論から言うと、どちらも「メーカーが気合を入れて仕上げた」デジカメなので
(フィーリングで)どちらを選ばれてもいいと思います。

まあ、それだけでも愛想がないので、ある比較方法を・・・

920 ISは、つねに安定して3割以上のヒットを飛ばす、イチローのようなデジカメでしょうか。
万事、そつがない感じです。

F100fdは、たまに豪快なホームランを飛ばす中村ノリのような感じでしょうか。
実力は持っていますが、やや扱いにくい部分もあるかもしれません。
(うまくはまったときは、いい画が撮れます)

ここは、920ISの板なので、ひとつだけ920ISの有利な部分をピックアップすると、
920ISには「マイカラー設定」があり、(それに近い設定はF100fdにもありますが・・・)
「マイカラー設定」の中の「カスタムカラー」を選択すると、
コントラスト・シャープネス・色の濃さ・赤・緑・青・肌色、
それぞれ5段階での微調整ができるという部分でしょうか。
各社のデジカメにあるホワイトバランスや、
ビビッドやナチュラル等の設定だけでは調整できない・・・
微妙な設定ができ、自分好みの画作りができるのは有利な部分かもしれません。

F100fdはホワイトバランスでは調整できない微妙な色調整ができないのですが
FUJIFILMが気合を入れて調整したオートデジカメなので、
その調整が好みに合えば、満足のいく出会いになると思います。
(好みに合わない場合はちょっと問題なので)事前に数多くのサンプルを閲覧されたし・・・

※ご理解されているとおり、F100fdはやや露出アンダー気味(やや暗め)のことが多い、
 920ISは露出オーバー気味(やや明るいめ)のことが多い、
 どちらも、「露出補正」で調整できます。

書込番号:8540392

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぼな7さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/23 21:06(1年以上前)

そうですよね、カメラに頼りっぱなしではなくて、こちらでちゃんと
使ってあげられるようにならないといけないのですよね!
最初に気に入った気持ち通り、920ISにしようと思います。
丁寧に答えて頂いて、背中を押して頂いたみなさま、本当にありがとうございます。
使いこなせるようがんばります!

来週台湾旅行へ行くので、帰ってきたら参考に画像をアップさせて頂ければと思いますー。

書込番号:8542140

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング