


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
購入を検討しております。
今日家電量販店での売れ筋を聞くと、μ1060が1位で2位がIXY920ISでした。
私の目的は、1歳の子供の写真をとりたいのですが、なかなか動きが早くいい写真が撮れないので、買い替えを考えております。後は夜景がなかなか綺麗に撮れないので、何とか綺麗に撮れたらと思ってます。
何かいいアドバイスがありました宜しくお願いします。
書込番号:8651069
0点

こんばんは。かいせきさん
μ1060が1位は・・・お店の嘘かも。
全く比較にならないカメラ同士ですよ。
文面からみるとどのカメラが欲しいのですか?
書込番号:8651131
0点

題名はμ1060と LUMIX DMC-FX37と迷っていますですね。
低いISO(感度で)三脚使用+タイマーで夜景は撮影できます。
DMC-FX37の方がいいかも?
書込番号:8651151
0点

タイトルと掲示板が合っていないような気が・・・
書込番号:8652405
0点

動き回る子供を重視するのであれば、FX37を購入して「追っかけフォーカス」を使用してみるのがベストでしょう。
920ISも悪くはないでしょう。起動力とブレ防止で大健闘した910ISの改良機です。動き回る子供を撮影するのであれば「スポーツモード」で試してみるといいでしょう。
μ1060は望遠重視で広角に弱いといった感じでしょう。「スポーツモード」は付いていますが、狭い部屋での撮影がメインなら、μ1060をやめた方がいいかもしれません。又、オリンパスのデジカメはSDメモリーカードが使えませんのでご注意下さい(最も代表的な記録カード)。
書込番号:8652498
0点

説明不足で申し訳ございません。
CANONN IXY920ISとμ1060と LUMIX DMC-FX37との3機種で迷っています。
子供のいい写真を撮りたいので、連続撮影ができればいいのかと思い、μ1060がいいのかと思ったのですが、一般的な売れ筋はCANONかLUMIXなので、ご意見を聞ければと思いました。
書込番号:8652536
0点

こんにちは、かいせきさん。
1歳の動き回る子供を撮りたいとの事でしたが、家も1歳半の子供がいます。正直に言いますがどの機種(コンデジに限る、デジイチの事は判りません)でも動き回る子供は正直思った通りに撮れません。なのでどれを選んでも良いかと思います。
その理由は今、お子様がかいせきさんの言う事を聞いて5秒以上じっとできますか?カメラの方向を向けますか?私からの経験ですとかなり無理があります。(家の子供が男の子と言うのもありますが)多分、そのうち公園など行って撮る機会がありますがあっちゃこっちゃいきまくって思うように撮れません。たとえ連射機能があっても顔が明後日の方向に向いたり、急な方向転換もあります。よって1枚のベストショットを撮る努力よりも何枚も撮って偶然のベストショットを撮るが正論だと思います。
選択のポイントは
@ 使いやすさ(あまり操作が要らないもの)
* 一瞬で素早く撮れるもの、場面場面の調整が要らない等
A 撮れた画が自分の好みにあっている事
B 連射機能がついているもの
となると思います。
私自身は候補外の物を最近、購入し、何度も失敗をしながら撮り始めています。未だベストショットと思えるのは3〜4枚程度です。(200枚ぐらいは撮っていますが削除の連続です。)なので自分が奥さんが使い勝手の良い、デジカメを選んだら良いかと思います。後はどんだけーーー撮って良いのを残せるのは運です。
書込番号:8655355
1点

みなさんありがとうございます。
色々と参考になりました。
もう少し考えてから購入したいと思います。
書込番号:8655508
0点

IXY920ISはなかなか良いですよ!
個人的には家族所有のLUMIX(3年くらい前の古い型ですが。7とか9だったと思います)では暗いシーンが最悪だったイメージがどうしてもぬぐいきれません。
と書き込みしつつ,今所有の機種を教えてもらえれば,その不満点との比較が出来るので,皆さんアドバイスしやすいのではないかと思います。
書込番号:8656762
0点

今の機種はOLYMPUSのCAMEDIA SP-510UZです。ちょっと重たいです・・・
書込番号:8659665
0点

かいせきさん、こんばんは。
まず、全体的にはPC進化着いて行けずさんがおっしゃっているとおりです。
室内子供撮りとかですと、なかなか動き回る子供を止めて写すことはできないと思います。
結局「運・鈍・根」で、数撃ったなかで当たればもうけものという感じですよね。
その方向性で少し補足しますと、μ1060で改善されていればいいのですが、以前のμ810とかは
SDカードへの記録が遅く、次のシャッターチャンスを逃す結果が多かったです。
パナは判りませんが、920ISは(特に撮影後の画像表示を止めると)次々にシャッターが
切れますので、とてもサクサク感があり、数撃つにはいいカメラかなと思います。
後は、顔認識機能の性能(CANON、パナ、フジは定評あり)が大事かも。
そうそう、確かパナは顔認識させると「赤目補正フラッシュ」で2度光る仕様になって
いたように思いますので、子供撮りには向かないかもしれません(間違ってたらごめんなさい)。
なお、画質の好みは人それぞれですので、CANONの画質が好みにあうかどうかは、
旅行サイトにある写真とか、カカクのスレで紹介されている写真をみて考えてくださいね。
p.s.夜景をきれいに撮るなら、「低感度(ISO数字が小さい)で、三脚」がベストですが、
手ぶれ補正機能が優秀なら、手持ちや手すりにヒジを付けて撮ってもなんとかいける
かもしれません。そのためには、自分が持って構えてみて「静かにシャッターを押せる」
かどうかを店頭などで試してみてください。
書込番号:8667858
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 920 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 17:42:54 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/30 15:34:33 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/17 18:25:59 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/10 17:23:28 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/14 16:47:05 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/12 21:51:42 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/24 21:59:01 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/05 23:55:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/16 21:15:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/21 17:08:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





