『G10での月夜の撮影方法!!』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『G10での月夜の撮影方法!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

G10での月夜の撮影方法!!

2009/10/04 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

昨日は十五夜で月が綺麗に出ていましたが・・・、どうも綺麗に接写出来ません。
やはり、感度等の問題で、綺麗に接写出来ないのでしょうか?
綺麗に撮る方法等あれば、ご伝授の程、宜しくお願い致します。

【やっぱり一眼レフの方が良いのかな?】

書込番号:10259503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/04 21:02(1年以上前)

別機種
別機種

縮小のみ

中央部切り出し(トリミング)

綺麗にとは?
大きく写せないと言うこと??

一眼レフの方がいいのは目に見えてるけど、
これ位でよければコンデジでも撮れますけど。
(CANON PowerShot S3 IS + テレコン OLYMPUS TCON-17)

書込番号:10259590

ナイスクチコミ!2


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2009/10/04 21:20(1年以上前)

 そう、こんな感じです。
失礼しました。

書込番号:10259715

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2009/10/04 21:36(1年以上前)

測光はスポットにしてますか?

満月なら相当明るいので最低感度にしても
手持ちでちゃんと撮れる筈です。

書込番号:10259817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/10/04 21:38(1年以上前)

三脚前提ですからシャッタースピードは機種の最長で良く、ISO感度は高画質側に稼げますよね。
となると大きく写す=高画質ということで基本的に望遠側のレンズ長になるのではないでしょうか。
G10は140mm相当ですから基本的に不利ですね。

書込番号:10259843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/05 01:43(1年以上前)

デジスコだったらいけそうだけど、高くつきそう。
デジ一眼にケンコーのミラーレンズの方が良さそうな気がします。

書込番号:10261414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/10/06 11:22(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

G10 スポット 低感度 チョイブレ

今年の中秋の月 トリミング 

レンズ違いですが・・ トリミング

ポン@ 殿こんにちわ

以前G10で撮った「月」とデジ一眼レフで撮った「月」貼らせていただきます。
気合を入れて夜空を撮ることは無く夜間活動時に綺麗と感じたら撮りますのでまずすべて手持ちです。撮影される方の力量にもよりますが「見上げて撮る」はブレとの戦いだと感じます。

過去に書き込んだ物と内容は同じだと思いますが・・・
気合で構えてちょいと絞り息を止めてシャッターを切る。。。です。G10の場合はスポット測光にしてSSは1/200以上がよろしいかと、形状的にホールド難しいですから。SS高速出るようでしたら絞りは開放側より絞ったほうが良いと思います。個人的にはF4からうえで設定します。

上記諸先輩方が仰っているな装備は使っていません。ドノーマル状態での撮影&トリミングで安く済ませています(笑)万全の装備で撮影したらはまりそうな程奥が深そうなので今は控えますが、春夏秋冬夜空撮影なんて面白そうですねぇ〜!  
あっ綺麗に見せるために「モノクロ」でアップしています。個性的な月色でしたら問題なしですが・・・  因みに同じように設定してもGF1+パンケーキレンズでは「満月」捕らえることが出来ませんでした(悲)ポン@ 殿上手く撮影できたら是非見せてくだされ!!
(駄文遅レス失礼)

書込番号:10267588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/07 14:24(1年以上前)

別機種
当機種

50D+サンヨン(トリミング)

デジスコ+PowerShot G10

【やっぱり一眼レフの方が良いのかな?】>一眼レフでもレンズと三脚次第ですよ!

G10 デジスコで始めて撮って見ました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8884617/ImageID=240726/ 
(雲台 三脚は強化してます)

書込番号:10273022

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2009/10/08 13:10(1年以上前)

皆様、返信が遅くなって申し訳ございませんでした。
並びにレス有難うございます!!

色々と参考になりました。
【中秋の名月】は終わってしまいましたが、秋〜冬の夜空並びに月の見方が、
空気が澄んで綺麗に写る為、参考にしつつ頑張って撮ろうと思います。

色々とアドバイス有難う御座いました。

書込番号:10277317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング