『G10のレビュー記事のご紹介』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『G10のレビュー記事のご紹介』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

G10のレビュー記事のご紹介

2008/10/30 18:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件 Coshiのお気軽日常写真 
当機種
当機種

最近撮ったものから

今朝通勤途中で撮りました(^^;;

皆さんこんにちわです。G10購入してから毎日使っておりますCoshiです(^^;;
PowerShotG10のレビュー記事が上がっているの様なので、一応ご紹介と言う事で・・・既出でしたらごめんなさい。ではではm(_ _)m
↓デジカメWatch【新製品レビュー】キヤノン「PowerShot G10」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/30/9517.html
↓ITメディア 3ダイヤルで操作性アップの新Gシリーズ3代目――
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0810/30/news033.html

書込番号:8573643

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/30 18:22(1年以上前)

結構評価されたと思いますが、同じセンサーを使う3000ISやパナのFX150の株も上がった気がします。

書込番号:8573671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/10/30 18:54(1年以上前)

やはりバリアングルモニターと明るいレンズが魅力のGシリーズでしたが
その面影もなく、ただGを名乗ってるだけの様な。。。

書込番号:8573771

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/30 19:38(1年以上前)

でも、多くの方が要望された広角に対応したことは、評価すべきだと思います。

書込番号:8573976

ナイスクチコミ!1


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/30 22:09(1年以上前)

デジカメのレビューを書くライターの選択をもっと考えたほうが良いと思います。
デジカメウオッチの今回のレビューには呆れました。

まあ、それはおいて、
Coshiさんのお写真はいつも綺麗ですね。
僕はこういう感じとても好きです。

書込番号:8574728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2008/10/31 00:14(1年以上前)

確かに,デジカメウォッチの記事としてはなんだか実使用している方から見ればなんだかなぁと思うところもあるんだろうなぁと思いながら読んでました。

私が一番,違和感を覚えたのは,露出補正ダイヤルについての批判でしょうか。

左手で操作するのはいかがなものかという書き方だったと思いますが,これくらいのカメラを使う人は,おそらく片手撮りなんてことはしないと思うんですよね。
まして,この重量ですから。

両手でしっかりホールドして,っていうとり方なんじゃないのかなって思います。

となると,左手での露出補正は極めて自然なわけで,なんにも問題ないんじゃないかと思います。

ISOは右手,補正は左手,なんにも問題ないです。

あの記事は,左利きの方にはどう思われて読まれたのかすごく疑問に思いますね。

書込番号:8575487

ナイスクチコミ!1


スレ主 Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/10/31 10:20(1年以上前)

おはようございます、レスを頂きました皆様ありがとうございますm(_ _)m
デジカメWatchのレビューについては、直ぐ上にもお怒りのスレが建ってますが、あそこのレビューは昔から書く人によって色々ですからね(^^;;;
まぁ、そうは言ってもレビュー記事をどう読み解くかは読み手次第な部分もありますから、必要な情報だけを読み手が選べれば全く情報がないよりは、私自身としてはよいかと思っています。
個人的にはG10でRAW撮影+DPPでの現像というワークフローが大変気に入って(それがあったから購入)いたので、その点が殆どレビューされていないのが、ちょっと残念でしたね。

α→EOSさんへ
大変励みになるお言葉ありがとうございましたぁ〜m(_ _)m これからもガンバリまっす!(^o^)!
ちなみにG10+DPPかなり使い易いですよ〜 デジイチに近い色でかなり追い込めるので楽しいですねぇ〜(^^//

まとめレスにて失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:8576481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2008/10/31 11:15(1年以上前)

書く人によってマチマチな記事の質を、ダメだし含め一定レベルまで維持するのが編集部の役割なんですけど・・・。
予算的な問題もあるので大変なのだろうとは思うのですが、速報の質も含めてもう少し頑張って欲しいですね。

書込番号:8576623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:612件

2008/10/31 18:24(1年以上前)

それほど怒るような記事でもないと思いますけどね。

色んな見方があるのだからいいんじゃないですか?

書込番号:8577824

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング