デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
はじめまして、ティーボックスと申します。
鉄道写真を始めようと考えています。
銀塩写真ではキヤノンEFという化石一眼レフカメラを使用しています。
デジカメは一応パワーショットA620を使用していますが、イマイチ満足できない写りに、買い換えを検討中です。
そこで教えて頂きたいのですが、G10と、EOSKissFとのどちらが快適に使用できるのか非常に迷っています。
携帯性をとるほうが良いのか、ビギナー向けとはいえ、デジ一眼が良いのか…
ご教示頂けると助かります。
書込番号:8917409
0点
A620で駄目なら、G10にしても
それほど、画質の向上を望めないかも?
多少は良くなったと感じるでしょうけど・・・。
一眼レフに行くか
高倍率ズーム機を買い足すか?でしょうか。
書込番号:8917437
0点
僕個人的には カメラ一台にしなさい 言われれば・・
PowerShot SX1 ISにしますね! 一台で遊べます・・持ってないけど
連写出来 望遠でも使える 連写撮影 4コマ/秒 焦点距離 28mm〜560mm
1/2.3型CMOS
レンズもOKでしたら一眼ですよね! 連写 タイムラグも無いし
PowerShot G10持ってますが タイムラグと連写が出来なく 泣いてます
動き有る物はやっぱり 一眼ですよね!
書込番号:8917492
2点
>どちらが快適に使用できるのか非常に迷っています。
移動時の快適性をとるのか、撮影時の快適性をとるのか、って選択ですね。勿論前者がG10、後者がキスFです。
G10も良くできたコンデジだと思いますが、所詮コンデジなので、一々メニューに入る必要があったり、連射速度が遅いとか、撮影時の快適性ではデジイチに敵いません。
鉄道写真となれば、走ってくる列車を連射で撮り続けることが出来るキスFの方が、一枚に勝負を掛けるG10より気楽且つ確実にナイスショットをゲットする確率が上がると思います。
それにキスFはjpegで撮れば、連続撮影枚数514枚というベラボーな数字を誇ります。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissf/spec.html
連射速度は3枚/秒ですけど・・・。まぁ、新幹線を至近距離で撮るのでなければ、コレでも結構いけるかと思います。
書込番号:8917509
1点
早速の返信ありがとうございます。
タイムラグですか…
一眼レフは荷物が増えるし、小さめで高性能というのが理想かなぁと考えています。
書込番号:8917512
0点
A620との差は僅差でしょう。小型の一眼を選択されるのが吉かと。お店で手にとって確認されるのが一番でしょう。
書込番号:8918034
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/06/18 18:51:38 | |
| 4 | 2025/03/13 21:15:21 | |
| 0 | 2024/11/11 7:15:28 | |
| 1 | 2023/05/05 14:18:17 | |
| 3 | 2023/04/26 11:59:24 | |
| 7 | 2022/08/09 0:41:18 | |
| 1 | 2022/05/22 8:23:37 | |
| 5 | 2022/11/01 20:05:31 | |
| 2 | 2020/11/19 16:33:08 | |
| 0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








