『G10の露出決定タイミングについて教えてください』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『G10の露出決定タイミングについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 sanpozukiさん
クチコミ投稿数:11件

皆さんこんにちは。sanpozukiです。
一眼レフが持っていけない旅行用にとG10を購入しました。
マニア向けっぽくてとてもよい感じです。

G10の露出決定タイミングについて教えてほしいと思います。
今まで使ってきたカメラでは、シャッターボタン半押しでフォーカス(AF)ロック、
全押しで露出(AE)ロックと撮影でした。

ですから、中央のAFフレームでフォーカス(ピント)を合わせた後、
位置をずらして構図を決めたのちシャッターボタン全押しで撮影していました。
(露出は、ずらした後の構図で決定される)

どうも私のG10ではシャッターボタン半押しでAFとAEが共にロックされてしまうようです。
このあたり取説では明確な記載はなさそうなのですが、いかがでしょうか?

今までのカメラのような設定は可能でしょうか?

ややこしい質問ですいませんがアドバイスをお願いします。



書込番号:9173468

ナイスクチコミ!0


返信する
JIM.Bさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/01 10:30(1年以上前)

G10にはそういう設定は無いと思います

別々にロックしたい場合は、AFロック操作(取説P119)、またはAEロック操作(取説P124)しかないと思います。

書込番号:9173628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/03/01 11:59(1年以上前)

スレ主様 こんにちは

設定ではありませんが、こんな方法はいかがでしょう?

AF枠をアクティブに設定
スポット測光枠を中央固定

に設定して、構図を決めてAFフレームを移動し中央部でAEしながら
撮影というのはどうでしょう?

書込番号:9174041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/01 12:13(1年以上前)

こんにちは

半押しでAF・AE共にロックされますね
デジ一も、評価測光の時はどちらもロックされるので、そんな物かと思います。
でもAEロックボタンがあるので、ロックされない方が使いやすいと思います。
一様、サポートに確かめたところ仕様という事です。

書込番号:9174108

ナイスクチコミ!1


スレ主 sanpozukiさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/01 15:22(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

JIM.Bさん、walk to workさん

AF・AEロック操作、AFフレーム移動など早速やってみました。
慣れが必要かもしれませんが多機能を生かすと色々出来そうです。

トライ-Xさん

>デジ一も、評価測光の時はどちらもロックされるので、そんな物かと思います。

これ知りませんでした。実際にやってみると評価測光ではAF・AEが共にロック、
中央重点ではAFのみロックでした。デジ一にしてからどうも評価測光が気に入らず
中央重点で撮っていましたが、思い当たるところ有りですっきりしました。
取説は良く読むほうなのですが明確な記載は無かったと思います。
トライ-Xさんは良くご存知ですね。

書込番号:9174914

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング