『暗さに強いのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『暗さに強いのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

暗さに強いのでしょうか?

2009/03/16 06:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:18件

購入を考えていますが、仕事で、プレゼンを写すことがあります
プロジェクターを写します

今は、fx37を使用しています
fx37は、暗さに強いですが、持つ喜びが薄いです、カメラも薄いです

暗さに強ければ、G10の方が格好いいです
贅沢ですみません

書込番号:9253384

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/16 07:08(1年以上前)

どのくらいの感度(ISO)で撮影しているかが判りませんが、こちらでISO別の画像を
チェックしてみてはいかがでしょうか?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/07/31/8947.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/14/9405.html

書込番号:9253417

ナイスクチコミ!0


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/16 14:48(1年以上前)

プロジェクターで映すことと、カメラ云々は全く関係のないこと。
意味不明。
fx37使用者には持つ苦しさが待つ大きさ重さ。

暗さに強いって高感度耐性のこと?手振れのこと?行ってること分かりません。

書込番号:9254721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2009/03/16 18:48(1年以上前)

プロジェクターで投影したスクリーンや暗所でのプレゼンシーンを撮影されるということでしょうか?
G10はコンパクトデジタルのなかでも評価の高い機種のひとつですが、程度の差こそあれ、所詮はどちらもコンパクトデジタル。
gomoltutomoさんがG10にどの程度期待されているのか分かりませんが、暗所のノーストロボ高感度撮影はCCDの小さいコンパクトデジタル機の不得意分野と考えてください。

書込番号:9255608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/16 19:47(1年以上前)

皆さんありがとうございます
プロジェクターで投影したスクリーンや暗所でのプレゼンシーンを撮影されるということでしょうか?その通りです。

パナソニックのfx37は、プロジェクターで投影したスクリーンに投影された物を映すことが可能です。ただし、綺麗ではありません。

以前、オリンパスのC7070を使って同じ事をしましたが、写真になりませんでした
FX37は、手ぶれ補正も付いているからか、字も読めます
でも、存在感がありません、それがFX37の良いところかも分かりません?
いろいろ悩む、この頃です。

書込番号:9255887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/03/16 20:06(1年以上前)

別機種
別機種

高感度に定評のあるFUJIはどうでしょう?

自分は書き写すのが面倒なので、メモ代わりに F11(手振れ補正無し)を使ってますが・・・

参考までに画像をUPしますね

書込番号:9255991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2009/03/16 20:11(1年以上前)

>>パナソニックのfx37は、プロジェクターで投影したスクリーンに投影された物を映すことが可能です。ただし、綺麗ではありません。

多分G10で撮っても、きれいではありません。
わずかな程度の違いはあるかも知れませんが、撮影した画像を見ていずれで撮ったものか判断できるほどの違いはないと思いますよ。
むしろカメラの差よりも、三脚を用いて低いISO値で撮影することで静止した被写体であればきれいに撮影できると思います。

書込番号:9256007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/03/16 22:16(1年以上前)

スレ主殿こんばんわ&始めまして

スレ主殿が仰るとおり所有する喜び(ちょっと大袈裟かな)はコンデジの中でG10かなり上位にあると思っています。しかし・・・暗さに強いかというと?ですね。高感度を取るのであれば富士フィルム社製のコンデジが最適かもです。
もっとも暗い部屋にてプロジェクター投影画面撮影云々とのことですが実際画面は光の塊ですよねぇ?だとしたら現在のコンデジでもそこそこ撮影できるのではないでしょうか?それより所有感(満足感)を得るのでしたら是非G10お勧めしますよ!でもFX37特にブラックの質感好きなんですが・・・  (駄文失礼)

書込番号:9256869

ナイスクチコミ!0


Painscaleさん
クチコミ投稿数:78件

2009/03/17 23:43(1年以上前)

便乗質問すみません。

G10所有者ですが、体育館での入卒業式の撮影を何とか失敗無く美しく対応できないものかと思っています。この時期、このような機会が多いかと思いますが、ご経験のある方の設定を聞かせてもらえれば幸いです。

書込番号:9263033

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング