


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
既出でしたらすみません。
G10のストロボ調光で、思い出したので質問させていただきます。
Mモードの際のストロボ調光は3段の設定が出来ますよね?
この時は、TTL調光されず、絞りとISOでのマニュアル調光となると認識しています。
各段階のGNっていくらなのでしょうか?
もし、ご存じの方がおられたらおしえてください。
書込番号:9505995
 0点
0点

測ってみました。
3セグメント発光時(フル)は
ISO100・F8・2mでGN16(光量1)
2セグメント発光時は
ISO100・F4・2mでGN8(光量1/4)
1セグメント発光時(最小)は
ISO1600・F2.8・1.4m(ISO100・F0.5・2m相当)でGN1(光量1/256)
フル発光時のGNが本当に16あるかどうかは別スレを参照してもらうとして
内蔵フラッシュの光量コントロールとしては上記のような比率のようです。
たぶん外部フラッシュも同じ比率でコントロールされるのでしょう。
2セグメントの光量1/4は妥当だと思いますが
1セグメントの光量1/256は外付け大容量フラッシュ用の減光モードなのでしょうね。
書込番号:9509555

 3点
3点

アキラ兄さんさん
測定までしていただいてありがとうございました。
G10はGN関係の仕様が明記されていないのが残念ですね。
>1セグメントの光量1/256は外付け大容量フラッシュ用の減光モードなのでしょう
>ね。
恐れ入りますが、上記の意味が理解できません。
教えていただけませんでしょうか?
GNが低いので、マクロでしか使えないような気がします。
書込番号:9509583
 0点
0点

Mモード時のストロボ発光量調整は、外付けフラッシュ装着時にも有効になります。
#G10側がMモードでなくても、外付けフラッシュがマニュアルであれば調光補正でなく発光量調整になります。
ですので、1/256などという減光量は内蔵フラッシュではGN1と現実的ではないため
大容量外付けフラッシュでアイキャッチなどを入れる時用のコントロールかなと。
という、まんまの意味ですが理解が難しいでしょうか?^^;
書込番号:9509721
 1点
1点

あ、セグメント1はたぶん光量1/256にする設定で
どんなGNの外部フラッシュでもGN1にする設定ではないと思いますよ。
書込番号:9509749
 0点
0点

つまり、外部ストロボ使用時にも発光するので、補助用としてGN1で発光という事ですよね?
ありがとうございました。
G10のMモードはストロボまでマニュアルでと言うあたりはかなりこっているというか、憎い仕様ですね。
どうせなら、GNを明記してほしかったのですが.........
書込番号:9509789
 0点
0点

あの、G10は外部フラッシュ装着時には内蔵フラッシュは発光キャンセルされますよ?
E-TTL(II)外付けフラッシュを装着時でフラッシュ側マニュアル発光時の発光量を調整する機能ですから。
書込番号:9509843
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ACR17.4(LrC14.4)でAI-NRの新UIが実装されました | 1 | 2025/06/18 18:51:38 | 
|   ストロボを探してます | 4 | 2025/03/13 21:15:21 | 
|   ACR17での新UIでのAI-NRの可能性 | 0 | 2024/11/11 7:15:28 | 
|   (G10-RAWの)AI-NR効果について思ったこと | 1 | 2023/05/05 14:18:17 | 
|   G10RAW画像でのAdobeACRの新AI-NRの実力 | 3 | 2023/04/26 11:59:24 | 
|   iPhone13Pro Maxと比べてどうでしょうか? | 7 | 2022/08/09 0:41:18 | 
|   知らない間に・・・ | 1 | 2022/05/22 8:23:37 | 
|   最新AI-NR系RAW現像アプリで化けるG10(RAW) | 5 | 2022/11/01 20:05:31 | 
|   沈胴対応フィルター枠+PLフィルター | 2 | 2020/11/19 16:33:08 | 
|   沈胴対応フィルター枠 | 0 | 2020/11/14 21:17:56 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 





 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



