『60日悩んでキャノンG10ゲット』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『60日悩んでキャノンG10ゲット』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

60日悩んでキャノンG10ゲット

2009/05/29 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:14件

ついにキャノンG10買いました。機種ではずいぶんと悩みましたが、今ではG10にしてよかったと思います。目下、取説を熟読中ですが、なかなか覚えられず、ついすべてオートってことになってしまいます。(もっともオートって100パーセントは信用していませんが。カーナビもしかり)フイルムカメラを思い出ては、なんでも撮りで頑張っています。ちなみに私の写真歴は、故、土門拳先生の古寺巡礼とか筑豊の子どもたちの作品に憬れたものでした。私の年齢はお察しのとおりです。これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:9620299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件

2009/05/29 13:18(1年以上前)

私は物撮りなど被写界深度を深くしたい時以外は、絞り優先モードで常に開放で撮影しています。最近のコンデジは高画素で小絞りボケになりやすいので、開放撮影がおススメです、お試しください。

書込番号:9620358

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/29 14:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
バサリと撮影をお楽しみください。

書込番号:9620486

ナイスクチコミ!0


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/29 14:29(1年以上前)

当機種

ポジフィルムカラー

慣れないうちはオートでバンバン撮影するのがお薦めです。

最初はなかなかイメージどうりに行きませんが後から加工してやれば以外とイケる場合も

フィルムとは違いレタッチが容易に出来る処がデジカメの楽しみの一つでもあります。

書込番号:9620558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/29 14:30(1年以上前)

当機種

RAW撮りDPP現像も面白いですよ!

スレ主殿こんにちわ&はじめまして

ご購入おめでとう御座います。何でも撮りに十分応えてくれるG10だと思いますよぉ〜!

それにしても悩むこと60日とは・・・某でしたら頭が真っ白になっちゃいそうですし、「もっと早くに購入していれば!!」っと後悔しちゃうかもですねぇ(笑)

G10にての何でも撮りの作例是非魅せてくだされ!! これからもよろしくです! (駄文失礼)

書込番号:9620561

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/29 14:51(1年以上前)

すみません横スレですが

アメリカンメタボリックさんの写真いいですねぇ〜 この方が木目の質感がより強調されますね、トリミングも変則的で面白いです。
ただガラスに写り込んだハイエースが何とも憎らしい(笑)

書込番号:9620604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/29 15:09(1年以上前)

ルビコン川殿再登場&横レス失礼致します。

torokuroz殿こんにちわ!いつも参考にさせて戴いています。

DPPにて自作「セピア」もどきに色付けし1:1で切り出しました。
ガラス面側が道幅6M足らずの相互通行車線でして自分も車運転中に撮影したものです。(決してまねしないで・・)(笑) 違う車やそれこそ人力車などでしたら大歓迎でしたのに・・・こんな店舗がまだ近所にあることがちょっとした自慢だったりします。
torokuroz殿の添付作例題通りさわやかな発色でコーヒーの香りが漂ってきそうな感じがして好感が持てます!(喫茶店しか浮かばない所はご愛嬌で・・)

ルビコン川殿大変失礼しました。  (駄文失礼)

書込番号:9620655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/05/29 18:22(1年以上前)

当機種

ドバトも雨の日は違う生き物に見えます

ルビコン川さん

以前CX1とで悩んでらした方ですね、ご購入おめでとうございます。

G10、まずはAUTOでも良いですが余りにカメラ任せモードですので
結局昔ながらのオートのPモードから始められるのがよろしいかと^^

土門拳は僕には古寺巡礼が難しく、それ以前の作品に影響を受けました。
対象が怒り出すほど粘り強く、人より沢山シャッターを切れとは金言ですね。

G10くらいの大きさでG10くらいの画質が確保されていると雨の日の撮影も楽しいです。

書込番号:9621177

ナイスクチコミ!0


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/29 18:34(1年以上前)

購入オメデトウございます!
私もスレ主殿と同様、色んな機種で迷ったものです。今思えばG10にして良かったと思っています!

書込番号:9621216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/05/29 20:52(1年以上前)

横スレで申し訳ありません!

>アメリカンメタボリックさん

ときどきアップなさっている作例を拝見して、私と散歩の範囲が一緒だといつも思っていました。
なかなか雰囲気の有る絵ですね〜。谷中あたりですね。

スレ主さん同様、私も悩みに悩んで違う方にいってしまいましたが......。

書込番号:9621748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/30 10:44(1年以上前)

ルビコン川殿こんにちわ、度々横レス失礼します。

沼尻スキー場 殿こんにちわ
仰る通り谷中界隈は某の言わば商圏範囲なもので、もしかしたらすれ違っているかもですね!
谷中・上野・浅草など被写体としては大変恵まれていますがなかなか腕が付いていきません(笑)
沼尻スキー場 殿とは使用機種など異なっていると事ですがお互い良い写真を良い雰囲気の所でバンバン撮りましょう!これからもよろしくです。  (駄文横レス失礼)

書込番号:9624583

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング