『今月の写真』のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

PowerShot SX10 IS

1000万画素CCD/光学20倍ズームレンズ/2.5型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX10 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

『今月の写真』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

今月の写真

2010/01/07 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:138件
当機種
当機種
当機種
当機種

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます<(_ _)>

 今年の元旦は2カ所で撮影してきました。一カ所は大黒ふ頭にあるスカイウォーク近くの公園からみたMM21と富士山。もう一つは金沢文庫にある称名寺。

 元旦が満月に近かったのでライトアップした称名寺とお月様を同じフレームに入れることが出来ました。でも、すこし露光が長すぎた?

 しかし、毎度の事ながら私の撮影場所が代わり映えしません…。

書込番号:10749262

ナイスクチコミ!2


返信する
幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2010/01/08 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

●眼鏡の男さん
今年も宜しくお願い致します。

やっぱり元旦だけあって空気が澄んでいますね
真っ暗な中のイルミネーションも良いですが
夕日に染まる4枚目のMM21は綺麗です。

>しかし、毎度の事ながら私の撮影場所が代わり映えしません…。
いえいえ定点で撮るって言うのも意味があると思います
日が変われば雲の形や太陽の位置や角度も変わりますから
似た様な写真は撮れても、同じ写真は撮れませんよ。

今月下旬に東京に行く予定があり横浜にも寄りたかったのですが
年末に急遽話が流れたので丹頂を見に釧路に行く事にしました
SLが走る日らしいので暇な時に流し撮りの練習をしています。

書込番号:10752872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2010/01/10 21:12(1年以上前)

 幻氷さんへ
 こちらこそ、よろしくお願い致します。
 いつも優しいコメントをありがとうございます<(_ _)>そして、お褒めのお言葉をありがとうございます。寒い思いをして撮った甲斐があります。

 横浜ではもう雪が積もり事がほとんど無いので雪化粧はとれないのですが、良いですね〜。雪原の中を走る電車!力強さとスピード感を感じます。真ん中の写真ですが、良く見ると人の顔がかすかに写っていますね。ちょっと、このカメラの性能に驚きです。
 私も流し撮りの練習をしたいと思っているのですが、なかなか…。釧路のSL写真を楽しみにしています(^o^)

 蛇足
 少し離れた市民公園で撮ったカワセミです。山奥の渓流とかにしかいないと思っていたんですが、結構いるもんですね。その場で知り合ったカメラ好きの人の写真を見せてもらいました。一眼で撮ったものなので水面に入り、そして出ていくまでの瞬間を撮った連写作品。ちょっと、一眼が欲しくなりました…。
 

書込番号:10763398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2010/01/12 01:24(1年以上前)

当機種

 写真を載せるのを忘れていました(^^;)

書込番号:10771262

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2010/01/22 16:48(1年以上前)

眼鏡の男さん、こんにちは。

私は渓流釣りをやるので年に数回カワセミは見かけますが
数年前にデジカメを水没させて買い替えしてから慎重になり
古いデジカメしか持参しないので撮る機会がありません。
(望遠が弱いので・・・)

カワセミは決まったテリトリーで行動するそうですから
同じ場所でまた撮影出来ると良いですね。

そう言えば前からちょっと気になっていたのですが
F8まで絞るのは何か理由があるのでしょうか?
コンデジだと絞りすぎで画像が少し甘くならないですか?
もう少し開放にするとシャッター速度も稼げて楽だと思いますよ。

書込番号:10822576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2010/01/23 18:51(1年以上前)

 幻氷さんへ

 アドバイスありがとうございますm(_ _)m
 F8に関しては理由は二つ。
 ・絞りについて今ひとつ理解できていないこと。
 ・風景は全体を撮りたくて。カワセミは前に撮った写真の設定のまま

 単純に全体を撮りたいときはF全開。集中したいときは閉じまくると極端な設定が癖になっているみたいです。もう少し、勉強しなくてはと思うのですが、どうにも物覚えが悪くて…(^^;)

書込番号:10828055

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX10 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
価格上昇したのはなぜ 5 2012/02/17 10:38:19
とても良いカメラでした。 2 2011/10/07 16:01:09
ストロボ発光時の色 5 2011/06/05 7:38:58
ズーム時に(T_T) 4 2011/07/04 1:37:00
初めて丹頂を撮りに行こうと考えている方へ 0 2011/01/16 0:21:23
マイナス20℃の朝 1 2011/01/14 21:58:09
雪の結晶 20 2010/12/23 22:27:41
発売から二年が経過 4 2010/11/03 15:50:11
撮影したJPEGが壊れることないですか。 7 2010/09/04 20:18:02
ノイズがヒドイ 11 2010/10/20 9:21:37

「CANON > PowerShot SX10 IS」のクチコミを見る(全 951件)

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX10 IS
CANON

PowerShot SX10 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月中旬

PowerShot SX10 ISをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング