『お教えください』のクチコミ掲示板

2008年11月28日 発売

PowerShot SX1 IS

1000万画素CMOS/フルHD動画撮影/光学20倍ズームレンズ/2.8型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX1 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX1 ISの価格比較
  • PowerShot SX1 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX1 ISの買取価格
  • PowerShot SX1 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX1 ISのレビュー
  • PowerShot SX1 ISのクチコミ
  • PowerShot SX1 ISの画像・動画
  • PowerShot SX1 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX1 ISのオークション

PowerShot SX1 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月28日

  • PowerShot SX1 ISの価格比較
  • PowerShot SX1 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX1 ISの買取価格
  • PowerShot SX1 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX1 ISのレビュー
  • PowerShot SX1 ISのクチコミ
  • PowerShot SX1 ISの画像・動画
  • PowerShot SX1 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX1 ISのオークション

『お教えください』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX1 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX1 ISを新規書き込みPowerShot SX1 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

お教えください

2009/06/13 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

クチコミ投稿数:434件 youtube 

未だにS5ISを使っていますがSX1ISに買い換えるとどの程度性能が上がるのでしょうか
買い替えと買い増しどちらを薦めますか?
又、SX1ISでもロシアンファームが存在しているのでしょうか?
今更に買おうと思っているので!両方をお持ちの方アドバイスお願いです。

書込番号:9694264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度2 Sans toi m'amie 

2009/06/13 21:54(1年以上前)

基本的にSX1があればS5ISを使う事は無いかんじですね〜。
個人的にはSX1ISもローパスにすぐホコリが付いて何回も修理に出すことになるのでサブとしてS5ISはあった方がいいかも?

書込番号:9694392

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/14 11:22(1年以上前)

SX1ISはRAWも使えるようですが、ロシアンファームを何に使いたいのでしょうか?
動画に重点をおけばSX1ISがいいのでしょうが、シャッター優先モードで1秒以上が
使えないのが残念だと思います。
SX10ISなら、シャッター優先モードで1秒以上が使えますが、RAWは使えませんし、動画も
普通のデジカメ並になってしまいます。

書込番号:9696887

ナイスクチコミ!1


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/14 11:59(1年以上前)

見切り発車  0 0さん、おひさー。

ロシアンファームはベータ版だけど有るよ。

s1isからずーっと買い換えてきてるけど、s5isからの買い換えはメリット薄いよ。ッて言うか、
絵の感じが全然違うので、慣れるまで、すごく嫌だった。

私は動画重視だからメリット有ったけど、そのメリットも平行使用中のTZ7のほうがアドバンテージで、最近はTZ7ばっかり使用中。

書込番号:9697027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件 youtube 

2009/06/14 23:20(1年以上前)

からんからん堂さん
じじかめさん
a/kiraさん
早速のお返事有り難う御座いました、、

a/kiraさん
s1isからずーっと買い換えてきてるけど、s5isからの買い換えはメリット薄いよ。ッて言うか、
絵の感じが全然違うので、慣れるまで、すごく嫌だった。
(矢張り、、っておもいましたか!、S5ISには不満点が少ないので此の侭使い続け、買い替えは躊躇かもです。)

私は動画重視だからメリット有ったけど、そのメリットも平行使用中のTZ7のほうがアドバンテージで、最近はTZ7ばっかり使用中。
(ご存知のように私も動画マニアなのでGH1に行ってしまったのですが2nd機に何をって想ってこの書き込みをしたのですがTZ7も考慮中^^)

今更ながらにCANONさんは今日CANONからのイメージゲートウェイの手紙にて知ったのですがマイカメラにて動画を加えたのは何を考えているのでしょうか?、後手後手の対応でしょうね!それもストレージサイズはちっぽけに1ギガだけですよ、更にVISTAには未対応だそうです、あのS1IS時代の顧客管理係りの人達は何処で何をさせられているのでしょうか?

書込番号:9700344

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/15 11:32(1年以上前)

サブのつもりで買ったTZ7ですが、最近は、殆どメインです。

私的には、TZ7にEVFが付いていたら最高です。

時期、LXは、広角、AVCHD-LIGHT、+脱着?EVFらしいので、TZの置き換えに
虎視眈々とねらってます。

接眼しない撮影って、苦手なのよねー。

書込番号:9702174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件 youtube 

2009/06/15 21:22(1年以上前)

a/kiraさん
TZ7はyoutubeで見て凄いなーって以前から想っていました
a/kiraさんの撮った動画を是非見せて頂けませんでしょうか!

書込番号:9704406

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/15 22:11(1年以上前)

s1isとs2isの倍率の違い比較の画像をupした時、画面の隅の方の、ほんの一部、
地域を特定される情報を消し忘れてドキドキしたから、無理。

書込番号:9704793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件 youtube 

2009/06/16 08:47(1年以上前)

a/kiraさん
懐かしいです、あの頃が、、わはは
私のページにも遊びに来てくださいね、パナのピクメートです

書込番号:9706743

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX1 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
約3年経過し‥ 10 2011/09/18 23:30:50
富士山 3 2011/05/18 1:37:56
カワセミの給餌 交尾 2 2011/04/21 21:13:58
ミサゴの狩り 3 2011/02/03 8:26:59
純正フィルターアダプター FA-DC67A 3 2011/01/09 17:11:21
写りまあまあ・TVモード仕様悪い・ISO実用感度低い 1 2010/10/16 20:20:35
sx1 is ショット数 制限 2 2010/10/21 18:33:51
実用ISO感度に付いて 1 2010/09/30 22:37:44
内蔵ストロボ撮影に付いて 10 2010/10/07 9:54:17
RAW対応に付いて 0 2010/09/30 11:04:33

「CANON > PowerShot SX1 IS」のクチコミを見る(全 1367件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX1 IS
CANON

PowerShot SX1 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月28日

PowerShot SX1 ISをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング