


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


ex-sxシリーズは固定焦点レンズで、接写するとピンぼけになるというのが
唯一の致命的欠点で、本や、書類のメモとしては使えないのが痛い。
ex-s1,s2なら無理でも、ex-s3ならばピンぼけしないぎりぎりの距離から撮影して、デジタルズームで拡大すればメモとしての機能は果たせそうな気がするが・・・。s3は液晶も2型になってるし、メモの液晶での確認もより見やすくなってると思われます。
ex-s3をお持ちの方に聞きたいのですが、「サードパーティーのマクロレンズを買わなくても、書類や本のメモ代わりなら充分使えるよ」、というわけにはいかないのでしょうか?もちろん花や昆虫を撮影するというような用途は完全にあきらめてます。あの携帯性がメモ代わりに活かせないのでしょうか?またs2でも充分いけるものでしょうか?
s2,s3をお持ちの方、アドバイスお願いします。
書込番号:1490242
0点

デジタルズームを使ったら解像度(感)がどれくらい低下するのか
考えたほうがいいと思うよ。
私ならマクロレンズの購入をお勧めするか、他のマクロモードがあ
る機種をお勧めするよ。
ちなみに、EX-S3へスリムでないSLIMUPをスリムに取り付ける方法
をお教えしましょう。
まず固定具を外す。次に固定具が填まっていた穴の片方に輪ゴムを
通して結ぶ。最後に輪ゴムが結んである方からEX-S3に押さえつけ
るようにして嵌める。ゴムによって緩みも無くピッタリ固定されま
す。注意点としては、押さえつけて嵌めるときに力を入れすぎない
こと。噂では、EX-Sxのレンズ部は接着剤でつけているだけらしい
ので・・・。
あと、輪ゴムが見えていたらカッコ悪いので、ほどけない程度に適
度に切ってしまいましょう。
以上です。(^^;)
書込番号:1490945
0点



2003/04/15 09:11(1年以上前)
なるほど。なんとなくイメージできるんですけど、
なんかポロリと落ちそうで怖いですね。
それにしても、他の機種となるとfinepixになるんでしょうが(私はむしろ工学ズームは要らないので。普段持ち歩くメモとか、ちょっとしたスナップに工学ズームはむしろ邪魔なので。)、finepixはレリーズラグが大きすぎて、動くものを撮ると必ずイメージどおりのものがとれないのです(友人のを借りたことがあります)。
残る葉revio C2というところでしょうが、さすがに内蔵メモリだけというのは、、、。
っつーか、カシオがマクロレンズとの切り替えをS3につけてくれれば全く問題なかったのですがね。どこかの記事で、カシオの人が、「マクロモードにしたまま忘れて、撮影してしまうという事故を避けるためにマクロレンズの装備を見送った」とい旨のことを言ってました。もう、こんなアホ聞いたことないよ。技術的に無理があったというならまだしも・・・。愚痴ってすいません。
書込番号:1491371
0点

結構ガッチリはまっていましたけどねぇ。不安なら、ゴムを短くせ
ずにストラップに結びつけておくとか?(カッコ悪いけど(^^;))
書込番号:1491707
0点



2003/04/15 19:35(1年以上前)
今日、自分で電気屋で試してきたけど、どう考えてもレンズなしじゃあ
メモ用としては使えないね。(なんだか小さい字ではS2の方が見易かった気がした・・・)スリムアップレンズをおとなしく買うことにします。
書込番号:1492569
0点



2003/04/22 11:24(1年以上前)
ex-s3で、接写してみました。メモとしてどのくらい使えるかのご参考に。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030422112228.jpg
書込番号:1512452
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2007/05/31 21:49:26 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/05 18:41:46 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/01 14:06:19 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/08 16:44:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/29 16:13:11 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/07 0:36:21 |
![]() ![]() |
12 | 2005/01/02 12:57:04 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/02 19:55:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/22 0:10:24 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/07 22:03:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





