『あかちゃんを撮るについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2400UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2400UXの価格比較
  • QV-2400UXの中古価格比較
  • QV-2400UXの買取価格
  • QV-2400UXのスペック・仕様
  • QV-2400UXのレビュー
  • QV-2400UXのクチコミ
  • QV-2400UXの画像・動画
  • QV-2400UXのピックアップリスト
  • QV-2400UXのオークション

QV-2400UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月30日

  • QV-2400UXの価格比較
  • QV-2400UXの中古価格比較
  • QV-2400UXの買取価格
  • QV-2400UXのスペック・仕様
  • QV-2400UXのレビュー
  • QV-2400UXのクチコミ
  • QV-2400UXの画像・動画
  • QV-2400UXのピックアップリスト
  • QV-2400UXのオークション

『あかちゃんを撮るについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-2400UX」のクチコミ掲示板に
QV-2400UXを新規書き込みQV-2400UXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

あかちゃんを撮るについて

2001/12/06 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

はじめまして!初のデジカメ購入を検討中の隊長と申します。
CANONのA20にしようかと思っていたのですが、QV-2400UXの
・レンズ部分が回転する
・動画が撮れる
・ベストショット機能がある
という点にくらくらきています。
その中でもベストショット機能の「あかちゃんを撮る」が特に気になります。
CACIOのHPも見てみたのですが、どのようにうまくあかちゃんがとれるのか
わかりませんでした。
こんな風に撮れるよ!等なんでも結構ですので教えていただけないでしょうか。

また、ベストショットの中でこれがオススメ!というものも教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:409768

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 隊長さん

2001/12/06 10:51(1年以上前)

訂正です
CACIO・・・CASIOの間違いです

書込番号:409770

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/12/06 17:27(1年以上前)

確かにCasioのHPには参考例がありませんね。
ユーザーの方が公開している画像が見れると良いんですがねえ。
想像からするにあかちゃんの人肌が鮮やかになるような設定と思います。
後はユーザーの御意見を待ちましょう。

書込番号:410208

ナイスクチコミ!0


katuzou01さん
クチコミ投稿数:75件

2001/12/06 19:25(1年以上前)

はじめまして、「赤ちゃんを撮る」について今調べましたら、
「色色調が肌色に設定されます。」と説明がありました。
実際私もこのベストショットで赤ちゃんを撮りましたが、それほど普通のAFと
変わりませんでした。
でも、ベストショットでも良いものもあります。
ちなみに自分が好きなのは「紅葉を綺麗に撮る」
この間撮ったのも綺麗に取れてました。
参考になったでしょうか? 以上です。

書込番号:410370

ナイスクチコミ!0


デジカメ万歳!!さん

2001/12/07 00:03(1年以上前)

「赤ちゃんを撮る」は「色強調が肌色に設定される」ようです。
これは特定の色成分だけが強調されるようです。私も色強調を使って
とってみたことがありますが、あまり違いはわかりませんでした。
撮影条件にもよるかと思いますし、肌色の成分が強調されれば、肌色が
綺麗に撮れるかどうかわかりません。ただ肌色がより鮮やかになるのでは
ないでしょうか。
ちなみに単に肌色が強調されるだけなので、赤ちゃんに限定しなくてもいいのかも
しれませんね。
私は普通に写してから、レタッチソフトで修正しています。それでは撮影技術は
向上しないのだけれども・・・。

書込番号:410844

ナイスクチコミ!0


Varieさん

2001/12/07 00:18(1年以上前)

ベストショットの、肌色を強調するだけでは少し弱いので
マニュアル設定で、彩度を標準から高に変更すると肌色などが綺麗に出ます。
標準のままだと、自然で良いのですが写真にする場合はある程度強調する方が
綺麗に見えます。

室内だと、ホワイトバランスを変更し、シャッター速度を1/15程度に押さえると
周りの背景等もはっきり撮れて良いでが
よく動く赤ちゃんの場合は、1/60前後が良いですかね・・・

また、これらの設定は自分でカスタマイズして登録できるので
便利です。
ベストショットは、まだ試していないので分からないです(ごめんなさい)

書込番号:410881

ナイスクチコミ!0


げんなおさん

2001/12/07 02:09(1年以上前)

こんばんは、隊長さん。

私もあかちゃんを撮るを使ったことはあるのですが、あんまり大きな差は感じられませんでした・・・蛍光灯の下で撮ったりしてるからかもしれないですが。それよりどちらかというと、あかちゃんはあまりポーズを撮ってくれないので、Varieさんのおっしゃるようにシャッター速度などを自分で設定するというのもいいと思います。簡単に登録できますし。

正直うちのおいっこ(1歳6ヶ月ですが)の写真を撮るのは、ノラ猫の写真を撮るより難しかったです・・・(^ー^;

ベストショット、使いやすいですよ。
ほとんどのシーンで活用できるので難しい設定は不要なのに、そこから露出補正や測光方式の変更も簡単にできますし。写真を撮るのをすごく楽しめます。

書込番号:411128

ナイスクチコミ!0


スレ主 隊長さん

2001/12/07 09:49(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます!
なるほど肌色補正機能なんですねー。
あかちゃんや子供は一瞬の表情を捉えるのが難しいと聞いているので
Varieさんがおっしゃるようにシャッター速度を変えてバシバシ撮った方が
よさそうですね。さらにそれを登録できるなんて・・・すばらしい!
勉強になりました。
katuzou01さん、紅葉いいですよね。
今見ている美しさを撮りたい!と思っても何の技術もない私には
逆光になったりしてなかなかうまく撮れないんですが
ベストショット機能があれば何とかなりそうです。
あと、個人的に試してみたいのは「花火」です。
自宅のベランダからPLの花火(大阪の人ならよくご存知?ローカルですみません)が見えるので来年こそは!と思っています。
でも・・・QV-2400UXってファインダーがないんですよね。
夜は液晶画面が暗くて写しにくいという話がこの掲示板に載っていたので
その点がちょっと不安です。
おそらくQV-2400UXを購入することになると思いますが
ファインダーがないっていうのがネックかなぁ。

書込番号:411367

ナイスクチコミ!0


なおぴんさん

2001/12/07 23:58(1年以上前)

私もQV2400UXのユーザーですが、ファインダーがないのは承知で、回転レンズの便利さに賭けました。結果は○です。ものすごい便利です。子供の視線で写真が撮れますもん。

暗いところ(薄暗い程度でもう見えない)と太陽光のまぶしい屋外は、↓の書き込みの通り液晶モニターは使い物になりません。その分何枚も数を気にせずばんばん撮って、写りの良いのを選べばいいのですから。

ファイダーのないのは確かにフィルム一眼出身の私にとって、大きなネックではあります。でもそれを補って余りあるいいカメラだと思います。私程度のユーザーならば200万画素もあれば充分と最近思えるようになりました。だから私は、これをマルチユースの常用にして、もう1台狙っています。

今度は、レリーズタイムラグのない、狙った瞬間を切り取れるやつ!ということで、やっぱりE20はあまりに高価だからやめて、E100RSを思わず注文しそうです。でも、この前売り切れてもういいやっと思い、ほかの事に小遣いをつかっちまたでよ〜貧乏とうちゃんは困っております。

書込番号:412395

ナイスクチコミ!0


げんなおさん

2001/12/08 02:24(1年以上前)

こんばんは、隊長さん
PLの花火、いいですね〜
もう花火シーズンが終わってから購入したので、来年はQV2400を持って花火も撮りに行こうと思ってます。

ファインダーがないことを気にされてますが、使ってみると気にならないですよ。
確かにファインダーがあると、ファインダーをのぞくことでカメラが固定されてブレにくいというメリットもあるみたいですが、液晶画面があれば十分って感じです。
ただ下の方の書き込みにもありますが、カンカンの晴天時と暗い場所には弱いいです。とはいえ晴天時はレンズを回転させて比較的見やすくできますし、暗い時はなおぴんさんがおっしゃってる通りたくさん撮って、いいものだけ残したらいいと思います。フィルム代も現像代もかからないですしね。

私はこのカメラがデジカメ一台目なのですが、動いているものや子供を撮る時に液晶画面はものすごく使いやすいです。もうファインダーなんてのぞいてられないって感じです。
回転レンズならでは!のアングルの写真が撮れるのも楽しいですしね。

書込番号:412663

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-2400UX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とうとう寿命が来ました。 3 2014/02/26 7:40:58
まだ現役です 7 2009/11/22 14:34:39
似てますよね?スタイル。 0 2004/06/23 22:33:12
室内での人物撮影について 2 2003/08/15 11:06:52
色が違くないですか? 5 2003/02/20 20:26:28
天体用には上位機種です。 0 2003/02/13 14:03:54
僕も持ってます 2 2008/03/01 22:29:34
すっかり 2 2002/11/13 16:26:43
インターバル撮影 2 2002/10/11 14:09:44
値段のこと 4 2002/09/13 23:10:00

「カシオ > QV-2400UX」のクチコミを見る(全 688件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QV-2400UX
カシオ

QV-2400UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月30日

QV-2400UXをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング