『ファインダーって』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

『ファインダーって』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファインダーって

2001/10/16 17:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 でじカメ欲しいよ〜さん

みなさん、はじめまして。
ものすごくデジカメが欲しくて、なやんでます。
最有力候補として、QV−2900UXがあがってるんですが、他のカメラメーカーみたいにファインダーが付いてません。
みなさんは、ファインダーが付いてない事に不便さを感じたコトは無いですか?それとも無くても十分なのでしょうか?
どうかアドバイスをおねがいします。

書込番号:331257

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオングさん

2001/10/16 18:23(1年以上前)

こんにちは。

ファインダーは、なくても全然不便を感じたことはありません。
というよりデジカメって、液晶見ながら撮影するのが
楽しいような気がします。(素人考えかもしれませんが…)(^_^;

ここの掲示板でも、ファインダーがなくて不便だっていう話は
あまり出ていないようですよ。

書込番号:331312

ナイスクチコミ!0


s.donaldさん

2001/10/16 23:15(1年以上前)

光学ファインダーが無くて困るのは、明るい場所でモニタが見づらい時だと思います。つまり晴天の屋外!このような場所で絶対に撮らないというのならファインダーは不要でしょうね。

書込番号:331619

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/10/16 23:37(1年以上前)

フィルムカメラを使っていた人はファインダーが無いことに違和感を感じるでしょうね。
 ファインダーの利点は、ファインダーで見ることにより、顔にカメラをあてるので、カメラが安定して手ブレが減ります。それと液晶をつけないと、その分、電池の持ちが良いです。

 とは言え、私もレンズ回転式のCP−995を使っていて、99%液晶を見て撮影しています(^^;)。ファインダーが見ずらいのと、ファインダーだと画角がちょっと狭いので。
 でも同僚のC−700UZを使ったときは、ファインダーを使うことの方が多かったですが。

 液晶を見ながら撮影する場合は、脇を締めて手ブレを防ぎましょう。構え方はこんな感じで。
http://db.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/09/05/629357-000.html

書込番号:331672

ナイスクチコミ!0


すしタロさん

2001/10/16 23:40(1年以上前)

2900は、回転レンズを使っておりますので、晴天の屋外でもさほどきになることは少ないかもね。

書込番号:331678

ナイスクチコミ!0


dd topさん
クチコミ投稿数:4件

2001/10/17 00:03(1年以上前)

約2ヵ月ほど、QV-2900UXを使用していました。
画像の解像感が物足りなかったので、先日売却してしまいました。

レンズが回転するので、できるかぎり見やすい角度にして使っていましたが、
晴天時の屋外では、液晶モニターはかなり見づらいです。また、このモデルの
液晶モニターの表示は粗いです。

ほとんど毎日使用していたら、約2週間で撮影・再生切替スイッチがガタガタ
になってしまいました。一度修理に出したのですが、1週間ほどでまたガタガタ
になりました。スイッチ類の質感や節度は、非常に悪いと思いました。

この商品のコンセプトは大好きなのですが、残念でした。

書込番号:331720

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじカメ欲しいよ〜さん

2001/10/17 16:25(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
やっぱりファインダーが無い機種は、屋外撮影が鬼門ですか〜。
でも回転レンズならではの対処法もあるみたいなので一安心です。
あまり気にならない人も多いみたいですしね。

でもやっぱり回転レンズの魅力にはかないません。(笑)
再度カメラ屋さんで検討したいとおもいます。
ホントにありがとうございました。

書込番号:332592

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/10/18 00:51(1年以上前)

屋外においては、液晶フードを使うって手もありますよ〜。

書込番号:333410

ナイスクチコミ!0


Taka-000さん

2001/11/06 15:20(1年以上前)

QV−2900UXを使いはじめました。野外で使うのならばファインダーはあった方がよいと思います。理由:液晶は「見にくい」のではなく明るいところでは全くといってよいほど見えないのです。私はやむなく液晶フードを買いました。
また回転レンズのせいもあり、カメラぶれしやすいものです。要するに自信が無ければ光学ファインダーのあるものにしましょう。

書込番号:361943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-2900UX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古品を入手しました 12 2019/10/02 17:29:18
初カシオだけども… 9 2014/11/30 0:38:32
あれから3年まだ生きてます。 1 2013/07/05 3:38:59
復活!!(^^) 3 2010/09/02 14:52:36
数々の思い出をありがとう! 6 2008/12/13 10:15:44
購入しました 3 2006/05/02 0:00:12
QV―2900UZ 6 2006/02/25 20:46:17
テレコンが欲しい 9 2004/07/19 5:50:47
フラッシュ強すぎる? 2 2004/07/10 23:41:31
ワイコンつけたんですが 3 2004/06/29 10:15:28

「カシオ > QV-2900UX」のクチコミを見る(全 1833件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング