※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





みなさん こんばんわ!!
最近、この板にスレが立たず退屈しています。枯れ木も山の賑わいとか申しますので独りよがりで投稿します!!
お邪魔してゴメンナサイ!!
日頃はマクロで野草を撮ったり八幡宮巡りをしているのですが、思い出してテレコンを使ってみました。コンバージョンレンズは着脱が煩わしいので無精な小生は滅多に使わないのですが
KenkoのL○-20Tを久しぶりに装着しました。(退屈紛れに=ゴメンナサイ!!)下記に画像アップしてみました。ノンレタッチです。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=214832&un=26718&m=2&s=0
KenkoのL○-20TはG2との相性がよいとの評価がありますが、同じズームレンズを使っていると言われるQV-4000との組み合わせも及第点をあげられるテレコンだと思いますが、皆さんの評価は如何でしょうか?
ついでに
QV-4000本体で夕陽を撮るとき、太陽を画面中央から外すと(経験では左上三分割点に夕陽を置くと)対角に真っ赤なゴーストが目立つことがありませんか?ゴーストはこのレベルのレンズでは避けられないのでしょうネ!もっとも、商業テレビでもゴーストがでたまま放映していることが時折ありますネ。
書込番号:2004416
0点


2003/10/06 14:21(1年以上前)
追記:強い逆光でゴーストが出るからといってQV−4000特有のカメラ性能だとは思いません。念のため!!
逆光のゴーストは、CANONのウン万円の交換レンズでも出ることがあると次に書いてあります。
http://clara.oc-to.net/impressions/tubuyaki/vol166.html
ゴースト(フレア含む)は逆光の強さと構図を選択すれば避けられるわけですし、なにも選り好んでそんなシチュエーションで撮影する必要は無いわけです。
書込番号:2005571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/12 8:32:03 |
![]() ![]() |
9 | 2014/02/11 12:42:09 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/17 0:15:04 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/10 1:50:55 |
![]() ![]() |
8 | 2007/02/22 12:02:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/05 19:25:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/29 23:23:38 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 22:46:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/09 16:40:45 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/13 2:41:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





