




高画素数で、すごく安かったので思わず衝動買いしたんですが、
撮影した画像見てがっかり・・・
今までカシオのQV4000を使用していたんですが、
比べてみるとザラザラした感じ?(アバウトですみません)
なんですが、皆さんはどうですか?
こんなもんなんでしょうか?初期不良って感じではないし。
設定でこのザラザラ感が軽減できますでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。
書込番号:2173601
0点


2003/11/28 22:46(1年以上前)
少しでも光量が足りないと、すぐにザラザラになるでやんす。
明るいところで撮るがよろし。
もっとも、画面でザラザラでも、プリントすると画素数が生きてそれなりに
見えるので、パソコンのモニタで等倍で眺めるのが趣味というのでなければ、
あんまり気にしないのが吉かもネ。
(金剛)
書込番号:2173777
0点



2003/11/28 22:53(1年以上前)
さっそくありがとうございます。
光量ですかぁ〜。
でも私だけの現象じゃなくてよかった?です(笑)
と、言うことは感度あげてあげるといいのでしょいうか?
書込番号:2173817
0点


2003/11/28 23:48(1年以上前)
感度上げたらアカンで。
ちょこっと前に、テストのためにISO320に設定したのをすっかり忘れとって、
暗めな室内で撮影したら、もータイヘン。
さいわい、強制フラッシュしてたので何とか使いモノになったけど、ノイズ
出まくりでコリゴリ...でやんした。
つまるところ、
・なるべく明るいうちに撮る。
・暗かったら強制フラッシュ。
・あまり被写体に近付かない(ホワイトバランスが崩れやすい)。
など気をつけると吉かも。
(金剛)
書込番号:2174062
0点



2003/11/29 02:20(1年以上前)
ありがとうございました。
もうすこし使い込んでみます^−^
書込番号:2174608
0点


2003/11/29 17:28(1年以上前)
ベストショット機能で感度だけ落とすやり方もあります。
ただし1枚ごとにリセットされますが、実験と思えば良いでしょう。
わたしもザラザラ感を何とかしたいです。
書込番号:2176414
0点


2003/12/04 15:01(1年以上前)
自己レスです。
シャープネスをソフトにすることでザラザラ感は減ります。
あくまで緊急非難的ですが気になる人は試してはいかがですか?
書込番号:2194654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-R40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/12/31 21:58:50 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/24 12:10:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/13 0:07:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/10 3:34:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/04 21:33:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 21:47:42 |
![]() ![]() |
14 | 2004/10/31 2:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/28 21:50:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/25 10:40:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/25 8:49:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





