




先日QV-R40を購入しましたが、室内で撮影すると、画質が非常に悪いです。
最高サイズで撮影しても、画質に不満です、屋内での撮影のポイントを教えて下さい。
書込番号:2662178
0点


2004/04/03 20:43(1年以上前)
室内でフラッシュなしだとオートFではまず、どんな
カメラでも失敗すると思います。
フラッシュありでだめだとちょっと問題ありですが!
書込番号:2662298
0点

pokkys さん、どのような場面でどのように撮影して、どのように画質が不満なのか、など具体的な情報があれば、アドバイスできるのではないかと思います。
QV-R40は、F710ほどではないかもしれませんが、室内撮影は最強のコンパクトデジカメの1つと思います。ISO基本感度も80からですし、4M画素1/8CCDの実力をフルに出し切った素直な設計で、下手なノイズリダクションなどでごまかすことなく、余すところ無く撮影情報を記録してくれます。ノイズが多いとネガティブな評価をするマスコミもありますが、これは撮影時の設定が悪いことの影響もかなりありますよ。
書込番号:2662320
0点

もう少し具体的に、どのように悪いか書かれた方がいいと思います。
サンプルの画像があればレス付けやすいと思います。
書込番号:2662443
0点


2004/04/05 06:09(1年以上前)
シャッター速度が遅くなっていませんか?
基本的に室内は野外に比べて光量が足らないので
オート状態ではシャッター速度が遅くなります。
シャッター速度が遅い(1/100以下とか)とピンボケに
なりやすく画質が悪く感じられると思います。
フラッシュを使えばシャッター速度は自動的に速くなり、
ピンボケは抑えられますが、室内で自然な画質を求めるなら
やや面倒ですが、ビデオカメラ用ハロゲンランプなどいいのでは?
書込番号:2668083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-R40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/12/31 21:58:50 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/24 12:10:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/13 0:07:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/10 3:34:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/04 21:33:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 21:47:42 |
![]() ![]() |
14 | 2004/10/31 2:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/28 21:50:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/25 10:40:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/25 8:49:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





