『迷いますね!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

『迷いますね!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷いますね!

2004/02/25 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 チンチロ リンさん

デジカメ1台がほしいのですが、
春の新製品、カシオのEX-Z40か、
冨士のF710です。
比較対照が合わないことが分るのですが、
友人は皆さんデジカメをもっているので、
初心者に使いやすい一台がほしくなりました。
多分HPのアップはA4プリントになるでしょう。
普段持ち運びに便利なカシオ、
画質がよく、液晶がきれいな冨士。
どちらも魅力的です。
どのように1台を絞ったらよいのでしょうか。

書込番号:2515280

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/02/25 23:16(1年以上前)

Z40の価格次第ですけど、どっちが好きかと聞かれるとF710でしょうね。ちょっと考えるのはxDピクチャーカードの価格が高いのと、最高画質で記録すると3MBですので結構容量的には厳しいですよね。F710だと予算が結構高めになっちゃいます。

書込番号:2515559

ナイスクチコミ!0


そっけつくんさん

2004/02/26 20:54(1年以上前)

大きさに気になさらなければ、F710の方がよいと思います。メディアは確かに高いですが・・・使い捨てなわけではありませんし、一度買えばよいわけですから。Z40は電池寿命等がよくなっただけで、画質に関しては変わっていないようですから、そういった面で選ぶのであれば、Fのほうがよいと思いますよ。Zはホワイトバランスに問題があるのでしょうか?野外では青が強くなり、室内では黄色が必要以上に強く、夜景もなんだか明かりがめだって夜景の雰囲気が損なわれる、傾向があります。
IXYも候補に入れてみてはいかがですか?あと、個人的にコニカミノルタの510もいいと思います。それと、キャノンのS50とか。。。

書込番号:2518513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2004/02/26 23:33(1年以上前)

携帯性なら間違い無くEX-Z40、操作性や(プリントする事を前提にした)画質ならF710でしょうね。
使う頻度で決められてはどうでしょうか?
常に持ち歩きたいのならEX-Z40に決定でしょう。
イベントの時が主なら、多少の大きさは問題ないのでF710が良いでしょう。

書込番号:2519312

ナイスクチコミ!0


健康ダイチさん

2004/02/27 12:10(1年以上前)

先週までコニカミノルタのXtとEX-4とで迷っていましたが、
こちらに決まりそうです。
第一にバッテリー。
第二に携帯しやすさ〜頻繁にポケットに入れたい。
第三にゴールド色(個人的な好み)の設定。
等々、仕事上の持ち運びに優位な点が評価できます。

書込番号:2520799

ナイスクチコミ!0


スレ主 チンチロ リンさん

2004/02/27 21:45(1年以上前)

みなさんのさまざまなご意見をいただきまして、
ありがとうございました。
キャノン製品の評判はよく耳にしますが、
友人がもっていること(IXY30、300)、
液晶が小さいということで、パスしました。
淀橋でエクシリムの品定めをしていたら、
店員に、カシオのR51を薦められました。
画質がEX4を上回る上に、500画素で低価格。
まお、画質優先となれば、F710か、R51との選択に
なります。
使用頻度とは名案です。
多分最初のうちはものめずらしくなって毎日で持ち歩きそうですが、
その後は時々となるでしょうね。
すると携帯性を最優先にする必要がなく、
画質も兼ね備えたR51がにわかに、候補に上がりましたが。

書込番号:2522288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2004/02/27 22:48(1年以上前)

板違いの気もしますが、またコメントを^^;

・R51
解像度があり、ノイズの少ない絵。
電池はニッケル水素が使えるので汎用性が高い。
値段は三万の前半。

・F710
解像感はそこそこだが、階調性は良好で、ダイナミックレンジも広い。
電池の持ちはF700同様、イマイチか?
値段は4万の半ばか?

実際のサンプルをダウンロードしてプリントアウトしてみて下さい。
それで気に入った感じの写真のデジカメを買われる事をお勧めします。
多分どちらを買っても後悔はしないと思いますよ。

書込番号:2522589

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こんな現象になった人居ますか? 1 2011/03/15 1:34:24
初めての書き込み、質問です。 5 2008/09/26 20:47:03
書き込み速度 5 2008/09/25 20:29:20
ズームレンズの伸び縮みついて 5 2008/03/17 17:46:46
表示を出すには? 5 2007/07/06 21:16:20
イタリアで… 3 2007/02/27 11:57:55
色調 3 2006/04/25 23:49:55
レンズ周り不具合 8 2006/09/28 9:33:41
EX−Z40の画像をテレビで見る方法 1 2006/01/19 7:10:33
EX−Z40に対応するSDカードについて 2 2006/01/01 15:03:37

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミを見る(全 3691件)

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング