『ピンボケばっかりになるんです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

『ピンボケばっかりになるんです』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

ピンボケばっかりになるんです

2004/04/11 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

このたびFinePix40iからZ40へ買い換えたのですが、ほとんどの写真がピンボケ(ぼんやりして輪郭がはっきりしない)ばっかりになるのです。手ブレのせいかと思い台の上に固定しても同じでした。設定なども色々ためしたのですが、変わりがありません。40iでは何も気にせず撮ってもそこそこの写真(輪郭もはっきりした)ものが撮れていたのですが、Z40では同じ様に撮っても(ちゃんとフォーカスロックさせて)全体にはっきりしない物になります。もし綺麗に撮れるコツや設定、テクニックがあれば教えていただきたいです。プロやカタログに載っている写真まで綺麗じゃなくてスナップ写真(子供の写真)を撮りたいんです。

書込番号:2690902

ナイスクチコミ!0


返信する
こだいし博士さん

2004/04/11 22:46(1年以上前)

そのカメラ、本当に不具合はないのでしょうか?固定して撮ってもピンボケというのはちょっと不思議です。カメラを固定して、十分な明るさのある場所で、動いていない被写体を撮影してもボケるのですか?

書込番号:2691009

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/04/11 22:50(1年以上前)

これは故障しているんではないでしょうか
購入された店に相談された方がよいと思います

書込番号:2691032

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/11 22:57(1年以上前)

たぶん。。。。
皆様もお書きのように。。。。故障でしようね。。。。
撮影テクニックはこちらをご参考に。。。♪
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

書込番号:2691077

ナイスクチコミ!0


スレ主 rttmさん

2004/04/11 23:07(1年以上前)

部屋の中で撮ると輪郭がぼやけます。全体的にもはっきり感がない気がします。

書込番号:2691121

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/04/11 23:15(1年以上前)

是非画像が見てみたいです。固定して撮ったものがどのようなものか。

書込番号:2691170

ナイスクチコミ!0


スレ主 rttmさん

2004/04/11 23:32(1年以上前)

もしFUJI FILM と、CASIOで画像に差があるとか、ブレに敏感とかあるのでしょうか?

書込番号:2691233

ナイスクチコミ!0


takebeatチロキさん

2004/04/11 23:54(1年以上前)

両者にそこまでの大きな差はありません、
まずは撮った画像を見せていただかないことには誰からも答えは出ないでしょう。

書込番号:2691337

ナイスクチコミ!0


ぐるぐる@12さん

2004/04/12 00:26(1年以上前)

FinePix40iに反応してしまいました。
ウチもFinePix40iからZ40へ買い換えて1週間がたち、その間に
幼稚園の入園式があり、Z40で写真や動画を撮りまくりました。
ピンボケも無く、写りは40iよりZ40のほうが自然な色が出ている感じです。rttmさんのは皆さんの指摘のとうり故障だと思いますよ・

書込番号:2691480

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/12 02:28(1年以上前)

マクロモードになってませんか?
部屋の外、晴れの日の屋外ではどうですか?

それでだめなら故障の線が強いと私も思います

書込番号:2691761

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/04/12 07:30(1年以上前)

「部屋の中で撮ると・・・」

ISOが自動的に上がって、そのためノイズが出ている可能性があるのでは?

書込番号:2691930

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/04/12 13:08(1年以上前)

「もしFUJI FILM と、CASIOで画像に差があるとか、ブレに敏感とかあるのでしょうか?」

あります。

FujiのHPで確認したところ、40iという商品が見当たらず、30iと50iしかないので、正確なことはわかりませんが、もし40iという商品がスーパーハニカムCCDを搭載しているならば、それは、他社のCCDよりも感度が高いということです。スーパーハニカムは感度が高いのに、ノイズが出にくいことが特徴です(ハニカム・ノイズという別の物が出るそうですが、私には良く分かりません)。室内、フラッシュなしで撮影した場合、Fujiのカメラでは感度が高い分、シャッターの開放時間が短くてすみ、それだけ手ぶれの可能性が低くなります。ISOが高くても、比較的クリアな画像が確保できるそうです。

Kakakuの掲示板に「室内、フラッシュなしで子供を撮影したいが、どのデジカメがいいか?」という質問がくると、常連さんたちは必ずFujiの700か710を挙げていますね。

書込番号:2692433

ナイスクチコミ!0


良い加減チロキさん

2004/04/12 14:30(1年以上前)

こだいし博士 さんは大元の発言を読んでますか?
>>手ブレのせいかと思い台の上に固定しても同じでした。

本人がこの様に言ってる以上、他人の我々は撮影した写真を見ない限り
「ブレが原因」だとは言及できません、本人に失礼です。

書込番号:2692570

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/04/12 14:38(1年以上前)

良い加減チロキ 様

私が上の発言で、カギカッコに入れているのはrttmさんご自身の質問です。一般的な質問かと思い、私見を申し上げたまでです。

書込番号:2692586

ナイスクチコミ!0


takebeatチロキさん

2004/04/12 15:24(1年以上前)

あくまでもこのスレッドのトップが大元の質問であり、それに付随する追加質問です、
その内容に対し重要な情報が質問主のrttmさんから公開されていないので、憶測で質問に答えるのは誤解が誤解を呼ぶので好ましくありません、
また、このタイミングでの一般的な答えにより質問主がカメラのせいと誤解する可能性もありこれもまた好ましくなりません、

今回の質問に関して言えば、他にも考えられる要因はいくつもあります、
例えば、CASIOは本ファイル以外にサムネイル画像が作成されることがあるので、
その小さい画像を拡大してみてぼけていると誤解している可能性もあります、
また機械的な故障でピンボケの可能性もあります、

それは40iとZ40の差ではなく使い方が間違っているか故障の可能性もあり、
今回のご質問ではその可能性のほうが非常に確率が高いでしょう、
しかし第三者である我々は質問主の画像提示が無ければそれ以上のことは答えられませんし、
憶測に基づくアドバイスにより質問主が誤った知識を持たないともいえません。

書込番号:2692662

ナイスクチコミ!0


えんたろーさん

2004/04/12 19:29(1年以上前)

憶測ですみませんが、単純に考えて、
シャッター一気押しでパンフォーカスで撮ってませんか?

書込番号:2693213

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/04/12 20:35(1年以上前)

んー そんな気がしますね。。

書込番号:2693430

ナイスクチコミ!0


takebeatチロキさん

2004/04/12 20:59(1年以上前)

私も当初パンフォーカスモードについて同様に思いましたが

>>Z40では同じ様に撮っても(ちゃんとフォーカスロックさせて)全体にはっきりしない物になります

とはっきり書いています、質問者rttmさんのこの発言を信じれば当初から言われている故障の確率がかなり高くなります、
とはいえ、

書込番号:2693526

ナイスクチコミ!0


良い加減チロキさん

2004/04/12 21:04(1年以上前)

間違って途中でUPしてしまいました

とはいえ、
何かの勘違いの可能性も高くrttmさんから画像の提示があるまでrttmさんを追い詰めるような発言はあまりよくないと思っています。

書込番号:2693551

ナイスクチコミ!0


スレ主 rttmさん

2004/04/12 22:51(1年以上前)

画像のUPの仕方が分からないので、皆さんの意見を参考にいろんな条件でたくさん撮ってみて様子をみてみます。 ありがとうございました。

書込番号:2693992

ナイスクチコミ!0


takebeatチロキさん

2004/04/12 22:58(1年以上前)

一度写真屋さんで相談されてみるといいですよ、
カメラも売って現像もプリントもやってるところがお勧め、
DPEしかやってないところはバイト店員しかいないところがあるのでちょっと避けて、
電器屋もプリントまでフォローできるところは少ないのでここも避けて、

書込番号:2694024

ナイスクチコミ!0


えんたろーさん

2004/04/13 11:39(1年以上前)

チロキさんが仕切ってて、こだいしさんをはじめ他の人は黙っちゃうし、質問主も我々の返答に対する答えを書いてこないし。
画像アップをせまるチロキ氏が、結局は質問主を追い詰めたんじゃないですかー?
私も黙ることにしまーす。

書込番号:2695415

ナイスクチコミ!0


takebeatチロキさん

2004/04/13 14:54(1年以上前)

あら?ばれましたw

書込番号:2695822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こんな現象になった人居ますか? 1 2011/03/15 1:34:24
初めての書き込み、質問です。 5 2008/09/26 20:47:03
書き込み速度 5 2008/09/25 20:29:20
ズームレンズの伸び縮みついて 5 2008/03/17 17:46:46
表示を出すには? 5 2007/07/06 21:16:20
イタリアで… 3 2007/02/27 11:57:55
色調 3 2006/04/25 23:49:55
レンズ周り不具合 8 2006/09/28 9:33:41
EX−Z40の画像をテレビで見る方法 1 2006/01/19 7:10:33
EX−Z40に対応するSDカードについて 2 2006/01/01 15:03:37

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミを見る(全 3691件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング