


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


来週からのタイ旅行での使用を考えていますが、必要なものは現地に対応したプラグだけでしょうか?ちなみに、タイは220Vで、アダプターには「INPUT 100-240V」とかいてあります。よろしくお願いいたします。
以下HPより見つけました。「充電器の対応電圧をご確認ください。お使いの機器の説明書または付属の充電器に「INPUT 100-240V」の表記がございましたら高電圧に対応しておりますので、あとは渡航先の国に対応した電源プラグをご用意ください。マルチ対応のゴーコンがおすすめです。ただし、 ACアダプタのBOX部分からコンセントまでのコードは125Vまでしか対応していない場合がほとんどですので、高電圧対応ケーブル(エルバックPCプロ)が必要になります。 」http://www.devicenet.co.jp/store/picup/ryokou.html
書込番号:3198410
0点

電源プラグ変換アダプタだけで十分です。
といっても、確認していただきたいのですが、
Z40の充電器は、コンセント直付けではなかったですか?
つまり、プラグから充電器本体のメガネ形挿し込み口までコードはなかった、
ように記憶しています。
ですから高電圧対応の電源ケーブルは不要かと。
なお、ケーブルが必要な場合、高電圧対応ケーブルをお買いになることを
おすすめします。
ヨドバシやビックなどで、安いもので7−800円で売っています。
PC用のもので2000円強。いずれも、国内でも使えます。
電源プラグ変換アダプタには、マルチタイプ(2000円くらいから)と、
1カ国用(600-800円)があり、カメラ専門店・量販店、旅行グッズ売り場(百貨店や旅行代理店など)で扱っています。国際空港にあるカメラ店などでも売っていますが、在庫がないこともあるので、前もって用意しておくといいでしょう。
ケーブルに関しては、現地でも売っており、現地で買うほうが安いことが多いです。
電源プラグもその国用です(8の字=メガネ形の挿し込み口は共通)から、
電源プラグ変換アダプタが不要なところもメリットですね。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3198446
0点

http://www.exilim.jp/faq/ex_z40/04.html#04
充電にはクレードルが必要みたいですね。
別売の充電器ならケーブルがなかったのかな?
by 風の間に間に Bye
書込番号:3198451
0点


2004/08/29 17:58(1年以上前)
風の間に間にさんの言うとおり、オールインタイプの万能型のマルチアダプターでOKです。JTBトラベランドでは「サスコムST」の名前で売ってます。ちなみにヨドバシより高い¥2415です。
なお、小生はQVR−51でこの5月にタイへ行ってきました。泊まったホテルのバスルームになぜかシェーバー用に100V専用のコンセントが付いていましたが・・・。
書込番号:3199427
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/15 1:34:24 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 20:47:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/25 20:29:20 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/17 17:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/06 21:16:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/27 11:57:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/25 23:49:55 |
![]() ![]() |
8 | 2006/09/28 9:33:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/19 7:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/01 15:03:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





