


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


ペンタクッスのS4iと当機種の購入を検討しています。
バッテリの持続時間が長いZ40の方にやや傾いている状況です。
S4iの場合、撮影モードに「サーフ&スノー」というモードが
あります。文字通り、海と雪山で最適な撮影モードだと思うのですが
Z40にはこれに該当するモードがありません。
できれば簡単オートで撮影したいのですが、
・Z40ではどのモードが「サーフ&スノー」に該当するのか
・該当モードがない場合、どのモードが一番最適か
・最適なモードがない場合、マニュアル設定で同じようなモードに
設定できるのか。その設定値
をアドバイス下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:3218652
0点

昔から、
天気の良い海辺や雪山などでは「露出をプラス補正」することになっています、
なぜならそのようなシチュエーションでは露出計が判断を誤まってしまい
露出計の指示に従うと、どんより暗い写真になってしまうからです、
それを撮影モードに入れているのが「サーフ&スノー」です、
このモードが無くても殆どのデジカメは露出補正機能が付いていて
もちろんEX-Z40にも付いているので撮影時に露出のプラス補正を行うだけと非常に簡単です。
書込番号:3219022
0点


2004/09/04 03:23(1年以上前)
バンツさん、回答頂きありがとうございます。
回答を拝見して、問題なく設定可能ということで
早速発注しました。届くのが楽しみです。
つまり「EV値」を大きく設定すればよいわけですね。
そして、その設定値をカスタム設定として保存しておけば
いつでも呼び出せる、という理解でよいでしょうか?
「サーフ&スノー」モードのような設定を作るのには、
露出値以外の他のファクターは特に気にする必要は
ないでしょうか?
質問ばかりになりましたが、ご回答宜しくお願いします。
書込番号:3220942
0点

ベストショットに登録するより左右キーに露出補正(EVシフト)を割り当てた方が便利です、
露出がカメラ任せのオートですべてうまくいくことは無いので、
プレビュー画面にヒストグラムを表示させて、そこを常に気にしながら露出補正をうまく使うと
写真撮影も上達し一石二鳥です。
書込番号:3222473
0点



2004/09/05 12:01(1年以上前)
バンツさん
なるほど、よくわかりました。
アドバイスいただいた方法でやってみます。
丁寧な回答を頂きありがとうございました。
カメラ到着がとても楽しみです
書込番号:3226387
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/15 1:34:24 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 20:47:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/25 20:29:20 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/17 17:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/06 21:16:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/27 11:57:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/25 23:49:55 |
![]() ![]() |
8 | 2006/09/28 9:33:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/19 7:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/01 15:03:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





