


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


XたむXではNet通販の値段は対象外と断られましたが,大阪日本橋XのXや本店でAtom10101さんのCopyを見せたら以外にも¥60,000でOK購入しましたAtom
10101さんに感謝ヤフー通販の最安値\61800で折り合うつもりでしたが 尚残念ながらSDCardの値段が合わず購入出来ませんでしたので画質については報告できませんが私の使用感のみ御知らせします
起動時間2秒は早い方、其れにも増してシャッターレリーズラグ0.001は全くフィルム
カメラ感覚。C4040ではコレが遅く随分撮りそこねました。フォーカスも早い
液晶はC4040の方が実像に近い(調節可能な為か?)P600のは明るくてメニュー
が見易く意外?にも昼間の明るい所でも見易い、再生時角度により映像の変化あり但し撮影時にはこの現象はみられない。設定の変更はダイレクトボタンのお陰で非常に快適、特にダイレクトモードダイアルとEXキーは良い、EXファインダーはマニアル撮影の際ヒストグラムや他のデーターが一度に見られるので便利だが賛否有りか?
意外に面白いのは25種類のベストショットモードデジカメ初めての人でもコレだけでOK オートブラケエットについては研究不足の為あまり良い結果出ず残念、私としては期待どうり満足度85点と言うところです。不満なところストロボの撮影距離が普通のデジカメより短い機内の再生音が小さい等 後継機にはモニターのフリーアングル化とストロボのホットシュー設置 28mmからの広角になれば100点?
書込番号:2719031
0点

液晶がバリアングルになったら仮に1.8インチでも私は買う。
2インチのままなら申し分なし。その分個体は若干大きくなるだろうがーー。
書込番号:2719337
0点


2004/04/22 06:22(1年以上前)
新宿界隈のShop、ビッグカメラでは73,800-2000円でポイントバック18%。
実質58,000円台です。(期間は連休までのようです)
書込番号:2724354
0点

>実質58,000円台です。
計算の仕方ですが。6万円のカメラを71800円で買って12924円のポイントを貰う。
見かけは58876円ですが、ポイントで買える物は、ポイントにはポイントが
付きませんから実質10597円分です。
実質70597円の品物を71800円で買ったことになります。
又は71800-10597で61203円になると思うのですが、どうでしょうか?
違ってますかねー?、、、(^^;
書込番号:2730969
0点


2004/04/25 17:24(1年以上前)
たしかにポイントでの購入には再度ポイントがつきませんよね。
でも20%還元の品物を購入するとしたら、この計算になりますが、ポイントでも現金でもあまり変わらない低い還元率の商品、例えば3%還元の書籍購入などに利用したらけっこう恩恵を受けられると思います。
書込番号:2735532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





