


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


デジカメ初心者ですが、P600とIXY500でかなり迷っています。個人的にP600がかなり気になっているのですが、友人はIXY500を薦めてくれてます。質と価格の点からですが…。皆さんはどう思われますか?用途は主に旅行で、街並みや人を撮る予定で、アナログの一眼レフとの併用するつもりです。皆さんのご意見をお聞かせください。また、他にお薦めがあれば教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:2747986
0点


2004/04/29 08:31(1年以上前)
機能的に見たら、オートで気軽に撮るならIXY500、少し凝ったマニュアル撮影もするならP600、という感じでしょうね。
でも、画角がワイド気味なのと、サンプル画像の解像度の高さなどを見ると、個人的にはP600が良いな〜と思います。でも高い・・・。
価格が予算内なら、個人的にはP600に一票。
書込番号:2748054
0点


2004/04/29 11:38(1年以上前)
えーっ、IXY500?
そんなランクと並べたら、このカメラに失礼でしょ。
書込番号:2748481
0点

CCDサイズが同じだから、土俵は同じだと思います。
ズーム領域で、EX-P600が僅かにリードしている程度だと思います。
気軽に綺麗な写真なら、やはりIXY500でしょう。
大きささえ我慢できれば、メディアを考えるとEX-P600ですね。
個人的にはIXY500をお薦めします。
EX-P600が2/3インチCCDならEX-P600の方が良いのですがね。
書込番号:2748629
0点

僕もP600いいと思います。
実際見てみると、思ったより小さいですし…というか薄い。
それに軽いですね。
写りも510Zみたいで好きです。IXYよりきれいだと思う。
あくまで個人的意見ですが…
豊富な機能も魅力です。マニュアル機能は初心者の方には
あまり関係ないかもしれませんが、
シーンモードも豊富で初心者の方も簡単にいい写真撮れそうですね。
でも確かに価格の問題はありますね…
書込番号:2749605
0点

うぉぉぉぉぉぉぉ・・・さん、はじめまして!
今日、ヨドバシカメラで触ってきました。「意外と薄い!、それほど不恰好ではないぞ、こりゃ〜いいかも!」というのが第一印象です。かつて娘が旅行先でCASIOのQV2400のシーンモードを使って結構きれいな画像を撮ってきたのを憶えています。そんなわけで私も価格的に問題ないならP600をお薦めします。あと、600万画素ならコニカミノルタのG600もいいかもしれません。(迷わせてすみませんが・・・)
書込番号:2750444
0点



2004/05/01 20:28(1年以上前)
皆さん、お返事ありがとうございます。初めてのデジカメなので、どのメーカーのどの機種がどんな感じなのか、あまりよく分からなくて…雑誌などは見て研究はしてるつもりなのですが…。皆さんのご意見、参考にさせていただきます。また、いろいろなこと教えてください。
書込番号:2757023
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





