


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


超初心者ですみません。今のデジカメって写るんですとかの使い捨てカメラよりも画像はきれいなんですか。見たらどっちで撮った写真なのかわかるんですか?
P600買って海辺で写真を撮ろうと考えてますが、そのままで潮風は大丈夫なのでしょうか?まだハウジングはまだ発売してませんよね?海辺でハウジングは大げさすぎますよね。何か海辺での注意点とかありますか?質問ばっかりですみません。
書込番号:2750951
0点


2004/04/30 07:02(1年以上前)
分かる人には分かるけど、分からない人には分からないというのが答えでしょうね。たいていの人には分かると思いますが(特に、EX-P600クラスのカメラなら)。でも、もし写るんですで満足できる人なら、こんなに高価なデジカメを買う必要もないような・・・
海辺での撮影とはいえ、水がかからない限りは特に問題にはならないと思います。あとで、ふいておいた方がいいとは思いますが。。。もし、水がかかるような環境での撮影が多くなりそうなら、最初から、生活防水のついている機種や、IXYとアクティブジャケットを買うというのもいいかもしれません。ダイビング用のケースが付いたのもありますが、ケースが2万円以上なので、ちょっとおおげさです。
書込番号:2751539
0点

>今のデジカメって写るんですとかの使い捨てカメラよりも画像はきれいなんですか
画質の差は個人差があるので、サンプル画像を見て判断して下さい。
http://www.exilim.jp/ex_p600/gallery.html
>海辺でハウジングは大げさすぎますよね。何か海辺での注意点とかありますか?
確かに大げさかもしれませんが、カメラにとっては完璧ですね。
書込番号:2751575
0点



2004/04/30 20:36(1年以上前)
海辺の使用で他人が撮っていてひやひやするのは海風は塩が含まれていて海が荒れているときは細かな塩粒がレンズに付きます。これをちゃんと拭いてやらないとあとでおかしなことになります。
また、この手のデジカメは、たとえ水滴ひとつぶでも禁物です。
ハウジングはメーカーが用意するようにみんなで大合唱すれば出てくるのでは。
書込番号:2753502
0点



2004/04/30 23:27(1年以上前)
みなさんありがとうございます。感謝です。アクアパックはよいかもしれませんね。ビニールを通しての撮影ですが、白くなった画像はフォトショップLE(持ってません)の一発補正で簡単にきれいになるのでしょうかね。P600買ったとしたら、海辺での使用を恐れててはもったないですよね。あとで拭けばいいんですよね。デジカメは繊細だから取り扱いに気をつかいます。みんな海辺での撮影(水中以外)はどうしてるんだろう。。。
書込番号:2754282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





