デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
一週間前にP600を買いました。
解像力は想像以上に凄いものがありますね。
この解像力が世間にバレたら,女の人なんか撮られるのを嫌がるんじゃないかと思います。
パソコンで写真を拡大すると,恥ずかしいぐらい肌が鮮明に写りますから。
ところで,こんなことができたらということがあるのですが...
このカメラは,解像力はすごいのですが,室内など暗く写りがちだと思います。
そこで,フォトショップで画像を明るくしようと思って,パソコンで加工してからSDカードに戻したんですが,「表示できません」というメッセージが出てカメラで見ることができません。
パソコンで色々加工した画像を,カメラに戻して人に見せたら楽しいのにと思っているのですが,どのようにしたら良いのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:2842565
0点
まず、加工した画像はjpegファイルでしょうか?
その場合、下記のソフトでカメラに戻すことができます
Photo Transport
http://www.exilim.jp/avenue/function/photo_t.html
書込番号:2842608
0点
2004/05/23 23:47(1年以上前)
PhotoShopのような一般的な画像加工ソフトでは画像の保存をするときに
デジカメ画像に付属しているExifやDCF情報を消してしまうので、カメラで
画像を認識できなくなるのです。
デジカメ画像加工用ソフトを使うと付属情報が消されずに加工できます。
あと、リサイズするときはカメラで撮影可能なサイズだけにしましょう。
書込番号:2842640
0点
私も以前別の機種の掲示板で同じ質問をしていろいろな方から教えていただきました。
同じJpegにもいろいろな種類があるらしいです。
フォトショップなどの市販の画像ソフトは全てのJpegに対応しますが
カメラのファイルはメーカー独自の情報をファイルに埋め込むために
市販の画像ソフトで加工したりリサイズして保存するとメーカー独自の
情報が消えてしまうためには原則としてカメラで見ることはできなくなるようです。
私が以前所有していたソニーやフジのデジカメでも同様の処置を施すと
「ファイルが壊れています」とか
「再生できません」というメッセージとともに再生できません。
既に解決法はpattayaさんがお書きになっていますが
一般的に市販の画像ソフトで保存し直すとデジカメでは再生できない
可能性が高いことは知っておかれた方がよいと思います。
私も加工にはフォトショップを使いますが「明るさ」や「彩度」の
変更だけならそのままメディアに移しても再生できることが多く
ゴミを消したり、文字を入れたりなどのいわゆるドットの変更を加えて
保存したものはダメといった傾向があるようです。
(あくまでも私の経験上)
原画像はしっかり保存した上でご自分でいろいろ試してみられてはいかかでしょうか。
書込番号:2842709
0点
2004/05/24 00:09(1年以上前)
.jpgでも .jpegとか
たまーに拡張子が違う場合があり読めないこともあります。
書込番号:2842750
0点
2004/05/24 23:26(1年以上前)
pattayaさん
すみませんが教えていただいたサイトがリンクされないのですが。
書込番号:2846210
0点
2004/05/24 23:27(1年以上前)
多くの方から返事をいただきありがとうございます。
しかも,夜中の短時間に何人も。感激です。
昨日見れなかったファイルは,P600で撮影したものですので,もちろん「JPG」で,ファイル名も変えずにコピーしたのです。
pattaya さん から教えていただいたソフトを早速使ってみました。
この Photo Transport は,ファイル名も自動で変えるんですね。
試しにBMPの日本語のファイルを転送してみましたが, PCIN.... となってました。
フォトショップで部分的に色を変えたりしましたが,無事転送ができました。
いろいろと遊べそうなので,楽しみです。
書込番号:2846216
0点
2004/05/24 23:32(1年以上前)
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/09/16 18:47:25 | |
| 7 | 2018/09/16 18:51:27 | |
| 13 | 2014/05/17 21:21:30 | |
| 24 | 2018/09/16 19:07:20 | |
| 1 | 2010/10/18 22:29:09 | |
| 1 | 2018/09/17 18:45:47 | |
| 2 | 2005/11/25 17:10:20 | |
| 2 | 2005/10/01 18:12:16 | |
| 0 | 2005/09/18 19:14:22 | |
| 1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








