


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
BSモードの「夜景を写します」と「夜景と人物を写します」のチェックをしようと思い、会社帰りの夜景を撮ろうとEX-P600を構えましたが、シャッターが落ちない!!!
購入してまだ、1週間なのに、、、、
現象は、Pオート撮影時、フラッシュの充電ランプが点滅するだけで、充電完にならないままになってしまいました。カメラの本体の設定がおかしいのかなあ、と思って色々と確認しましたが、どこもおかしくないし。
購入したお店に持っていき、状況を説明したところ、「不良ですね。初期不良です。」とあっさり言われ、その場で、新品と交換して頂きました。
店員の方も嫌な顔も見せずに対応して頂きました。「デジカメでは、液晶のドット欠けが最も多い不良」とも言っていましたので、フラッシュと液晶の確認もして、帰りました。この間、10分程度。
先日買ったばかりなのに、早くも2代目のP600で、帰り道に夜景を試し撮りしました。・・・・あまり苦労せずに、夜景も撮れます。
書込番号:3011010
0点


2004/07/10 00:59(1年以上前)
>会社帰りの夜景を撮ろうと…
>…苦労せずに、夜景も撮れます。
失礼ながらほくそ笑んでしまいました。
夜景を撮るのに約1日かかったわけですね。
お疲れ様でした。
書込番号:3013227
0点


2004/07/10 09:26(1年以上前)
NOGUCHANさんの夜景check拝見しました。ISO400でも意外とノイズが少ないこと、失敗例以外の写真で、三脚なしで1/8とか1/25のシャッターでぶれがまったく見られないことに感心しました。
私も近くのものを撮る以外は発光禁止にしますが、どうしてもスローシャッターになるのでぶれてしまいます。
書込番号:3014050
0点

ズボンの友人さん、そうなんです。カメラを構えていざシャッターを切ろうと思ったら、押せない、、、、な、なんなんだ、って最初は疑いました。が、今は平気です。夜景時は記憶に時間がかかりますが、なんとか絵になるような光景を撮りたいと思っています。
nao24さん、手ぶれには一番、気を使います。三脚が好きでないので(結構、最近はお年を召した方が、有名一眼レフや高額なデジ一眼で腰を据えているので)、もっぱらサクサク手持ちです。このカメラ、レンズ部の露骨なところが持ちやすいので重宝しています。HP見て頂いて、とっても嬉しく思います。HPも自己表現というか、自己満足の表現でして、。。。
書込番号:3015765
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





